新快速の加工記録

鉄道模型のメインページ

近状報告(鉄道模型) -No.003-

2017年01月07日 22時39分22秒 | 鉄道模型(車両加工)
前回の記事に引き続き,今回も溜まっていた内容が多くあります。
  溜まっていた内容が多いので,今回は鉄道模型タグに絞って行きます。

今回は,実質更新休止中の時に行った加工を中心に見て行きたいと思います。
更新再開後に行った加工も結構あります。
そんな事で,近状報告がてら紹介して行きます。


まずは,KATOの阪急 9300系からです。
  新年一発目の加工はこの車両で,初詣HM'17Ver.を取り付けました。
  新年一発目の加工ですが,本当は年末にやっておくべき加工でした(汗)
  すでに年末には作れるようになっていたんですからね…

続いて小田急ネタを見て行きます。




まずは,TOMIXの小田急 4000形です。
  OMに入場している4060Fや新製の4066FのヘッドライトがLEDになったのでそれを再現しました。
  トレジャータウン製のTTS342-51:LEDヘッドライトステッカーのGを使って再現しました。
  ライトレンズ側からでは貼れなかったので,窓ガラス(フロントガラス)側から貼っています。
  これを付けると結構変わって来ます。


こちらは初登場。
  GMの小田急 3000形も入線しました(ただし4両だけです)。
  大きな加工としては,いきもの電車のHM・乗務員室仕切り・自作の行先ステッカーが挙げられます。
  いきもの電車のHMは世田谷総合車輌製のインレタ,行先は 快速急行 藤沢 です。
  いきものがかり好きの自分としてこれを再現出来たのは嬉しいです。

続いて小田急ネタはこれで以上です。
  でもネタはまだまだ続きます。


ところ変わってJR西日本,321系。
  こちらは行先を完全自作化しました(これまで列番を弄ってなかった)。
  行先の方は A0027 [G]普通 新三田 です。
  これまで青アンダーでしたが,黄アンダーの方がカッコ良かったのでこっちにしました。
  しかし,実車は列番撤去されてしまっているんですよね…




最後に,KATOの東急 5050系4000番台(Shibuya-Hikirie号)。
  こちらには,優先席ステッカーと携帯電話マナーステッカーを貼付しました。
  優先席は今回初の使用で,トレジャータウンのTTL856-42:優先席表示2を使っています。
  試しに使いましたが,効果は中々,しかし値段も値段なので使用頻度が限られます。

ちなみにKATOのグレードアップシールはマタニティーマークが分割化されていますが,実車は一体化されています。
  まあ,丸の部分を切断すれば問題ありません。
  そんな事で,グレードアップシールを使用している方は要注意です。
  また,窓広告ステッカーは実車にも貼られていないため貼っていません。


最後に,今持っている副直関連の車両を並べました。
  これで5編成となりました。
  でもまだ足りない,何かが足りない…
  列番的にはK・M・S・Tと全て集まりましたが,何かが足りないのです。
  ・・・という事で再販orどこか出してくれませんかね~

本日の記事は以上です。
最後までご覧下さいまして,ありがとうございました。

当サイトではにほんブログ村ランキングに参加しております!!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へにほんブログ村

鉄道コムの方にも参加しております!!

 それぞれ,1クリックにご協力をお願い致します。


[KATO]東急 5050系4000番台(Shibuya-Hikarie号) 入線報告 -No.002-

2017年01月03日 03時37分28秒 | 鉄道模型(入線報告)
夜分遅くの更新,大変失礼します。
  今回の記事は,今更の記事になります。。。
  しかも,入線したのは12月2x日なので,すでに10日以上経過しています。
  今回は,今更ながらそんな車両の入線報告です。

今回は [KATO]東急 5050系4000番台(Shibuya-Hikarie号) の入線報告です。
基本的に通常塗装と金型は同じですので,簡易レビューにしていきます。
それでは,ご覧下さい。


拡大しません。
車両の加工ではないですが,これも手を加えた1つ。
  元々はブックケースが2つに分かれて収納されていましたが,それだと持ち運びが大変なので,1つにまとめました。
  そのため,こんな感じで10両1ケースで持ち運びが可能です。
  そのようになっているのは,行先パーツが付属しており,10両のウレタンだとそのパーツが入らないからです。

では,車両の方を見て行きます。


早速,通常カラーの4109Fと並べました。
  実車のHikarie号は1編成しかいないので,こうやって並べた方が良いかなと思ってそうしました。
  塗装が違うほか,HMが付いている点が今回の特徴です。
  グレードアップシールを買えばHM無しを再現出来ますが,当方はこのままです。

今回も自作で行先を再現しています。
  今回は, 53K 和光市 にしました。


いかにも,Hikarie号らしい塗装をしていてとても目立ちます。
  特記としては,先頭車の屋根は新規となりました。
  通常カラーではアンテナ側に台座が付いていましたが,今回は屋根側に付いています。
  そのため,割れやすくなっており,注意が必要な部分です。
  加工としては,ドアゴムや梯子の塗装などを行っています。


側面の行先表示は消灯化再現を行いました。
  また,女性専用車表記は銀河モデル製のインレタを使用しています。
  話が塗装(印刷)に戻りますが,Hikarie号らしくて良いのは事実です。
  しかし,文字などが鮮明で無かったり,浮き出るような塗装なのが残念です。
  この点はGM製の塗装が素晴らしかったの一言に尽きます。




車端部です。
  車番や号車標記の色が変わった事により,随分と印象が変わりました。
  また,通常カラーでは無かった,ベビーカー表記が印刷済みとなっています。
  ここでの加工はパンタ塗装の他,消えかけていたドアコック表記の普及作業をしました。


拡大しません。
最後に空調装置です。
  奥が通常カラー,手前がHikirie号。
  通常カラーの5050系4000番台と異なるため,今回新規で起こされました。
  JR東もそうですが,同じ車両なのに全然空調装置の形状が違って来ます。

レビューのまとめをすると,通常カラーが良く出来ていたので,金型に関しては今回も良く出来ています。
  しかし,唯一残念だったのが車体の印刷,これをもう少し頑張って欲しかったです。
  それとも,GMの印刷が良すぎたのだろうか…

本日の記事は以上です。
最後までご覧下さいまして,ありがとうございました。

当サイトではにほんブログ村ランキングに参加しております!!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へにほんブログ村

鉄道コムの方にも参加しております!!

 それぞれ,1クリックにご協力をお願い致します。


謹賀新年'17 -No.001-

2017年01月01日 00時00分00秒 | その他


明けましておめでとうございます。
昨年は,いつも当サイトをご覧下さいまして,ありがとうございました。
本年も当サイトをどうぞよろしくお願い致します。

12月は,一度も更新出来ず,申し訳ございません。
更新頻度が落ちていますが,1ヶ月に1回は更新出来るように頑張って行きたいと思います。

2017年元旦 新快速の加工記録 管理人@新快速

当サイトではにほんブログ村ランキングに参加しております!!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へにほんブログ村

鉄道コムの方にも参加しております!!

 それぞれ,1クリックにご協力をお願い致します。