プリント基板パターン設計の虫 2号店

DREAM-CAD 現在はgenmaiという名前の
CADの紹介 基板設計者の現場の声などを書いています

雑記 フィルのトリミング

2006-04-28 21:09:55 | Weblog

去年 パソコンを組んでもらったのだが
同時に組んだパソコンの電源から火を噴いたという連絡が来た
その前から調子が悪かったらしく 時々プッツンしていたらしい
電源ユニットが悪いロットだったんだろうな
中谷のも危ないぞ! と脅かされた
まあ 前兆現象はないので 大丈夫だとは思うが
気のせいか こまめに電源を切るようになった

ストーブとかコタツとかガスの火の用心は何時もしているが
パソコンから出火じゃあ 洒落になんないよ

---------------------------------------

今日は月末 GWの前日のせいだろうか?
銀行へ記帳しに行っても 振込み無し
そんな訳ないな いつもは昼休みに行っていたのだが
今日に限って 午前中に行った 丁度時間が取れた為なのだが
あちゃー みんな倒産? そんな訳あるまいに
昼休みに再度記帳 しかし無し(どうしよう...)
3時前記帳 やっと振込み確認

結局 信金のコンピュータが忙しくて 他店からの振込みが
遅くなったんだろう
心配させるなよ と一言

気が付けば 昼前からの不安と心配は無くなっていた
時間が解決しないものは無いと言うが そうかも知れない

しかしGWの出国ラッシュが始まっているらしい
内心 もう帰ってくんな と思う
国内で金を使え なんてね 自分は出れないその腹いせ

仕事自体は目処が付いたのでGW中は休んでいます
特に懸案も無くなったようだし
畑でもいじっていようかなと思う
ゴザ敷いて寝れれば気持ちよいだろうな

-----------------------------------------------

フィルのトリミング 
0.0001mmラインの属性を特殊なものに設定できるように
して懸案を解決した
今まではSTOPラインで対応していたのだが
これだとTOPサイド BOTサイドで効いてしまう
TOP1のフィルのトリミングラインが
TOP2でも効いてしまうのだ
これを0.0001mmラインで同じ層で書くようにした
そして 小窓DRC 、GAP/CONTACT、E.DRCで
その線幅だけ無視するようにした
ネットデータを横断するように引いても
それらをショート扱いする事はなくなった
従来0.0001mmラインでもネット属性を持たせる事ができたが
今後それは出来なくなった
これが本来の形 これで良し
各層毎に自由にトリミングができる
しかも大事な事は 再フィルで有効なので
再現性が保てるという事 これが出来たのは大きい


--------------------------------------
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーザー会 新機能 雑記

2006-04-28 13:45:34 | Weblog
今年はJPCAショウは5月31日から6月2日にやるそうです
そこで今年のユーザー会は6月2日(金)にやる方向で考えています
阿出川さんの自宅兼仕事部屋でやります
それは了承済みです(幾ら何でも勝手には決められん)
10名までOKとの事です

自分は今年はショーには行きません
そこで予定ですが 小田急線 新百合丘駅(急行止まります)
改札口(1箇所しかない)で
午後1時待ち合わせ と考えています
新宿から大体40分程度です

昼間から飲みます 但し 飲み物、食べ物一切合切 持ち寄りです
当日長野県から出向しますが さすがにここから持ってはいかないので
駅近くで買い物をする予定です

ユーザー会の内容は 1年ぶりの懇親を暖める事
近況報告、阿出川さんからのCADの開発履歴や今後の話
DLLの公開に伴う 使い方実演、説明などです
又CADの使い方などで具体的な方法のアドバイスなど
オフ会でないとわからないものもあると思います
営業方法、売り込み方 仕事の進め方、検図作業の仕方など
話題には事欠きません

宿は予約出来ます 自分はどうするか未定です
土曜日 学校の用があるので 金曜日の夜行で帰るかも知れません

是非検討してご参加ください
自分の携帯電話は 090-8328-5497 です
その日の連絡にここに掛けてください

---------------------------------------------

CADに新機能が追加されました
新しい機能は従来と違う形で取り入れられました
Cソースを特定のフォルダーに入れます
もちろんテキストファイルなので編集可能です
コマンド名はデフォルトで固定されています
全部で32種類登録可能かな

何もデータがない所で右ドラッグすると 従来はアイコンボタンの
機能が使えますが そこに新しく追加されたコマンドが出てきます
そこから そのコマンドに入れる訳です
公開OKと返事貰っていますので
ご希望な方は連絡ください

今回の機能は 画面表示範囲のみ フィルを枠に戻る処理です
それとマウスで選択した範囲(複数)を再フィル する事ですね
他にもフィルトリミングなどもあります
トリニテーさんのHPに紹介しているのも含まれます

VIA1個動かすにしても フィルは全層枠に戻さないといけないので
結構便利になりました

----------------------------------

ちょいと仕事もあるので 雑記は後で




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビューワソフト と 学校新聞への寄稿

2006-04-25 10:41:20 | Weblog
最近 CAD関連のUPが少ないです
参考にしてくれる人も少なからず居るのは承知してますが
当然の如く使っていると 当たり前すぎて 書く事が
見当たらないのです
リクエストがあれば それを書きます
よろしくお願いします

CADの開発は進んでいるのですが 毎日のような更新もなく
阿出川さんのほうで着々とやっているのでしょう

いろんなCADのHPを見ていると 
ビューワソフトは只で見れます
検図作業も楽です お客様にデータを送付するだけです
なんてキャッチコピーが時々見受けられます
DREAMでもビューワソフト有ります

しかし お客に言われたんだけど 何で使わねばいけないのか? とね
CADの操作を覚えなければいけないし
一番のネックは それ(ビューワ)を使う事で 万が一の基板不良時の
責任を押し付けられる という危惧をお客さんが持ってしまう
危険性もあるわけですね
基板不良を責任は明確にしないと お互いに進歩しませんけど
ビューワソフトの使い方の未熟で...というのは
お客さんも納得しませんわな

こちらを信用して出されるのだから 本当は検図作業なんて不要という
見方も出来ます
でもA/W屋さんも人間だから 間違う可能性もでかい
回路設計屋さんの意図する事が伝わっているかの確認はお互いに必要ですしね
基本はペーパーでの確認ですかね

そうゆう意味ではPDFの存在は大きいです
色鉛筆も大きいです

-----------------------------------------

新1年生を送り出す親には 学校新聞春号への寄稿を求められます
昨日原稿が届きまして さてはて 何を書いたもんやら と
悩みました
養護学級に御世話になるので そのことを書くかとか
いろいろです 発達障害の本の前文には良い事が書いてあるので
それをコピーしようかとも思ったけど それは余りに長い
結局次のように書きました

「  **へ    両親より  
 入学おめでとう 保育園とは大
分環境が変わり戸惑いを感じる事
も多いと思う しかし慌てる事も
なくゆっくりゆっくり歩んでくれ
れば良いと思う 君の存在はとて
も大きい 家族はどうあるべきか
何時も考えるようになり とても
感謝しています」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見

2006-04-24 14:26:49 | Weblog

昨日は常会(集落の寄り合い)の花見
午前中 ソフトバレーがあったようだけど それはパスして
昼からの宴に参加
ひさしぶりに本物?のビールを飲む
たまにはこうゆう寄り合いも良いもんだ とほろ酔い加減
人の庭のツツジの花を見て春を感じる
幸せな休日で有りました

しかしこうゆう寄りあいにも出てこない人が居る
うちのかあちゃんもそうだが 出ないと余計足が遠のく
そうすると 自分が出ない(出れない雰囲気)を自分のせいにせず
誰々が嫌だから出ない 周りが悪い 常会が悪いとなってくる

自分で壁を作っちゃうんだな 正当化する理由なんて幾らでも作れるからね
正直 俺も嫌な時もある まあ知らんぷりして顔を出している
それが大人なのかどうかわからんけどね

アメリカ軍の移転経費を余計に払う事で妥結したとかのニュース
あの大臣はニコニコしてアメリカまで行って 金をふんだくられたのか!
と少し悲しい
あの見積もりだって正しいかどうか怪しいもんだ
見積もりをもっと調べてからにするとかね
69%払うようだけど 案外 実経費も見積もりの70%程度かもよ

小泉首相も格差社会を作ったとかで 結構叩かれている
しかし 努力する人としない人で格差がないのは
逆の意味で格差だと思うよ 努力する人は努力しない人に奉仕しろって
いうのも変だ
正直 景気の悪いのを 政府のせいにする根性の持ち主は
何時までたっても ウダツが上がらないだろう
酒の席では 口裏あわせに そのような事を言う事もあるけど
決して本心ではないよ 場をしらけさせたくないだけ

自分は 小沢党首の20%消費税論(=所得税0)の考えを支持している
でも民主党員ではないよ
みんな増税反対だけど みんなの給与は貰う前に10%~30%は
引かれているんですぜ
知っているのかな? だったら所得税0にして
消費税20%の方がよっぽど良いと思わない?
子供に金残したい人は使わないで貯めておけば良い(贈与も0だけど)
使う時払うようにすれば 不法滞在者もやくざも売春婦も北朝鮮からだって
税金を貰える 金持ちは買う単価が違うから それなりに払ってもらえる
支払う単価が増えるから 良い商品を選ぶようになる

俺は 昔の誰かが言った言葉
貧乏人は麦を食え は良い言葉だと思う
収入に合わせた生活をしよう ということでしょ?



仕事はまずまずであります
今日も打ち合わせしました
そのお客の仕事はなかなか進まない(検図の結果も遅いし問い合わせの返事も
1週間後もざら)ので ゆっくり構えている
勿論 こちらでやるべき事は進めている

最近は体力的な衰えより 精神的に維持できるような方策を考えている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納期回答

2006-04-20 13:25:35 | Weblog

知り合いから最近ブログUP少ないねと言われ
「ネタ切れと面倒」と返事しておきました
以前と比べれば ブログ書き込みは非常に簡単になりましたが
結婚と同じで タイミングと勢いが無いと やはり書けないもんでも
あります
1日1UPなんてノルマを自分に課すと 嫌になってしまうので
まあ 自由にやらせていただこうなんて思っております

さて 昨日飛び込んで来た仕事 以前の修正版ですが
修正では済まなく 新規扱いです
それで持って24日納品希望と書いてある
FAXも来て納期を書いて返送してくれと言われた

そこでとりあえずメールで説明
-------------------------------------------
納期は予定になりますが それで良いですか?
今日 部品配置をして その段階での図面を出します
その確認をお客にしてもらって 結線作業に入ります
結線作業に入るのはお客の確認連絡待ちもありますので
今日夕方又は明日になると思います
21-22日に結線作業など終わらせて確認出しをします
その後 お客での最終確認を待って 必要に応じて修正作業に
なります
24日に納品出来るかどうかは自分だけでは決められない要素が
大きいので あくまで予定になります
-------------------------------------------

工場での生産ラインでは設計図もあり それなりのスケジュールで
組めると思うのだが
この商売 お客とのキャッチボールで事を進めるので
そう思ったようには進まない
全て任せてくれるとしても 部品配置の確認は絶対求める
配線作業途中の図面も出す
これによって大きなミスを未然に防ぐ為だ
この仕事前回も同じような予定を組まれたが
お客とのなんだかんだのやりとりで1週間は先に伸びたと記憶している
お断りしておくけど 自分の所での滞留は無いと思うよ

2日の仕事5分でやれと言われれば 1日23時間55分は
滞留だけど そんなのは問題外
大体常識の範囲内の時間で仕事しているはず

---------------------------------------

表裏のGNDプレーンの接続強化の為 VIAを連打するのだが
以前はパターンを引きながら 自動発生VIAを使っていた
ここのところ面倒で VIAを部品化して ネットを付加
その部品をコピーして配置していくようにした
このやりかたの欠点は 部品番号シルクをつけないので
シルク洩れチェックでエラーマークが大量に出て
狼少年になってしまう事
もうひとつ エリアフィルで必要ないのにサーマル発生してしまう事
実はこれが嫌で GND VIAの部品化はずーとしていなかった

でも考えて見たら VIA(に見える)のフィルサーマル接続は駄目と
言われた事は1回もない
あくまで自己規制だけの話
本来の目的の用に立つのなら サーマルだっていいじゃん と
思い直し 最近は使う事にした
その部品番号は自分で決めている
gPin* という番号 頭小文字で始めるのがミソ
ネット比較でこれが出ても まあいいや と無視

昔 2.54mmピッチヘッダーのPADを少しでも大きめにしようと
ラインとか円弧で補強した
面倒だった事を覚えている
出来上がり 実装された基板を見て
俺はこんな事で悩んでいたのか! 重箱の隅を突付くとはこのことだ
と思った事を覚えている
CADだとものすごく拡大して見れる
基板にすれば針の先のような事
大事な事はやらねばいけないけど どうでも良い事に
心血を注ぐのは止めよう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする