銭湯OL日誌~銭湯ガイドマイスターへの道~

お風呂。特に銭湯が好きです。現在「銭湯検定3級」を持ち、次回の2級に向けて勉強中。【関連】銭湯OL、銭湯、銭湯検定、

【銭湯レポート】杉並区 杉並湯

2018-12-08 09:26:48 | 銭湯レポート
〜銭湯の楽しみ方伝道師がいる、気持ちいい銭湯〜


杉並区を代表するかのような名前、杉並湯さん。かじかむほど寒い日に訪れてみました。



〜あたたまるー!!〜
寒いからなのか、浴槽に入るときかなりじわーっと熱を感じました。

浴槽は小さな深湯浴槽と、
大きな浴槽に寝風呂とジェット2機。

寝風呂とジェットは隔てる柵などはなく、移動がしやすいつくり。大きな浴槽は突き出した設計なので、ちょっと向きを変えてペンキ絵眺めるなんてのも楽しみ方。
天井はそんなペンキ絵を眺めるにも気持ちいい、緩やかなアーチをえがいている。カーブってやっぱり良い。


たまたまこの日は、杉並区浴場組合の持ち回りお湯イベント。お湯はわざわざ我妻温泉から朝到着したお湯に浸かれました。そんなことで、杉並湯さんの地下水を堪能はできていないのです。でもやっぱりイベント湯、最高です。温泉でシットリつるつるになりました。



〜ヨットマシマシ〜
中島絵師のペンキ絵は、女湯は海海海と島々。もちろん背景には山脈。
なのになぜかリゾート気分を感じたのは、海に沢山のヨットが描かれているからでしょう。昔風の帆船ではなく、赤いラインの入ったヨットは、なかなか気持ちよさそうです。
実はペンキ絵下にあるタイルも、ヨットが描かれてありまして、多分中島さんはタイルに合わせたのかしら...と推測。



〜レイアウトの達人〜
杉並湯さんは建物のつくりがちょっとだけ入りくんでいます。
浴室はサウナの奥横にも洗い場があったり、真ん中にあるカランは風呂道具を置くスペースは狭めだけど横幅は広かったり、
なにより先ほど書いた 浴槽が突き出しているのが、浴室を広くかんじさせます。

※レイアウトは細かなところはわからず。ご容赦ください。

それぞれのスペースに凝縮されたレイアウト、じっくり見渡せばそれもまた楽しいものです。


〜入浴の素晴らしさを知る杉並湯〜
杉並湯さんの特徴として、銭湯の効果やヒートショックプロテイン効果などを説明したポスターや貼紙があること。

既存のポスターはもちろん、手作りの「初めて杉並湯お越しのお客様へ」というチラシがとても良いです。

血圧を急に上げないコツや、長湯に関する注意など、銭湯を正しくそして安全に楽しんで欲しい思いを丁寧にお伝えされています。これはなかなかあるようで、無いおもてなしです。私も自分の入浴法を振り返りました。


***素敵な建物以上に、ちゃんとお伝えすべきこと***

入浴法は、店主さんと会話するようでなかなかしない内容です。だからこそ、きちんとまとめてあり、お伝えしたいという気持ちが、嬉しい。お客様どちゃんと関わりたい、そんな素敵な志を感じずにはいられません。店主さんとゆっくり話してみたいです。。


*サウナ200円
*ケロリン桶あり
*ドリンク自販機脱衣所にあり




やすこ。