プリント基板パターン設計の虫 2号店

DREAM-CAD 現在はgenmaiという名前の
CADの紹介 基板設計者の現場の声などを書いています

プロとアマの違い

2018-11-30 15:46:16 | 仕事の話
随分昔 若い頃(俺にも若い頃はあったのだ)
プロとアマの違いは それで稼いでいるかいないかと
考えていた
最近は考えが変わってきた
プロとアマの違いは
その事を考え続けているかどうか
考えることは誰でも出来るけど
考え「続け」る事は非常に難しい
だからたまには息抜きもして また考える
アンテナを伸ばし続ける

それが出来るのがプロなんじゃないかと思う
稼ぎには関係ないんだね アマのほうが稼ぐかも知れない
それでも良い
俺はプロで居たいと思う

巷の新人さんも是非プロの道を歩んでくださいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かきもち

2018-11-30 10:59:01 | 一般の話
銀行にて
窓口に行ったら 美味そうなかきもちが並んでいる
思わず 窓口の姉ちゃんに 
信金さんはこれも売るようになったのかい?と
聞いてしまった

いろんな業種で食品売るのだって有りだろうと思っていたので
信金も有り かな

姉ちゃん ニコッと笑って キャンペーンの景品でございます

ああ そうか そうだよな でおしまい
まあ いろいろあって面白い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一輪車

2018-11-30 09:33:21 | 畑の話
20年以上使っている一輪車
タイヤは三代目
最初のチューブタイヤは 早々に駄目になり
今はパンクしないタイヤ(ゴムか何かを詰めているんだろう)
それも表面の黒いゴムが一部剥げてきて 中身が見えている
使うとゴトゴト音がする
そして足の溶接も1箇所取れたようで
下ろすと 内股になり 知らない間に転んでいる始末

そろそろ限界か思い 次を探しにいったら
二輪車なるものを見つけた
自転車じゃないよ
タイヤが2つ横に並んでいる一輪車
いや 二輪車と言うべきか
値段も悪くないので 買おうかなと考えていたんだけど
欠点に気がついた
それだと畑の畝の間を歩けない
2つのタイヤで野菜を踏み潰していく羽目になる
二輪車を使うなら それように畝を作り変えなければいけない

そうゆうわけで却下
あればあるで 楽できそうだし 面白いなと思ったんだけど
残念

昨日は気分転換で高速ドライブ
帰路 俺の横をプリウスが大型を煽って追い越していった
大型がブレーキかうと プリウスも慌ててブレーキ
車間どうみても2メートルない
えれーもんに喧嘩吹っかけているなあ
頼むから 俺の前で事故るなよ とだけ祈っておりました

プリウス乗りは遅くて迷惑かけていると聞いたことあるけど
そうばかりでもないよなあと実感
車で人格は変わらないのだとも思う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長穴スルーホール

2018-11-29 09:28:36 | 仕事の話
基板屋さんから連絡あり
長穴スルーホール加工部分
内層にて 鍍金が剥がれる可能性があるがそれでも良いか?というもの
問題ないので進めて頂戴と返信

このCADの場合 長穴スルーホールのNC加工は
取り付け穴の連打で長穴としている
それゆえ 多層板の場合 内層PADでの接続は有り得ない
必ず 長穴を覆う長円ランド(ラインによる擬似ランド)から
配線を引き出し 表裏をVIAで連絡
配線もそのVIAから引き出すようになる
俺の趣味ではなく 誰がやってもそうなるはず

長穴スルーホールの鍍金が全部剥がれたとしても
表裏のランドが残っていれば 電気接続はできるので
問題ないと としました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乾電池の殻の作り込み

2018-11-28 17:01:32 | 一般の話
小学校の理科の授業で 電池を使った実験
用が済んだので持ち帰ってくる
今は複数の目的に使えるように工夫されていて
10年前から随分変わってきたようだ

それとは別で 件の単一電池
日本のメーカー製で中国工場で作られた物
そうゆうのは珍しいことではないが
驚いたのは その作り込み
乾電池の殻 材質はブリキは何か判らないが
プラス側、マイナス側で絞りをいれてあるんだが
その雑なこと
指を切るようではないけど 正直なところ
見っとも無い作り
よくこうゆうのを流通させるよなあと
別の意味で関心してしまいました

絞りを入れるのも自動機なんだろうけど
メンテもしてないんだろう 出来ないのか
大丈夫か このメーカー ちゃんと外観検査せーよお
(余計なお世話だけど)

手持ちのイ**で売っている電池と見比べてみたけど
こちらのほうがよほど良い出来合いでしたぞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする