プリント基板パターン設計の虫 2号店

DREAM-CAD 現在はgenmaiという名前の
CADの紹介 基板設計者の現場の声などを書いています

水晶の下のパターン

2009-07-31 08:51:17 | 仕事の話

ICと水晶を繋ぐパターンに交差するようなパターンは
極力禁止される
半田面での交差パターンだ
但し2層板の場合
多層の場合 間にGNDプレーンが入るので 半田面に交差するパターンを
引いても電気的に問題ないと思うのだが
何故だか パターンを避けてしまう悲しい性

半田面に部品面の水晶パターンを囲むように閉曲線を引いてしまう
先にパターン(GND)を引けば 自然と他のパターンは通りませんからああ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットリストの新記述の提案

2009-07-30 09:05:04 | 仕事の話

阿出川さんへネットリストの記述方法を提案しました

------------------

ネットリストの記述について
従来のとは別に グループ単位記述も
使えるように考えてみてください
その際 drcの設定も書くようにお願いします
逆ネット抽出で そのまま出ると都合が良いです
案は下記の通りです

A  2.5-2.5-2.5      <-グループ名 他のグループとのギャップ
{ 1.2-1.2-1.2 <-グループ内ギャップ設定
ネット名 部品番号ーピン番号の列挙
}
B  2.5-2.5-2.5       <-グループ名
{ 0.3-0.3-0.3 <-グループ内ギャップ設定
ネット名 部品番号ーピン番号の列挙
}

グループ名の続きの数字は 違うグループとのギャップ

差動パターンの場合にも使えます
パターンを引く場合 Aのパターンをピックすると
相手に対して 2.5と1.2のギャップが
効く訳です

DRCの設定 やパターン長さなど
ネットによって変えたいものも
ここに記述する事で 設計者もお客さんも
見る事ができるわけです


特別な設定をしない場合でも従来のネットに少し(数秒以内で終わる)
手を加えるだけで 少なくともギャップ設定は簡単に出来ます
Windowでマウスを使い設定するよりも キー入力
テキスト入力のほうが簡便で解りやすいのです

上の提案 純粋に自分で考えたのですが C言語の構文ですね
若しかしたら他のCADで使っているかも知れませんが
パクリでは有りませんので 抗議しないようにお願いしますよ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットコンフィグでは設定出来ないギャップ

2009-07-29 08:13:18 | 仕事の話

高圧回路の中のでギャップと低圧回路中でのギャップ
当然違うのだけど これはネット単位で個別に設定していく
ラッツが見えていれば ラッツをクロスさせる事でその分だけ
ネット設定できる
(出来れば既存パターンの選択でもネット設定させたいのだが)
それは面倒でも 何とかできたのだが
高圧と低圧間でもギャップが違う これを忘れてしまったのだけど
やり直しをする際 どうしようかと思う
暫し考える が
結局ネットコンフィグでは如何ともしがたく stop層に
ギャップ幅のラインを引き回し 目視での沿面確保となった

これは低圧回路でもありうる
つまり差動パターン同士でギャップ0.10mm 他の回路とは0.3mm
離しましょうときたとき 設定の仕様がない
阿出川さんには どうにかしてよ と言うけれど
自分自身 良いアイデアが浮かばないので どうしようもない
つまりDREAMのデータ構造を維持しながらの手法という事だ
画期的に簡単な方法を考えねばならない
現実問題 それなりに逃げる方法があるので 何とか対処しています

そうそう 6月8日のシンスケの深い話に 
サーファーで出ていた阿出川さんは
このブログに出てくる阿出川さんのお兄さんですね
見ていてすぐ解りました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライン付き部品移動(右ドラッグ編)

2009-07-28 08:30:40 | 仕事の話

PAD中心にパターンが入っている場合 その一節のみ
部品と共に移動してくれる機能
ベースマークをピックアップして実行できるのだけど
そのピックアップ精度が甘く 関係ない部品をピックアップしてしまう
傾向にある 混んでいる箇所でそうなる
かと言って PADを右ドラッグで掴んで オーバーシュートの
ストレッチ移動では そのPADが配置基準になる
DIP部品でもない限り PAD中心がグリッドに載る事はまずないので
ちょっとやり難い

物は試しとベースマーク層(DATA)にして右ドラッグしてみたら
うまく部品を拾え ストレッチ移動もうまく出来ました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回路図中の部品ピン名

2009-07-27 08:48:49 | 仕事の話

こんなネットリストを支給されました

(SYM,28
DATA,2,U1
DATA,3,xxx
DATA,4,xxx
PIN,,N07492,1-1,5,23,RA2
PIN,,UN000001,1-1,5,23,RA3
PIN,,N00887,1-1,5,23,RA4/T0CKI

DATA3,4の行はわざと変えています
PINの行末 RA2とかRA3とか書いてありますが
本来はここはピン番号が入るところなんです
回路図での部品作成時のピン名の間違い
レギュレータなら良いのですが ICだとわからなくなってしまうので
結局回路図を見て手直ししました
そう 回路図にはピン番号が出ているんです
ロジックとピン番号の欄を間違えていたんですね きっと


------------------

みのわ祭り 踊りの直前で大雨になり 結局中止になりました
自分は赤ちゃんの子守り係で 踊りの連に続こうと思っていたのですが
余りに人が多く 子どもの虫が騒いでもいけないと思い
踊りの始まる前にそこを抜け出し 車に戻り 子どもを車に乗せた瞬間
雨に当たりました 子どもは無事 自分の背中(まさに子どもを
チャイルドシートに括り付けている最中でした)は
びしょぬれ という有様
曇天が瞬間的に夕立の中 みたいな急変ですからねえ
かないませんよ

自分は英語圏の文化はよく解りませんけど
みのわ祭りは みのわフェステバル にすべきでしょう
その違いは 祭る神様が居るか居ないかです
そんな事言うと外国の人に怒られるかな
みのわ祭りには神様は居ないので 何時も何だかなあと思っています
でも子どもが参加するし 地元区や常会で参加するので
まあ良いか!と思う程度です

誰かを神様に仕立てて 1年間の町民の無病息災を祈る 儀式を行えば
それはそれで面白いし良いかも知れないと思うのは 自分だけ?
その際は いろんな宗派のご意見もあるでしょうけど
勘弁してもらいましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする