滋賀医科大学ハンドボール部

滋賀医科大学ハンドボール部の日々ある出来事を紹介してゆく驚くべきブログです。皆さん、どうぞお立ち寄りくださいませ。

コンディションリーダー

2016年12月03日 13時42分30秒 | Weblog
こんにちは。2マネのアドです。
最近すごい冬の匂いがしますね、ヒーターも出てていよいよオフが近いんだなって感じます。笑

今回は少し書きたいことがあってイレギュラーながら先にブログを書かせていただくことになりました。

こんな大層に言ってますけど、言いたいことっていうのは、そんな大したものではなくて私が来年の西医体までにチームのために出来ることを考えた結果、マッサージとテーピングについて調べたり誰かから学んだりして出来るようになって、来年の1年生を含んだマネージャーにもその知識を伝えてできるようになってもらう、試合前、練習後、筋トレ後とかにしたら効果的なマッサージを紹介できるようになるっていう目標をたてさせてもらったということです。


この前の練習で、なんかのリーダーに改めてなるかという話が出てましたが、前から自分でもそれを考えていて、チームのために何をしたらいいのかわからない時にハンド部ではないけれど、プレーヤーとして部活を頑張っている友達にマネージャーに何を求めるか聞いてみたところ、上手なビデオなどはもちろんマッサージや怪我をした時、しそうな時のためのテーピングが出来るマネージャーがいたらとても頼りになるという話を聞いて、今そこまで詳しいマネージャーはハンド部にはおらず私でも調べたり、誰かに教わったりしたら出来るようになれることだと思いました。毎年、けが人が出やすい時期、とかいわれている時期がありますけど、それもマッサージやテーピングをしっかりしていればケガをする人数も、怪我の重さも変わってくるのではないかなと思います。特に西医体前は毎年ケガ人が出てるのを見てもったいないと思うので練習後に、効果的なものがあれば毎回マッサージ、ストレッチの時間を入れるというのも一つの方法かなと思います。

ちょっと詳しいことを言うと、この前の櫛田コーチの練習の時に、少しお聞きすることが出来たのですが、連戦の時は、がっつりマッサージをするのではなくて軽擦法といって、全身をさする程度のマッサージの方が筋肉が緩みすぎず良いといった、今まで知らなかったけれど役に立つ情報をもっもっと仕入れていけたらなと思います。

とりあえずオフの間だけでは足りないかも知れませんが、主に使う足首や膝のテーピング、フィジカル鍛える面からみても大切な、練習後にした方がいいマッサージなどは調べてプレさんに提示できたらなと思います。テーピングについては春までにマネージャー全員が出来るようになっている状態にしとこうかなと思います。
ほかの部分のテーピングとかについて、ここのテーピング覚えといてくれたら助かる、とかいう要望があればいつでも私にいってください!
まとめて、私はコンディションリーダーとしてこの冬からやっていきたいなと思います。まだまだ知識が全然ないので、詳しいプレさんとかいたら教えていただけると助かります。