プリント基板パターン設計の虫 2号店

DREAM-CAD 現在はgenmaiという名前の
CADの紹介 基板設計者の現場の声などを書いています

ライン端の移動

2011-10-31 08:16:46 | 仕事の話
このコマンド
束線の一括移動などに使うのだけど
それ以外に 
1点に3本以上パターンが集まっている場合
パターンの修正 では エラーになって動かせないのだけど
ライン端の移動 でやると 動かせます

結果さえ同じなら どうゆうやりかたでも良いのだけど
そうゆうやり方も有り という事で

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の自分

2011-10-28 07:58:42 | 一般の話
自分でも認識しているが
心の波は結構乱れていて 疲れています

大体 理由は解ります
ほとんど仕事のストレスで でも開放に向かっています
昔 東京で勉強していた時
その時の先生が 
「人生には 向かい風の時がある
 じたばたしても どうしようもない時がある
 そうゆう時は じーとして 時が過ぎるのを待つのだ」
と言っていました
今でも覚えています

うわあああああああと 吼えて
街中を走り回れれば すっきりするかな
廻りの物を滅茶苦茶叩けば すっきりするかな
それをやる人とやらない人の差って
本当に微々たるもんだなあって思ったりもしましたね

たまには 上京して 知り合いに会うのも良いかも
最近まで 理由を付けて 出張してました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植え替え

2011-10-27 08:07:26 | 畑の話
今からの話
信じるも八卦 信じないのも八卦

野菜は生きているのですが
発芽時 幼描時 子葉発育時 と お隣さんとの
間隔はある程度の距離を取らないといけない
大根 大きくなると30cm以上 葉を広げるので
種まきも 30cm以上あけて蒔きましょ! では
うまく育たないんです
きっと 赤ちゃん苗は 仲間がもっとそばにいないと
楽しくない 寂しいのかも
成長するにつれて 少しずつ距離を離さないと
邪魔になってくる 人間と同じですな
それなりに種を蒔いて 間引く事も
必要な事なんですねえ きっと

そして 野菜は生きていて 感情もあるんじゃないかと
思うようになりました
動物のように動けず その場に居て運命を受け入れるのみなんて 
どこかの高僧より悟りを得ているのかもしれません


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数日前のデータに戻す

2011-10-26 08:11:49 | 仕事の話
タイトルの方法 基本的にCADでは無理
仕事中は 数時間ごとに現状データを圧縮して
USBメモリーに放り込みます
外付けHDDへは 1時間ごとにバックアップをしますが
USBへコピーすると 同じファイル名の場合
自動的に番号を振って 上書きセーブしないようになっているので
戻せる訳です

いつ頃からか CADのUNDO、REDOが
ちゃんと機能しなくなりました
元々は無かった機能なので それほどあてにはしておりませんけど


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲しい機能

2011-10-25 07:53:37 | 仕事の話
一番でもないけど あったら良いなと思う機能

部品の使用履歴が即座に出る機能
部品を選ぶと
この部品は 何と何に使われています とアナウンスされる
それだけでも 安心感が違う

勿論 実装不良部品は 客別フォルダーから削除したり
修正して上書き保存しているので 間違いはないと思うけど
二重三重に確証は欲しいねえ

部品表のすり合わせの為の一覧を作り出すソフト
おおよその仕事で使っているけど
こんな例も

支給部品表 逆部品表  部品番号
6277  6227  CN1

これをスルーしてしまったのです
数字だけの型番を付けるな!と言いたいけど
使われるのはお客様の自由です と言われそう

上記は 後で気がつき 無事直しました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする