プリント基板パターン設計の虫 2号店

DREAM-CAD 現在はgenmaiという名前の
CADの紹介 基板設計者の現場の声などを書いています

良いアイデアが浮かばない

2017-10-31 10:51:37 | 仕事の話
B-SCHでの回路図書き
ブロック単位でページを揃えたので
現状9ファイルになった
9ページあるというわけ

よく貰う資料 分数で表記されている
9/9 など
全部で9ページ このページは9番目という訳
良い点は 全体の中での位置がわかる
欠点はページを追加した時点で 振り直しになる

将来 ページが増えそうなんだよなあ
ちょっと考えてみたけど 良い考えが浮かばなかった

1ページ目にだけ この回路図は全部で 9枚有ります
と書いちゃうか!
欠頁が出たら 5ページ目は有りませんとも



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶり B-SCH3

2017-10-30 16:16:51 | 仕事の話
手書き回路図をネットリストが出るように
清書して欲しいという依頼有り
勿論 有料でっせ

久しぶりなので Webでそのページを開き
部品作りをしてみる
簡単な部品は用意されているけど
オリジナリティー溢れる部品多い故
新規に作り込む

大きい部品を1個作る
ピンが96個もあるし 個別にピン名も入れるので
大変
出来たので セーブ
ここで気がついた

回路図のCADソフトでの ファイル操作は
個々の部品をまとめた ライブラリー群ファイルのことであり
個別の部品名は ファイル名(HDDに保存させる名前)では
無いということ

仕方なく その部品型番1個入った ライブラリー群ファイル名で
保存
従来のライブラリーへ どうやったら それを移せるか
調べてみたけど よく判らない

作り直すのも癪に障る

B-SCHの良いところは データファイルは
テキストファイルということ
そこで 部品1個のファイルと 従来のライブラリファイルを
両方開き
1個分のテキスト範囲(半分勘)をコピーして
従来へ 移しました

若し間違えても 使えなくなるだけど
パソコンが壊れる訳じゃあないので 気は楽です

結果 勘は当たっていたようです

これはね 昔在籍した会社での見た景色が大きいです
紙テープリーダーから マイコンまでのケーブル
ちょん切って そこにパソコンからのケーブル繋いで
そのマイコンを さもありなん と誤魔化して
使っていました

書式さえ合わせていれば 騙せるんだなあって
余り良い従業員では無かったようで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジンクス

2017-10-28 16:46:59 | 仕事の話
誰にでもひとつやふたつ 有るかと思うが

自分の場合 終わった仕事データを 何時までも
仕事フォルダーに置いておくと
妙に 後ろ髪を引かれる というと
何か良い思い出を含んでいるようだけど
気になるんだよな
あの配線 どのように引いたかなあ とかね
ちゃんとDRCをして ネット比較もさせているので
配線が無い ということは まず有り得ないけど
気になる
以前は 夜中に起きて PCを立ち上げ 確認したこともある
最近は そうゆう元気も無くなってきたので
メモを残して 寝る

最近もシリーズ品ということで 残しておいたんだけど
気になって仕方ないので
数日後 納品フォルダーに移動させました

これで スッキリ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テストピンの放射状配置

2017-10-27 15:20:05 | 仕事の話
円形部品の周囲にテストピン配置
見映えを考えて 放射状に配置することを考える

直線に配置する部分もあるので
放射状部分と合わせて どのくらいの間隔で
並べるか勘案してみる
それによって 数と間隔、中心からの距離も
おおよそ把握

特段の位置指定があるわけじゃないので
多少のずれなら 問題ないでしょ
ずれとは直線部分の間隔と放射状での間隔

そして シルク2層
そこに基本となる線を配置
角度も何回かやり直してみて 線を回転コピー

その線端に部品を吸い込ませて 配置してみました

通常のグリッドで 置いていくよりは
それらしく配置できます

----------

緑のおばさん
排除が悪かったというけど
俺には判らん
思想に合わないのは 排除するのは当たり前でしょ
しないほうが どうかしている
敗因は 民*を取り込んだから
と思うのは 俺だけか!
結局 軒を貸して母屋を取られる 喜劇を
見せていただきました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何でもやってみないと判らない

2017-10-26 14:43:12 | 仕事の話
CADで ネットは発生しないけど
複数の層を使った ライブラリーはある

基板外形線とシルクでの文字を組み込んだもの

その外形線を0.15mmにしてあったので
0.20に直した
シルク文字は 幅0

データ属性をLIBにして 線幅変換させると
シルクまで変わる
そうゆうもんだと思っていたんだけど
たまたま 今日の作業では OUTL層だけの表示
D.LISTから 0.15を選んで 0.20に
一括変換させてみた

その後 シルクを見る
それだけ変えれば良いか と思っていたんだけど
シルクの線幅(文字)は そのままでした

いろいろ使い方次第かあ と思った次第
多分 個別に選択して変換かけると
そのライブラリの線幅は 全部の層で変わると思いますよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする