プリント基板パターン設計の虫 2号店

DREAM-CAD 現在はgenmaiという名前の
CADの紹介 基板設計者の現場の声などを書いています

フィレットとティアドロップ

2019-10-16 15:46:49 | 仕事の話
一通り終わった配線に対して
フィレット宜しくとのメールが来る
ティアドロップという言い方を昔からしているんだけど
何が違うのか
言葉の響きは置いといて
フィはおそらく銅箔の淵をなぞって輪郭線とした時
その輪郭線が滑らかに繋がるようにしたいという意向
ティはPAD(VIA)と配線の接続箇所にて
エッチィング液溜まりを無くして オーバーエッチィングを
しないようにする という意向
勿論 自分の考えであり 業界の考えでは有りませぬ

CADにあるティ機能で一括処理をしたんだけど
輪郭線を滑らかにしたい となると いささか物足りない

滑らかに重点をおいて 意向に沿う形で 手動で追加しました
VIAはCAD機能でOK
DIP部品のPADもOK
一部のSOP部品もティは付くけど 滑らかさで
自分は満足できぬ
(それは自分がこうしてくれと頼んだ形状なのだ)

CADで自動で出来なければCADでないと思われる向きも
あろうかと思うけど 最後は人の手 人の目であります


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NEXT_Aの層色設定 | トップ | 総括し始めた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

仕事の話」カテゴリの最新記事