プリント基板パターン設計の虫 2号店

DREAM-CAD 現在はgenmaiという名前の
CADの紹介 基板設計者の現場の声などを書いています

いろんなメールが来るもんだ

2019-04-09 16:19:26 | Weblog

お客様のAmazon ID情報は不足か、正しくないです。
Amazon Support<noreply_amazon@090ver.jp>
  


text_html_1.html
                

こんなメールが来た
へいへい そうですか
面倒だから そのままで良いですよ
最近買い物したけど 物は届いたけど
請求が他所様に回ったらすいません


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

配線の曲げ方

2019-04-09 16:04:20 | Weblog
随分と長いこと 割と真剣に悩んでおりました
昔 DREAM-CADユーザー会を催しまして
その際の誰かがふっと言った一言

配線はR付けで曲げ....と良....

残念なことに周囲の雑踏に紛れて 聞き逃してしまい
その時はそれほど大事なこととも思わず
聞き返すこともしなかった
もう10年以上前のような気がします

後で考え直し
直角隅切りが良いのか
45度で曲げるほうが良いのか
R付きで曲げるべきなのか
Rの場合直径は小さいほうなのか大きいのが良いのか

別の目的で文献を読むときも 時々それを思いついて
気を付けていたんだけど どうすべきか書いてなかった
おそらく目に入らなかっただけかも知れません

昨今 R付け それも大きいRで引くと良い という
文書を目にすることが増えてきたように思います
場所、面積が許せば それが良いんだろうと
思い至りました

それだけの話

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Aキーでの配線追い

2019-04-09 14:08:54 | Weblog
既に配線済みのデータで 特定のPADからの
配線幅を変えたい案件

幅を変えても 他に干渉しないのだけど
配線を追いながら選択していくのが面倒
そこで配線1本選択 その後 Aキーを押すと
接続しているか否かで配線を追い
被選択扱いにしてくれる
大事な点 ネット基準ではなく 接続してるかどうか

それで線幅を変えていったのだが
その中にエリアフィルと同じネットがあった
意識していなかったのだが
Aキー選択ではエリアフィルは選択対象にしないようだ

長年使っていて初めて気が付きました
結果 フィル形状は変化なく
変えたい線幅のみ 変えることが出来ました

線幅でなくVIAのこと
聞いた話 別のCADではVIA径を変えたい場合
配線を削除して引き直ししないと変えられないんだ とのこと
このCADでは当然有り得ない話だけど
恐ろしいCADだと思った次第です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら

2019-04-09 13:19:24 | Weblog
庭の桜
今日 三輪咲いていました
開花宣言は無理っぽいけどね
明日は雪降り予報
今週末には開花でしょうか

今朝のTV
発達障害をテーマにやっていたので 期待して
見ていたんだけど 何だか尻切れトンボのような
終わり方

障害を如何に直して健常者にするのではなく
如何に工夫をして生きていけるようにしていくかが
大事だと考えるようになりました

手が震えるのも当事者しか判らない苦悩ですね
如何に克服しようか そればかり考えていました
症状が出るシーンとまったく気にならないシーンが
ある事に気がつきました
だからそのシーンにならないように
悪い再現性を持たないように自分を誘導するように
なりました

まあ 正直疲れることは 疲れる

最近ここ3年くらい酒飲んでいないんだけど
ひとつ良いことに気がつきました
法事で 酒飲まない宣言すると 誰も酌してこないし
求めても来ないんですね
酌は酒飲み同士だけの行為みたいで ひとつ
嫌なことから 回避できました

俺と飲んだことある人
俺が瓶ビールを頼まないことに気が付いていましたか
ジョッキでだけ飲んでいた
瓶の場合 ガラス同士の注ぎ合いになり ガラスのコトコトという
接触音で余計手が震えてしまう
それが判っていたので それを避けるため
ジョッキを頼んでいた それだけの理由です
ああ ツマラン
ツマラン人生よのう その面だけはね

まあ 同人の悩み判るので そうゆう御仁と相対する時は
そのシーンは避けるべく 率先して誘導しちゃいます
判る人には判る
判らん人には判らん世界
判らん人は幸せぞ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリアフィルの同層コピー

2019-04-09 13:11:45 | Weblog
同じ配線群のひとつをエリアフィルで囲む
その後 エリアフィルを掴んで
他の配線群にコピーする
当然そのままでは エラー扱いになる
元フィルのネットとコピー先のネットが違う

エリアフィルBOXを見ると フィル番号は追番されるが
ネット名は変わっていない
元ネットのまま

そこでネットリストを読みなおすと
フィルのネット名が接続優先で割り当てされ直される
フィルBOXを見ると 正しいように見える

もう一息
再現性が大事
一旦フィルを枠だけに戻し 再度フィルを貼り直すかどうか
そこまで出来て 「使える」判断

ちゃんと再現出来ました
これでデータの血となり肉となった訳です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする