世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

選挙二日目

2007年04月16日 | 議員活動
《このページは統一地方選挙後にアップしました》

朝、地元の下高井戸駅へ。さ、寒い~!!
4月中旬だというのにこの寒さは何なの?!・・・寒くて凍えた一日でした。

昨日、「選挙カーがうるさい!」というメールが早速届いていたので、音量に十分注意しながらの街宣活動・・・。

選挙カーのあり方も考え直さなければならないかなぁ・・・とずっと考えています。

でも、「ずっと待っていたのに、全然来なかったでしょう?」と言われることもよくあることで、ある種、選挙という特別な期間だけ許された活動で楽しみにしている人もいたり、また、選挙カーが走っていて初めて選挙だと気づく人もたくさんいるわけで、全くこういう運動がなくなったらますます投票率が低くなってしまわないだろうか?と思ったり、胸中複雑な思いで車を走らせています。

雨が降ってきたため、辻舌鋒(街角や駅頭などで政策を訴えること)がほとんど出来ずに終わった一日。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙告示日

2007年04月15日 | 議員活動
《このページは統一地方選挙後にアップしました》

     

写真:選挙中に使用するコサージュ、友人の渡辺玲子さんからのプレゼント。オーストラリアのブリザーブド・フラワー(オーストラリアの先住民アボリジニーが、数千年前からブッシュメディスン(薬草)として使用してきたもので、肉体面だけでなく精神面のケアーもすると言われている花。花の種類によりそれぞれのヒーリングメッセージを持っている)です。

いよいよ今日から選挙戦が始まりました

朝8時5分に区役所に到着。早すぎたかな、と思ったけれど、仮受付番号は47番。すでに46人が受付を済ませているんだー!とびっくり。

8時30分ちょうどに仮受付の順番で2度目の抽選が行なわれます。その順番によって、ポスターの掲示板の位置を抽選するのです。

私は7番目だったので、7番目に抽選したのですが、引いた番号は40番。ポスター掲示板は一番下の位置で、がっかり・・・。「やっぱりくじ運悪いなぁ・・・」

その後、番号順に本受付を済ませ、北沢警察署へ。

警察署で選挙カーの看板のサイズなどを確認し、許可を得て、看板の覆面(覆い)を取り外してからやっとスタートです。



「ただいま立候補の受付を済ませてまいりました。区議会議員候補の田中優子です」・・・と、街宣を始めました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙前夜&当日の朝

2007年04月15日 | 議員活動
《このページは統一地方選挙後にアップしました》

選挙前夜、夫が私の選挙のためにタイから一時帰国しているので、夫の母と一緒に家族で食事。明大前駅近くの「ソウル苑」(3325-2462)に行きました。(ここは、夫の小学校同級生のお兄さんがやっているお店なのですが、とってもおいしい焼肉屋さんです)

その後、夜10時半過ぎからポスターを剥がしに車で出かけ、0時前に帰宅。

それからウグイス原稿を考えたり、メールチェックをしたり、明日着る服の準備をしたり・・・で、睡眠時間は2時間足らずで朝を迎えました。

いよいよ今日から選挙戦がスタート。

洋服も4年前のものと同じで特に新しいものは用意していないし、どのスポットで何人集まってもらって、という人出し(動員)のお願いもしていない、常に人が出入りできるような選挙事務所ももっていない、だから臨時電話を引いての投票依頼の電話かけもしない・・・という、通常では考えられないような地味な選挙でどこまで戦えるか?の挑戦です。

とにかく1週間のみの選挙活動だから、体調を崩さないように気をつけて頑張ろうと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙期間中のため、ブログの更新、お休みします

2007年04月14日 | 議員活動
(梅丘“パン・ド・ラサ” 03-3425-4774 のパン。やっぱりここが一番おいしいかなー?)

明日15日~22日は「統一地方選挙」です。

インターネットの利用はビラの頒布と同等に考えられ公職選挙法に抵触する恐れがある、との世田谷区選挙管理委員会の見解により、ブログの更新ができません。

22日(投票日)の後、また「活動日誌」を再開したいと思いますが、初めてアクセスして下さった方(ありがとうございます!)、どうぞ、過去の活動日誌や田中優子ホームページ等をご覧になってください。よろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から統一地方選挙がスタート!

2007年04月14日 | 議員活動
4年前の選挙カーです。4年間の任期って、本当にあっという間ですね。

毎日必死に勉強したり、区民の方々の声を聴いたり、議会質問を作成したり、請願・陳情の審査について議論したり、議会報告レポートを作成したり・・・、このブログも毎日更新で、できるだけ議員活動について(時には田中優子のプライベートや日常についても)お伝えしたい、と、続けてきました。

「区議会議員って何してるの?」というのが私の素朴な疑問でしたから、それが皆さんにわかるようにしたい、ということが、議員になった時の目的のひとつでした。インターネットというツールができて、それは飛躍的に進歩したと思います。

とはいえ、「選挙に行くのは高齢者で、インターネットなんか見ていない」という声(心配?)もよく耳にします。

確かにそうかもしれません・・・。

だから、紙での報告『田中優子レポート』も発行し、少しでも区政のことを身近に感じていただきたい!という想いで活動してまいりました。

私は、多くの方々に区政に関心を持っていただくことが、区政を変えていく原動力になる!と思っています。まずは、「投票行動から」。「投票することが、市民参画の大きな一歩である!」と。

今回の区議選も70名前後の候補者が並ぶということですが、その中からたった一人を選ぶ選挙って、難しいですよね・・・。(他の区や市の掲示板を見ると小さくてびっくりするのですが、世田谷区は人口84万人、有権者79万人。改めて大規模な自治体である、ということを痛感します)

さて、2期8年間を振り返ると、議員の仕事というのは、ひとそれぞれ、色々なやり方があると思いますが、最初は、「市民の声を行政に伝える」という立場での議員活動(そういう組織に所属していたので)でした。

しかし、地方自治法の改正で、議会に求められる役割や議員の資質は今後、大きく変わると思います。財政破綻した夕張市の例もあるように、議会のチェック機能というものがますます重要になってくるから、です。

新聞にも載っていましたが、「決算書が読めない議員は必要ない」と。そういう時代になってきています。「市民の声を伝える」だけでは不十分。常に、勉強や研鑽を重ね、予算のチェックと新たな政策提案等々ができることが期待されます。

生活者ネットワークという組織を離れた4年間は、そういう意味で、議会でも一番と言っていいくらいよく勉強し、ある時は行政と戦い、ある時は行政と共に政策論争をしながら市民政策を数々実現してきた会派「せたがや政策会議」で活動できたこと(仲間に恵まれたこと)は、大変ラッキーなことでした。

私の政治参画の原点は「子育て支援」ですが、教育問題と子育て支援策を中心に、環境問題、食育や農業政策、高齢者福祉、防災、狭あい道路の整備、南北公共交通の整備、世田谷ブランドの構築、財政問題(特に、都区財政調整制度など)、等々、幅広く、すべての分野にわたって議会質問をしてまいりました。

私は、“女性の視点”というものは、生活に密着しているだけに、地方議会の中ではとても大事!だと思います。しかし、女性議員だから女性の視点だけの質問をしていればいい、という時代ではない、と思っています。

世田谷区議会で、“都区財政調整制度(自治権と財政問題の根幹ともいえる問題)”について、詳細に質問をしている女性議員は私だけ。これでは、まだまだ「女性議員は財政に弱い」という印象を与えてしまう状況だなぁ・・・と、残念に思います。本当に地方自治をしっかりチェックできるよう、私ももっともっと勉強しなければ!と思っているところです。

・・・というわけで、引き続き頑張っていきたい!と志を強く持っておりますが、そのためには選挙というハードルを越えなければなりません。

22日(投票日)、どうなることやら・・・ですが、明日からの選挙本番の1週間、もし、皆様のお近くを選挙カーが通ったら手を振ってくださいね!!


次にこのブログでお会いする時はどういう状況になっているかわかりませんが・・・、良い報告ができるよう、明日からの1週間、頑張ってきまーす!!


※「陣中見舞いはどこに行けばいいんですか?」と言ってくださる方がいらっっしゃって嬉しい限りですが、選挙事務所を構えていないので、「お気持ちに感謝!!」するのみです。ありがとうございます。


(今日もまた、事前ポスターを剥がしに区内を回らなければ!夜中までかかってしまいそうですが頑張ります!)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イメージカラー

2007年04月13日 | 議員活動
いよいよ、区議選告示の日が迫って来ました。

そこで先日、4年前に使った選挙用のジャンパーを引っ張り出して洗濯。

私はブルー(水色)をイメージカラーとしているので、選挙カーの運転手さんやウグイスなどボランティアの友人や知人の方々にもブルーのジャンパーを着ていただいています。

立候補予定の方々はみんな、もうとっくに選挙事務所を構えて、連日電話かけ(票読み開始!)をしているのが常識ですが、私は全くそいういうことをしていないので、選挙ムードがイマイチありません。

今日も夜は、毎月恒例で開催されている第二金曜日の会“二金会”に行きました。(下北沢を中心に意思ある区民が集まっての街づくり勉強会)

「田中さん、今、こんなところに来てていいの?」と、出席者の方々。・・・確かに、いつも顔を出している立候補予定の人たちの姿はありません。選挙事務所を構えたらそれどころではないでしょうからねぇ・・・。

私の場合、明後日が選挙本番だなんて信じられない~!!という感じです。

なので、支援して下さっている方々が、こんな私を見てものすごく心配してくださって・・・、申し訳ありません・・・です。

ウチの息子も、色々な方に「お母さん、選挙前で大変でしょ?!」と聞かれるらしのですが、「“え、いや、別に・・・”って答えるんだけど。って言うか、お母さんはいつも忙しいから、選挙前だからって特別に変わった感じしないじゃない?いつも大変だもんね」と。

そうなんですよね。母親の状況を鋭く見ているなーと思います。

しかし、選挙前って本当に色々な雑務があって大変。今日はやっと、事前審査に必要な書類の届出を済ませました。

また、今日は事前ポスターを剥がして回ったのですが(こちらは15日の夜まで掲示可能ですが、16日以降は違反となってしまいます)、明日もこの作業に時間がかかりそうです。

ウグイス原稿(スクリプト)もまだ作成していないし、選挙カーの街宣ルートも決めていない・・・。時間が足りない・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パブリックシアター&街宣活動

2007年04月12日 | 議員活動
今日は、「世田谷パブリックシアター」で、野村萬斎監修の「現代能楽集Ⅰ・AOI(あおい)」を見に行きました。時間がなかったので一部しか観ることができませんでしたが、すごい迫力の演技でしたよ。勉強になります。

午後3時から、「せたがや政策会議」の政策宣伝カーにて、区内を街宣してまわりました。

初めて、車の上に乗って演説もしました。今日は富永さなえ議員も一緒だったので二人で車の上へ。(写真・経堂駅にて)

街宣だけで、帰宅は夜7時を過ぎてしまい、それから夕飯の支度&食事、その後、選挙関係資料の準備等に追われ、深夜となってから、車で、選挙本番前に必要なものを支援して下さっている方のお宅に届けるなどしていたらすぐに日付が変わってしまいました。

激励のメールをたくさんいただいております。すぐに返信をしたい気持ちは山々なのですが、返信する時間がとれずにおります。申し訳ありません・・・!!

応援して下さる皆様のお気持ちに心より感謝申し上げます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街宣活動

2007年04月11日 | 議員活動
今日は、京王線・千歳烏山駅西口にてレポートの配布を行ないました。

いや~、びっくり!!千歳烏山駅利用の方々、レポートをたくさん受け取って下さいました。どんどんレポートがなくなっていくんですよね。

朝の駅頭でのレポート配布の後は、「せたがや政策会議」の街宣カーを走らせました。今日も大勢の方々に振り向いていただきました。

昨日、車に気づいた方々からは、「追いかけたんだけど追いつかなかったわ」「手を振ったんだけど見えた?」等々、反響がかなりありました。

それから、今日は、「平成18年政務調査費収支報告書」を議会事務局に提出。とりあえず、この件が済んでひと安心。

しかし・・・、実は、選挙立候補届けに必要な事前審査の書類もまだ完成していないものがあり、時間との戦いとなってきました。立候補には色々な手続きが必要で、かなり煩雑になっています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街宣カー

2007年04月10日 | 議員活動


「せたがや政策会議」の街宣カー(政策宣伝カー)を、幹事長のおおば正明議員が作成し、昨日の午後から走っています。

今日は頑張って朝早くから二子玉川駅へ。(寒かった~!!!こんなに寒いとわかっていたら、もっと着込んで来たのに・・・)

その後、街宣カーを走らせながら、尾山台、奥沢、等々力あたりを回り、役所で用事を済ませてから、今度は帰路、梅丘、松原、下高井戸商店街へ行きました。

「え、何?この車?!」という感じで、結構、たくさんの人が振り向いたり、看板をジーっと眺めたり、反応があったように思います。



「世田谷政策会議」は、世田谷区議会で4人の現職議員が結集している交渉会派です。
全員が政党に属していない、無所属・市民派議員です。

世田谷区議会で唯一の無所属議員で構成する会派です。

あなたが動けば世田谷が変わる!
  市民感覚で議会を変える!
  地方自治に政党は要らない!
  既成政党はもうごめんだ! 
  市民の目線で議会を変える!
  どうぞ「せたがや政策会議」にご期待下さい。

明日も頑張るぞ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学校入学式

2007年04月09日 | 議員活動


今日は区立中学校31校で入学式が挙行されました。

私は、息子の出身校、区立松沢中学校の入学式に参列しました。

新しく校長先生になられたのは、区立富士中学校の副校長から昇任された中村豊先生。ご挨拶したら、「吉田治子先生からよく話を聞いています」と。

そうなんです。富士中の吉田治子先生(音楽)は、その昔、私が新卒で町田市の中学校に着任した時、同僚だった先生なのです。合唱の指導でては定評がある先生で、富士中でも活躍されていらっしゃるようです。お互い忙しいのですが、今でもたまに一緒に食事したりしています。



今年の松沢中の新入生は113名。A組からC組の3クラスです。

同じく来賓で来ていた宍戸のりお議員が「オレが居た時は9クラスだったよ」と。そうですよね、私も、中学3年生の時は“H組”でしたから、8クラスありました。教室が足りなくて、理科の特別教室がクラスルームで、流しがあったり物置の小部屋があったりとおもしろかったです。

さて、今日の中村校長先生のお話は、サッカーの報道に絡めて、「シュートした選手ばかりが脚光を浴びるのは間違っている。本当に強いチームを作るには、後ろ(守備)から強くしていくという監督がいる。中学校ではそういう生徒を応援したい」というお話でした。

そうだよなー、と頷きながら聞きました。議員という仕事もそうだなーと。

議場での質問とか、駅頭での街宣とか、一見、華やかに見えたり目立ったりするけれど、でも、一番大切なのは、日常の努力。いかに勉強し、区民の声を聴取し、区政情報をお伝えし、行政と戦う(もちろん協力も)、ということが続けられるか、そこだよなーと思います。

それって、とても地味で、例えば選挙のようにパフォーマンスがモノを言う世界では通じないかもしれませんが・・・。

でも、私は、地味でも、地道に実直にやっていこう、と、今日また決意を新たにしました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都知事選&都議補選、投票日

2007年04月08日 | 政治&社会情勢
《このページは都知事選挙が終わってからアップしました》

(写真:“プリンセスまさこ”という名前のシンビジューム。友人からのプレゼントです。選挙頑張って!というメッセージと共に・・・

今日は、都知事選と都議補選の投票日でした。

皆様ご存知のように、都知事は石原慎太郎氏、世田谷区の都議補選は西崎光子氏に決まりました。

さて、いよいよ来週は私達の統一地方選挙です。今日の結果が、区長選、区議選にどういう影響を及ぼすのか及ぼさないのか・・・?!

私は、再び政治活動ができる明日からの1週間、『田中優子レポートNO.9』を発行し、今期最後の区政報告(3月議会の速報です!)を行ないます。


3月22日~今日までの「活動日誌」を一挙公開しています。なんと18日分、半月以上です。一度に読むのは大変だと思いますが、ぜひご覧になって下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙違反?!サイト更新で選管の意見が分かれる!

