プリント基板パターン設計の虫 2号店

DREAM-CAD 現在はgenmaiという名前の
CADの紹介 基板設計者の現場の声などを書いています

DFN16

2017-09-28 16:52:21 | 仕事の話
この名前を聞いて 部品形状を示すと判った人は
相当な仕事中毒 でもないか

この型番を使うと指示有り
以前も使ったような気がしたので
お客さんの名前フォルダーを探すと 早速出てきた
それをCADで読み込み表示

一応 カタログと照査
何かが違う
何ということでしょう...

PADピッチ 昔は0.5mm
今は0.45mm
中心放熱PAD 小さくなっている

じゃあ 型番変えろよ!の世界です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有効な議論

2017-09-28 12:14:10 | 一般の話
そもそも 国会議員の説明不足という建前論
俺の意見と違えば みんな「説明不足」
マスコミも同じ わが社と違う筋書きは 
全て「説明責任を果たしていない」

民*がほぼ解散状態になって 希望(野望)になるようだけど
そこには踏み絵がある
ほとんどの民*が踏めない絵
でも 踏むだろう 自分の立場を失いたくない
当選したら じわじわと自分の意見を出してくるだろうけど
世間はそれを見ている
「お前何やってんだ!?」

議論とは お互いの意見を出し合い お互いに妥協する点を見つけること
(だと思うけど)
当選した時点で 自分の負けを認め 主流の考えを受け入れる
そうなれば良いけどねえ 
それが唯一の妥協点を見つける方法というのも少し悲しい


希望もねえ あのおばちゃんが居なくなったら
烏合の衆の集まりだよな
他の政党は 代わりの人を立てられるし
その先 どう動くかも大体 想像できる

あんまり リセットして貰いたくない と思う自分は
既に老人の仲間入りかも知れないねえ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人でこつこつパソコンの前で仕事している真面目な人

2017-09-27 17:10:42 | 仕事の話
タイトル
ほとんど自分向けの記事

昔MACを買って遊びで使っていたことがある
30年近く前
その頃言われたこと
「コンピュータは人を殺すよ」
何言ってんだか と思っていたんだけど
最近は そうだよなあとつくずく思う

DOSと比べてMACはアイコンが存在していて
その配置も自由
自由ゆえ 終わりが無い
もうちょっとしよう こうしよう これならどうだ...

不自由なDOSには有り得ない 無限ループに陥ってしまう
今のWinは 当時のMACと同じ悩みがある

アイコンだけでなく CADでの仕事もそう
どこかで手打ちをしないと終わらない仕事

朝が来て仕事を始め 暗くなって終える仕事
お天気に左右されるとお悩みのお方も多いだろうけど
否でも終えなければいけない仕事は それなりに
幸せかも知れないでっせ

後 待っていたかのような高速な受け答え
数回は良いけど 続くと 自分を苦しめます
相手も苦しみます(多分)

時には わざと反応を遅らせることもある
これは大人の対応と言うのか ぼけ老人になったのか...



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の手料理

2017-09-22 14:24:20 | 一般の話
皇室の人と婚約した人が買ったという
1月2万円で作る料理 (正しい題名は今はちょっと不明)
自分も興味が有り 買ってみました
物凄く見やすい
逆にプロが見れば 何だこれは かも知れない

TVに出てくる **モン(時間短縮レシピなどやっている人)の
料理本も買ってはみたものの 試して見る気持ちになれず
難し過ぎる TV向けなんだね

今週 2万円本を見ながら 自己流にアレンジしてみました
まったく真似た料理もしたけど アレンジのほうが多い

レトルトカレー
これは完成されているけど 調味料じゃん と考え
具だけ多めに作り それにレトルトカレーを入れ
水を少し足して 煮込んでみた
味付けは レトルトの味 何時も不満な 少ない具も
これで解消

別の日
レトルト中華丼があったので
中身を皿に出し 様子を見る
野菜を炒めて 麺つゆで味足し
レトルトとそれと片栗粉を溶いた水で フライパンで合わせ技
ちょっと味が濃くなったので 家族に犠牲になって貰いました

ドライカレーのページがあったので
やってみました
じゃがいも と たまねぎ と 市販のルー
ドライカレーを作るつもりが...
スープカレーになりました
家族には これを作りたかったと申しておきました

料理の本いろいろあるけど 
2万円本は自分には向いている
TV向けでもレストラン向けでもなく
家庭の主婦が旦那と自分が食べるために書かれているので
それが良いんだろうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虎馬

2017-09-21 14:43:59 | 仕事の話
癖なのか何なのか知らないでいたのだが

昨日の仕事をCADで立ち上げた時
昔のデータを読み込み 何かした時
配線は触ってもいないのだが DRCを通す事が多々有る
DRCもすぐに終わるので 気楽に出来るためもあるんだが
なぜ そうするんだろう?と自問自答

今日に始まる自問では無いけど ふっと自答
昔々 CADと言える物が無いころ
マイラーに色鉛筆で引いたパターン図を
黒か赤テープで基板図に起こしていたあの頃

1日経つと 配線テープがめくれていたり
文字シールがずれたり 剥がれたり
データの保全なんていう考え何も無し
もう35年以上前の頃が走馬灯のように思い出される
あの頃のトラウマが未だ残っているんだな

データという形で FDなりHDDなりに記録されれば
それらが壊れない限り CADソフトにバグが無ければ
時間に関係なく 再現されるものなのに
本当に再現されているのか パターン1本飛んではいないか?
など 馬鹿げた悩みに 付きまとわれています

性分だからねえ 仕方ないかあ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする