国際開発機構から【FASID奨学金プログラム】2019年度募集のご案内をお届けします。
ただいま、来年度に支給を開始するFASID奨学金プログラム奨学生を募集中です。
本プログラムは、国内/海外の大学院博士の学位取得を支援する、給付型奨学金です。
特徴は次のとおり、幅広く門戸を開いております。
・支援中の就業が可能。
・継続審査を経て、支給期間延長の可能性有(最長3年間)。
・新規入学、既入学者、いずれも応募可能。
・応募年齢制限なし。
・海外在住者も応募可能他。
詳しくは「2019年度(2020年度支給開始)FASID奨学金プログラム募集要項」をご確認下さい。
みなさまのお問合せ・ご応募をお待ちしております。
FASID奨学金プログラム趣旨
https://www.fasid.or.jp/scholarship/
募集要項、フライヤー、応募書類様式DL等
https://www.fasid.or.jp/scholarship/2_index_detail.php
------
1.目的
国際開発関連分野における人材育成、特に博士の学位取得を目指す実務者育成の貢献を目指す。
2.対象分野と対象者
地球規模の課題を含む国際開発研究分野全般。
国内/海外の博士課程在籍者(含む5年一貫制博士課程)、新規入学者のいずれも対象とする。
3.修学機関
日本国内および海外の国際開発関連分野の大学院。
4.支援期間
最長3年間(学年暦)*1学年暦を超える支援は申請に基づく審査を経て継続可能性有。
5.支給額
年額200万円(上限)
〔大学納付金(入学金・授業料)実費を基礎。研究費 月額定額5万円)〕
6.特色
支援中の就業が可能。
継続申請審査を経て支給期間延長の可能性有(最長3年間)。
応募年齢制限なし。
海外在住者も応募可能他。
----------------
応募受付期限
2020年1月17日(金)日本時間 正午
【重要】当財団からフリーメールへの送信障害について
メール・サーバの一時的制限により、フリーメール(特にMicrosoft系)から送信されたEメールは、当財団から同アカウント宛に、送信できない可能性があります。
お問合せや応募には、以下以外のメールアカウントから送信して下さい。
@hotmail.com
@hotmail.co.jp
@msn.com
@msn.co.jp
@live.com
@live.jp
@outlook.com
@outlook.jp
*本募集に関する追加・最新情報は当財団webにてご案内しますので、今後もご注目下さい。
〔お問合せについて〕問合せはemailをご利用下さい。小さなことでも、ご遠慮なくお寄せください。
【応募書類送付先・問合せ先】
〒106-0041 東京都港区麻布台2-4-5, メソニック39MTビル6階
一般財団法人 国際開発機構 担当:服部
email:gakui@fasid.or.jp
TEL:03-6809-1996 / FAX:03-6809-1387
https://www.fasid.or.jp/scholarship/
博士の学位取得を支援: Assistance for Higher Ecucation