おもしろきこともなき世を おもしろく すみなすものは・・・

セロ弾き 呑み鉄 蕎麦打ち~趣味とともに楽しく過ごしたい今日この頃

博物館浴(いわき市立美術館 「魔法の美術館 光と遊ぶ超体感型ミュージアム」)

2017-08-09 19:39:26 | 博物館・美術館
 いわき市立美術館では、7月29日から9月3日まで、「魔法の美術館 光と遊ぶ超体感型ミュージアム」が開催されている。




 この展覧会は、静かに鑑賞するものではなく、「見て」「触れて」「楽しむ」、全く新しいタイプの体感型・参加型の展覧会である。

 人の動きに合わせて色とりどりの光や影のモチーフ、映像、音が変化する作品や、カメラの前に座ると瞬時にアート表現に変換された顔がスクリーンに映し出される作品、空間の微妙な風を受け静かに動き幻想的な光と影を展示室いっぱいに映し出す作品など、多彩な作品が紹介されている。



















 
 夏休みでもあり、親子連れが会場を楽しんでいた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 呑兵衛たちの月9 その341 | トップ | 博物館浴(東京国立博物館 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

博物館・美術館」カテゴリの最新記事