銭湯OL日誌~銭湯ガイドマイスターへの道~

お風呂。特に銭湯が好きです。現在「銭湯検定3級」を持ち、次回の2級に向けて勉強中。【関連】銭湯OL、銭湯、銭湯検定、

【銭湯OL】私的ご報告

2014-11-18 21:26:51 | メディア・イベント出演
銭湯OL私事で恐縮ですが、 、、


以前も皆様からご心配頂きました、
私のヒザですが
どうしても最近ワガママになりまして
先週に再手術をいたしました。
現在も入院をしております。

経過は、また今後のリハビリ次第ですが
一旦今週末には退院の予定なので、
心配の領域ではございません!

が、しかし、
再び足が安定するまでは
前回同様で
銭湯は少しの間、預けとなります泣。

ただブログには
これまでまだレポートしていない銭湯数軒のレポートや、
今までなかなか書けなかった
銭湯系の本の感想なども書きたいなと思っていますので、変わらずのお付き合いをお願い致します。

今だからできることとして、、
以前尊敬するお方からバスポスターも頂きましたので、勿体無いと部屋に飾るのはそろそろやめて、ちゃんと自宅のお風呂に飾って気分を味わいたいですね。
また、入院中の手元には、町田様の「最後の銭湯絵師」もあります。銭湯行けなくても、壁画の世界に浸かれてすごく救われてるんです。

できることは沢山あると思っています。

しかしね、こうしてゆくうちに
廃湯の銭湯もあるし、
あと台東区のスタンプラリー制覇が、、

といろいろ無念でございます。

でも前向きに、
明るく考えてゆきます(o^^o)

引き続きよろしくお願い申し上げます。


やすこ。

【東京銭湯】自由が丘 みどり湯

2014-11-14 23:26:46 | 銭湯レポート
~おしゃれな香りとおしゃれな写真~


スイーツやオシャレ雑貨の街、
自由が丘。

銭湯のある街という
イメージからはちょっと遠いけど、
ちゃんとあります。



新しいながらも、
昔を偲んだ造り。
瓦じゃなくても
やはり屋根が末広がりなのは
テンションあがります!!

若いご兄弟が番台を守っていて、
若者の姿があることだけなのに
その元気さから、自由が丘らしさを
感じちゃったりします。


~写真ノスタルジー~
みどり湯は写真壁画。
それも富士山の写真。
箱根にある海賊船みたいな姿も写り込んでいます。

でも色が飛んでいて、ちょっと非現実的です。いい意味で。
大森克已さんという写真の色の
魔術師みたいなフォトグラファーさんがいるのですが、雰囲気はそんな感じ。
かつては鮮やかな写真だったかもしれないけど、
これがいいよねと私は思いました。


~清潔ピカピカ~
でも色が飛んだ写真壁画が
綺麗に見えるのも、
銭湯として全体的な綺麗さがあってこそのこと。


浴室は浴槽から天井まで綺麗に手入れされていました。
そう、天井は男湯女湯を境目にして直線の傾斜がついています。そしてカビなどは全然ついていません。天井が綺麗だと心も清々しい。
あと、この銭湯はいい香りがする。
どこからだろ?と一生懸命鼻を効かせた結論、皆様のシャンプーリンスと石鹸。
それもナショナルメーカーじゃなくて、AVEDAとかロクシタンみたいなオリジナルでオーガニックな香りがするブランドを皆様ご使用。なんだかサロンみたいな香りでした。すっかりその香りまでご馳走になりましたよ。さすが自由が丘。やっぱり香りも演出の一つですよね。

~生ける座式ドライヤー~
写真撮影ができないもので、
正確にはわからないのですが
座式ドライヤーが見たこともない新型でした!
モノが新しいことは、
産業が新しい証。
いつもの座式ドライヤーに対する懐かしさはないけれど、有る意味安堵の気持ちが出てくるわけです。


**自由が丘過ぎない、でも自由が丘らしい銭湯でホッとしました。番台にいらっしゃった若旦那達?が、これからどのような進化をさせるかは見どころですが変わらずに気張りすぎない憩いの場であってもいいのではと、ゆるい気持ちになる湯上りでした。



*牛乳販売あり
*座式ドライヤーあり


やすこ。

【銭湯関連情報】鶯谷 もんじゃ いこい

2014-11-14 04:06:32 | 銭湯情報
~浸かるもんじゃ屋~


関東の銭湯好きならば有名な
もんじゃのいこい。


ご存知の方も
多いかと思われますが
簡単に説明しますと・・
中島さんのペンキ絵があり、
町田忍さんの監修の
東京鶯谷にあるもんじゃのお店です。

そりゃ行かないと!
と思いながらも行けていませんでしたが、デビューしました。
そしてリピートしてます。
そんな いこいさんのご紹介。


~スノードームが繋ぐご縁~
いこいに行くしかない!と思ったきっかけは、銭湯ファンが集まる銭湯ナイト。
銭湯ナイトのトリには
中島さんのペンキ絵が入手できるチャンスがあるわけですが、
私は五回じゃんけんに挑み、全負け。
特に出身である北海道の壁画でも
負けをして、凹みました。
そんな私を一気に元気にさせた、
じゃんけん負けな方へのスペシャルプレゼントのスノードーム!

綺麗でしょ。
中には私の大好きな
御徒町の燕湯さんです。
屋根も美しく再現されてます!
細かいねぇ✨

で、これをプロデュースしているのが
いこいの店長ヒデさんなワケです。
だから、ヒデさんに会いにいこうと思い立って行ったに近いです。


~ペンキ絵に浸り、味に浸り~
中島さんのペンキ絵が、ででん。


ペンキ絵はなかなか写真撮れないから、
こうしてまんま見せられると
魅力がそのまま伝わるかもと
安心します笑。

黄富士。
朝焼けに輝く黄金の富士山です。
めちゃくちゃ縁起よしですね。

ちなみに以前は違う富士山があったらしいのですが、
中島さんが やっぱりやり直したいと
自らお願いをされて
黄富士が生まれたそうです。
そのこだわりが鳥肌ものですね。

そしてそんなこだわりを見せる場であるいこいさんの店長ヒデさんは、
バリバリすぎる銭湯好き。
だから銭湯文献も、レトロで痺れる銭湯アイテムも(看板、のれん、桶、ポスターなど)たっくさんレイアウトされてます。ですからヒデさんと銭湯話すると、弾みすぎて幸せすぎ。
銭湯好きも、スノードーム好きも、レトロアイテム好きもご満足な空間です。


~ホワホワのお好み焼き~
こうなるとご飯は二の次な気がしてきますが、大間違い!
お好み焼きももんじゃも絶品!
まず、もんじゃの味付けが美味しかったなぁ。

あとは運良く店員さんが焼く時間があった場合、その時のお好み焼きは悶絶ものじゃ。

ふわふわ・ふかふかしてるんですよ。
お好み焼き焼くとき、
いつも私はペンペン叩いてしまうのですが それはいかんそうです。
しかし、ペンペンしなかったとしても、
なかなかふわふわ焼けない。
だから運よく焼いていただけたら、ラッキー!


と、さも今日いこいに行ってきた感じな文章ですが 行ったのはちょい前。
一人で行きました。
前は家族と行き、
一人でも楽しい店と気付いた所以。
もんじゃやお好み焼き屋さんは、
お一人様できると思ってなかったけど、
店長もお姉さまもいるから大丈夫です。
現に私以外もお一人様いました。

でも、そろそろ、銭湯好きな方と、
銭湯まみれないこいさんに行きたいです。だから誰か行きましょう。
と、さながら意気込んだ日記でした。


もんじゃいこい



やすこ。

【銭湯検定】2014年3級 11/14消印有効らしいです

2014-11-09 23:26:57 | 銭湯検定
~銭湯検定サンキュウ~


すっかり冬の気配。
北国は雪模様らしいし、、、
そんな時こそ、銭湯に!

さて、今回は銭湯検定の
三級受験応募が
はじまったみたいですというお話。

こちらは四級合格者もしくは、
東京銭湯お遍路の26箇所達成者でも受験できるという受験資格。


26も回っていたら、
検定なぞ意味ないだろなと
根拠なく思っていた私ですが・・・
そんなことなかったです。
とりあえず私は。
銭湯検定はいつになっても大切。
テキストもよく見返します。
もちろん楽しむために。

やはり26回っても、
まだまだまだまだ知らないこと!
記憶にあっても名前がわからんこと!
記憶にすらないこと!
もーたくさんすぎですよ。
それくらい銭湯は奥深いんですね。。
だから銭湯好きで
たまたま機会を逃していた方は
三級を是非と思います。

そして、、余談ですが銭湯検定は
何回でも受けられるんですって
ご存知でしたでしょうか。
私は昨年くらいに知りました。
だから今年出直して再受験しようかななんて考えています。
満点取る自信ですか?
・・・あー、う、はい!
※申し訳ありません、こんだけ書いたクセに申し込みを逃してしまいました。阿呆です。ということで、皆様来年お会いしましょう。。。


そして気になる
幻の二級はいつ再開するのでしょう。
きっとこれだけ溜め込んだら、
あり得ない位の受験希望者が殺到するではないかと今から心配です。

さぁ、銭湯検定、
今から楽しみ!


やすこ。