銭湯OL日誌~銭湯ガイドマイスターへの道~

お風呂。特に銭湯が好きです。現在「銭湯検定3級」を持ち、次回の2級に向けて勉強中。【関連】銭湯OL、銭湯、銭湯検定、

【東京銭湯】築地 寿湯

2016-05-21 16:26:46 | 銭湯レポート
~築地と共に~

※築地湯様は2016年05月17日で、
営業を終了されました。

実は勤務先から近い、
東京都中央区寿湯。
でもその距離感を知ったのは、
廃湯と聞いてから。。

駆け込みに恐縮しつつも
築地自体への思い入れもあり、
最終日におじゃましました。



最終日とその前日は無料で開放されていて、それがまた「お別れの銭湯は、、」
と手書きの張り紙に書かれています。

優しい文字、ちょっと悲しそうな文字。

カウンターではお父様が座られていて、
「今日はいらないの」とお代をキッパリお断り。
常連さんらしき人が私に、
「お別れだからね。みんな無料だから。」と促してくださりました。


~潔く突き抜ける天井と工夫された配置~
凸型の湯気抜きが突き抜けていて、
入口のシンプルさから気持ちよいギャップです。
白と水色の壁画なしだけど、
この潔さは色んな余地を残します。

また浴槽は、マッサージ風呂が湯境を向いているレイアウトで(洗い場を向いていない)、ゆっくりマッサージが楽しめます。
マッサージ風呂とシルク風呂の間に、
無料サウナのドアがあり、
レイアウトは色々工夫されています。

潔く突き抜けた天井と、所狭しと でも上手く配置された浴室は 市場のある築地にとても似合います。。


~さりげなく贅沢なシルク薬湯とサウナ~
シルキーバスではなく、シルクの薬湯です。電機風呂も兼ねていて、贅沢。
最近、電機風呂が苦手ですが、
弱めだったので 落ち着いて入れました。


また、サウナはシャワー式?のもの。
このスプリンクラーではない、やや重ためのミスティーな感じ(日本語変)好きです。このシャワー式のサウナ、きっと減ってきてますよね。。


~押印!~
最後にスタンプ帳出してお父様にお願いをしました。
すっごい力を入れて押してくださりました。しかも、超右肩あがりで。
「お別れの銭湯」、、気持ちよい浴室から、カウンターの力を込めたスタンプまで、全部素敵なおもてなしをありがとうございます。。
最後までお客様と静かに でも力強く向き合う、そんな築地湯さん。
もっと早いうちから、来るんでした。


***最終日ということもあり、常連さんが名残惜しく別れを継げる言葉が聞こえました。「次はどこに行けばいいかわからない、、」と聞こえました。
確かに少し歩けば金春湯さんや銀座湯さんがあるけど、街の色が違うから 自分の街の銭湯は落ち着きますよね。特に築地という場所はきっと。

湯上りは1人で近所の波除神社にお参りし、、



築地市場を臨む。

築地湯さん、ありがとうございました。


やすこ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (hiro2088)
2016-05-25 23:51:07
こういう昭和の味を残した銭湯、どんどん減ってますよね。旅先で古い銭湯を見つけると、なんだかうれしくなります。
最近みつけたのは岐阜県下呂温泉の幸乃湯です。華やかな温泉街の片隅にある公衆浴場です。
僕の町(豊田)は、全滅しちゃいました・・・。
築地湯さん、残念です。
返信する
Re:こんにちは (sentou-yasuko)
2016-05-28 11:33:02
コメントありがとうございます!!

銭湯がお好きなんですね。
関東以外の銭湯、たまにしか行けないですがとても興味深いです(^ ^)

レトロな破風の銭湯が話題になることが多いですが、
ビルの銭湯でも昔懐かしい銭湯は沢山ありますよね。
築地湯さんはそんな銭湯の一つで、本当に寂しいです。

温泉街の銭湯も良いですよね。傍らでやりつつ、街に愛されている銭湯なんでしょうか。。岐阜のオススメ、いつか行ってみたいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。