2007年04月07日 | 議員活動
《このページは都知事選挙が終わってからアップしました》

4月6日の日経夕刊の記事です。

4月1日のブログでも、公職選挙法の取り扱いについての疑問を述べさせていただきましたが、そのことを新聞でも詳細に取り上げていました。

今回の選挙期間は、世田谷区では3月議会の真っ最中でしたし、議員本来の仕事でもある議会報告もできないなんて!と、非常に理不尽な思いをしていたのですが、都の方ではOKがでる、という矛盾・・・。

繰り返しになりますが、公職選挙法、早く実態に即したものに改正してほしいです!!それって国会議員の仕事ですよね。ちゃんとやってほしいものです!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古紙持ち去りの判決

2007年04月06日 | 政治&社会情勢
《このページは都知事選挙が終わってからアップしました》

世田谷区が条例で定めている「古紙持ち去り禁止」の適用で、持ち去り業者数名が摘発されていました。

その司法判断が(先日立て続けに出されたのですが)、有罪と無罪、5対5に分かれました。

無罪判決は、ごみ集積所の明確性が問われ、「指定は明確ではなく、犯罪の構成要件として極めてあいまい。持ち去り行為を禁止し、1回の命令違反で刑罰対象とする条例を制定するのは、地方自治体の裁量を超えている」というもの。

有罪判決は、「看板などがあり、通常の人は(集積所)と判断できるので構成要件として明白。被告もごみ集積所と認識した上で犯行に及んでいる」と述べられています。

そもそも世田谷区のこの条例は、区民の皆さんからの「ごみ集積所に資源を出すのはリサイクルしてほしいという願いがあってのこと。それを許可無く持ち去るとは何事だ!」という声があって改正されたのです。

賛否両論に見事に分かれたこの判決、この先はどうなることでしょう?!


※今日は区立松沢小学校の入学式に行って来ました。
新1年生、かわいいですねー。しかし、新入生の入場と退場にものすごく時間がかかったのがちょっと・・・でした。一人ひとりの間隔が5メートル以上あるのです。時間はかかるし拍手をし続けるのが結構大変。一人ずつビデオやカメラで撮影しやすいようにするための保護者に対する配慮のようですが・・・もう少し間隔つめてもいいんじゃないかなー。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷パブリックシアター10周年記念式典

2007年04月05日 | 議員活動
《このページは都知事選挙が終わってからアップしました》

(写真:昨日の“まちかどコンサート”のことが今朝の新聞に!)

さて、今日は、“世田谷パブリックシアター”と“生活工房”を運営している「世田谷文化生活情報センター」の開館10周年記念公演と式典が開催され、参列してきました。

芸術監督である野村萬斎さんが最後に挨拶されたのですが、パブリック(公立の)シアターでうまくいっているところはなかなか少なくて、世田谷区のこのシアターは、集客力もあり評価されていて誇りに思っている、ということでした。

昨日の“まちかどコンサート”もそうですが、文化芸術が楽しめるということは、世田谷区のブランド性にも通じることですから、今後もますます芸術監督さんに頑張っていただきたいと思います。

記念公演は、祝いの儀式の際に舞われる能楽の中でも最も格式の高い『翁・三番叟』。大変味わい深く、楽しめる作品でした!

皆様もぜひ、世田谷パブリックシアターに足をお運びくださいね!!


(なんということか、今日はカメラを持って行くのを忘れてしまい、懇親会で野村萬斎さんがいたのに・・・みんな一緒に写真を撮っていたのに・・・ツーショットは実現しませんでしたー!携帯カメラもイマイチだめで・・・残念!!)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まちかどコンサート・第1弾

2007年04月04日 | 議員活動
《このページは都知事選挙が終わってからアップしました》

世田谷区では、「文化芸術振興条例」に基づき、「文化芸術振興計画」を策定しているところですが、作曲家の池辺晋一郎先生を音楽監修としてお迎えし、今日は“まちかどコンサート第1弾”として、“昼のコンサート”(区役所第1庁舎ロビー)と、“夕暮れコンサート”(キャロットタワー26階展望ロビー)が開催されました。(入場無料)

私は、“昼のコンサート”を聴きに行きましたが、ハープとフルートの演奏が庁舎内に響き渡り、とてもすてきな気分になりました。たまたま区役所に来た方も足を止めて聴いていらしたようです。

世田谷区のブランドアップのためにも、こうしたイベントをあちこちで開催してほしいと思います。

現在、都議補選が行なわれていることと、自分たちの選挙まであと10日!と迫っていることからか、区議会議員でコンサートをずっと聴いていたのは私一人だったのがちょっともったいないなーと思いました。

(写真:池辺晋一郎先生&山田真貴子助役と、コンサートが行なわれたロビーにて)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村