またまた等長設計がくる
一通りパターンを繋ぎこみ 一番長いパターンを見定める
ドライバーからダンピングまで
ダンピングからレシーバーまで
抵抗基準での名寄せソフトで計算させてみる
クロックパターン 内層だけで引き回していたけど
時間がかかりすぎる
パターンを短くする事は出来ない
そこで途中から外層へ
これでうまい具合に時間を許容範囲に入れる事ができた
単位はナノ秒
あわせこむ範囲 この基板では 0.36から0.41
ダンピング抵抗の反対側を考えると この程度が良い
誤差範囲は50ピコ秒
シビアだ 何時も思うけど 意味あるんだろうか?
ちなみにパターン長さだけを見ると 結構誤差が有ります
---
net= MCKE len= 56.0480 time= 0.367080 from R92-1 to U3-J2 index= R92
net= MCKE0 len= 1.6739 time= 0.009374 from R92-2 to U1-Y19 index= R92
|--> totallength= 57.7219 totaltime= 0.376454
max length= 73.9275 min length= 55.089
max time= 0.41661 min time= 0.361737
上のパターン長さ 単純に長さだけですが CADでは外層、内層の区別は
ついております
時間はそれぞれに係数を掛けて出しています
概算であり 設計ルールは暗黙のものが有ります
一通りパターンを繋ぎこみ 一番長いパターンを見定める
ドライバーからダンピングまで
ダンピングからレシーバーまで
抵抗基準での名寄せソフトで計算させてみる
クロックパターン 内層だけで引き回していたけど
時間がかかりすぎる
パターンを短くする事は出来ない
そこで途中から外層へ
これでうまい具合に時間を許容範囲に入れる事ができた
単位はナノ秒
あわせこむ範囲 この基板では 0.36から0.41
ダンピング抵抗の反対側を考えると この程度が良い
誤差範囲は50ピコ秒
シビアだ 何時も思うけど 意味あるんだろうか?
ちなみにパターン長さだけを見ると 結構誤差が有ります
---
net= MCKE len= 56.0480 time= 0.367080 from R92-1 to U3-J2 index= R92
net= MCKE0 len= 1.6739 time= 0.009374 from R92-2 to U1-Y19 index= R92
|--> totallength= 57.7219 totaltime= 0.376454
max length= 73.9275 min length= 55.089
max time= 0.41661 min time= 0.361737
上のパターン長さ 単純に長さだけですが CADでは外層、内層の区別は
ついております
時間はそれぞれに係数を掛けて出しています
概算であり 設計ルールは暗黙のものが有ります