ある機械CAD
仕事じゃないのでいろいろ遊んでいた
朝から適宜触っていたのだが
ある瞬間からおかしくなる
ツールバーにあるファイルメニュー
クリックすれば 開くとか保存などのリストが出るのだが
ファイルという名前を変えられる編集窓が開く
別に必要な作業じゃない そんな窓が出る事さえ知らなかった
それどころかファイルを開く事が出来なくなってしまった
それ以外のメニューも同様
キーボードはスペース以外受け付けない
他いろいろあり書ききれない
ソフト再起動しても同様 そして動揺
小1時間やっていて 結局キーボードを挿すUSBが原因らしい
事がわかる
挿し直したら それまでの不具合は解消
今も快調 快便
でも疑問 単純にキーボードとPCの接続不良なら
ツールバーの出方は何なんだ?
人に聞いたら WINとUSB 相性悪いよ との事
言われれば確かにそう
昔からUSBを結構繋いでいる
時々WINがうまく起動しない事があった
そんな時 USB-HDDを外すとすんなり起動する
今のPCにしてからだいぶ減ったのだけど
USBとPCの通信 どこかでトラブルと
それと関係無さそうな所で不具合が起きるのは確かなようだけど
どこでどのように出るかは 人の推測の範囲を超えているようだ