滋賀医科大学ハンドボール部

滋賀医科大学ハンドボール部の日々ある出来事を紹介してゆく驚くべきブログです。皆さん、どうぞお立ち寄りくださいませ。

自分にとってのハンドボール

2017年09月03日 23時46分21秒 | Weblog


お疲れ様です。
4プレのよこたです。

引退性扱いと思っていて、秋学連が終わってからブログ書こうと思っていたのですが、書いてほしいとのことなので書きます。
遅くなってすみません。

今年の西医体について。
自分にとっては最もお世話になった先輩方の引退試合ということと同回生の2人が幹部をしていたということもあり、実習で部活と関わる時間が今までで一番少なかったけど自分の中で勝ちたいという思いは強かったと振り返ると思います。
なんとか勝たせたいという思いで指示をしたりとコート外からできることをしたけど、結果的には京府医戦勝ちには届かず。

他のプレーヤーのブログを読むとどこまでやれば勝つことができるかという設定が甘かったということが書いてありました。
僕自身この1年は普段の練習をすべて見ているわけではなかったのでこの部分はなんとも言えませんが、僕が思う強いチーム、勝つチームはチーム全体でやるべきことが徹底していること、これをやって負けたなら仕方ないと思えるくらいまで自分たちの形を持っている、出し続けられるチームです。
確かに、経験者がいたり、すごいプレーヤーがいれば試合中、柔軟に対応することで試合に勝つことはできると思います。でも、経験者が少ないこのチームで勝つにはまずは自分たちが信じきれるものをOF、DFとも作り上げないといけないと思います。
例えば、セットで点が取れないのなら、速攻を全員で押してシュートで終わる。DFは戻って相手の逆速攻なくしてセットDFに持ちこむ。これだけのことを徹底するだけで自分たちのやることは明確になるわけで、試合中に迷うこともなくなるし、僕は初心者軍団が勝つために一番簡単な方法はこれをしっかりやりきることかなと思います。
まぁ幹部がそのような方針は決めていくのであくまで1つの例です。

あと、書いておきたいのがなぜ自分が秋学連まで続けようと思ったのかということです。

簡単に言えばハンドが好きやからもうちょっと続けたいという気持ちが強かったからです。

自分がこのスポーツに出会ったのは高校の入学時、楽そうやからっていう理由で地元の中学の友達数人で入部したのがきっかけ。
実際は、顧問が僕たちの入学した時から変わってすごい厳しい部活になっていました。笑

朝練がないと聞いていたのに、朝練は冬の寒いグラウンドが凍っている日でも当然のようにある、日曜がオフと聞いていたのに、オフは月曜の午後練がないだけ、挙句の果てには1つ上の先輩がやめて僕たちの学年だけになるといろいろな大変、つらい、しんどいことはありました。

しかし、ハンドボールに出会えたことで技術はもちろんですが、礼儀、人に対する接し方など人間として大切なことを学ばせてもらいました。
自分にとってハンドボールと出会えたことで大きく成長したからこそ今があると思っています。

そんなハンドが学生のうちにしっかりできるのもあと1か月。
最後にハンドボールはやっぱり楽しいと思えるように、残るからにはしっかりと練習をして周りにも示しをつけていかないといけないと思っています。

自分のハンドボール人生の最後となる秋学連、全力で楽しんで勝ちにいきます。

西医体一年目

2017年09月03日 23時35分51秒 | Weblog
遅くなりました。すいません。一プレの星野です。
初めての西医体で自分が感じたことは西医体は独特の雰囲気がある場所だということです。初戦の産業医戦は点差が広がって行くにつれそろそろ出してもらえんのかな?シュート決めたいなーなど特に緊張もしていなかったのですがいざフィールドに入ると思ってた以上に体が硬くなっていて緊張してるなと思いながらプレイしていました。そのぶんシュートを決めた時のうれしさも大きかったです。また決勝トーナメント初戦の京府医戦に負けて泣くとは思っていませんでした。でもそれだけ本気で自分がチームを応援していたのだと再認識し、また自分が次はプレイ面で貢献できるようになって次は西医体という特別な場所で本気で優勝したいと強く思いました。来年は二年生の西医体ですが次は自分がチームの勝利に貢献できるようになりたいと思います。これから今までよりも練習に入れてもらえる時間が増えるので自分に厳しく練習してどんどん成長していきたいです。これだけはやり抜くということはどんなにミスをしても成長の過程として受け入れ色々なことを試して強気で練習することです。自分が頑張ればふうまもじゅんペーも頑張ると思うし一プレが頑張るとニ、三プレもそれ以上に頑張り下級生が頑張ると上級生が頑張ると思うので理論上は自分一人でもチームを変えることができると思うので来年こそは優勝できるようにみんなで頑張っていきましょう。

西医体後ブログ

2017年09月03日 13時12分22秒 | Weblog
3マネのはるかです。

きのうに新チームがスタートしましたが、西医体後ブログとしてあげさせてもらいます。



オフ期間に西医体の大分から送り返してきたダンボールをくずしていて、あーやっぱり西医体終わったんかーとしんみりしてました。

行きとあまり減っていないテーピングを片付けて、3日目がなかった悔しさと悲しさが蘇って、
応援のメガホンやうちわやマネぐつをみて、みんなでこの日のためにたくさん準備したよねって、
宮田さんわくさん健太郎さん奥田さんの横断幕をみて、やっぱりあれが最後だったのかとすごく寂しくなって。


京府医と大医の試合、私の人生の中でって言ってもいいくらい、あれだけ泣いた経験はありません。
でも、みんながあれだけ泣けるチームであったことは本当にすごいことだと思うし、そのチームの幹部としていれて本当良かったと思います。



体育館の2階を片付けるついでに30日の自主練をのぞきに行きました。
もう新しいスタートをきっていて、私も立ち止まってられないなといい刺激をもらいました。
素直にいうと、久しぶりにみんなの顔を見れて嬉しかったし、頑張ってる姿をみて新チームがすごく楽しみになったし、やっぱりハンド部のこと好きだなぁって思いました。


何より、同回プレのほづがキャプテンに、副キャプにしんぺーとこばがなってチームを作る1年。
すごく楽しみです。
今までもこれからも、同回プレのがんばる姿をみて私も頑張ろうって思える存在。
近い存在として、くじけないように、前を向けるように、背中を押せる存在でありたいです。
がんばろうね!


そして、幹部になる2マネ、
やるからには全力でという姿勢がすごくかっこよくて嬉しいです。
私とみさきがいるから、安心して幹部をしてほしい、いっぱい頼ってください。



今年は奥田さん、さきさん、まゆ、みのりが引退生としての1年。
同回マネのまゆとみのりが引退生だなんて、まだ信じたくないくらい。
もうこんなに時間が経ったんやね。
まだまだ学生でいれて、部活にいれることの方がありがたいのかもしれません。
お留守番、みさきとはるかに任せてください笑
みさきと私で、幹部を終えたからこそ伝えられることを全部1.2マネに伝えて、全力でサポートしていきます。

奥田さん、さきさん、まゆ、みのりが最高の1年だったって思ってもらえるように。




幹部マネ終えて、引退まではまだまだ時間がある。

6年できることに憧れて入部したのに、6年っていう長さにすごく悩んだけれど、今は自分にしかできないことをさがして、いい影響を与えられる存在になりたいし、ちゃんと周りに自分の思いを伝える努力をして行きたいです。



新チーム、がんばりましょう!