清泉日記

サンサンおひさま笑ってる♪ みんなで駆けよう緑の庭で♪ 空に向かって元気よく♪ GOゴー清泉♪ ワン・ツー・スリー♪

マラソン大会★頑張ったみんなが一等賞♪

2016-10-22 19:25:11 | 日記

今日、小学校の発表会がありました

卒園生のみんなが活躍する姿を見て、涙が止まりませんでした

清泉の園庭で走り回ったりする姿。教室で思いっきり笑って過ごした日々を思い出し、みんな前を向いて進んで、立派に成長した姿を見て、大きくなって、小学生になって、みんな頑張ってるんだな・・・という思いでいっぱいになりました 

 

さて・・・・清泉キッズも負けてません

先日行われたマラソン大会

 

祝津グラウンドで、秋の風を思いっきり感じながら、春から体力作りに頑張っていたみんな。

運動会で集団で団結して成功させる素晴らしさを感じたみんなは、今度は自分への挑戦です

まずは、準備運動

 位置について~~、ヨ~イ・ドン

それぞれ、マラソン大会に挑む目的は違います

「今年こそは、1位を取る

「泣かないで走る

「去年より、順位を上に

「どんな時も、笑顔と愛嬌

                   苦しくても、最後まで頑張る

春から、昨年のリベンジで、朝練をかかさず、頑張っていた子もいました

でも、応援してくれていた、おじいちゃん・おばあちゃん・お父さん・お母さん、みんなの心の中では・・・・

「負けないで、もぅ少し・・・ゴールは近づいてる」 

苦しくて、泣きそうで、自分の限界はそろそろ近づいている・・・

そんな、みんなの顔を見ながら涙を流しながら、応援しているお母さん達

「がんばれ~~~~

我が子でなくても、全員を応援し、他の子が頑張っている姿を見て涙するのを見て、やっぱり清泉キッズは、そんなステキな大人達に囲まれているから、みんながこんなに素直で、自分よりも、他人を気遣う優しい心を持てるんだと、確信しました

全員が、無事に走り終わった後、

「今日は、見に来てくれてありがとう」の意味を込め、お礼を言うと・・・・

どこからともなく・・・拍手が沸き起こり・・・

大きな拍手へと、変わりました

それを、耳にしながら、今年も頑張って自分の目標へと一歩近づいたみんなの自慢気な顔を見て、また、ウルウル 最近涙もろくて大変です

また一つ、ステキな思い出ができました

 

    

帰ってきて、早速、表彰式です

   

上位になったみんなを、お祝いする時、悔しかったお友達もいたと思います。

でも、心からみんなは、「おめでとう~~」と、素直に喜び、心からの拍手を送ります

クラスに帰って、リンゴジュースで

「がんばった、みんな自分達に・・・カンパ~~イ

と、お互いに褒めあい、喜びあい、メダル自慢が始まりました

お家でも、たくさん褒めて、たくさんの拍手をしてあげてくださいね

そして、行事が続いた中、たくさんの応援の方がいらっしゃり子ども達を応援してくれた事、本当にありがとうございました

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Let’s カレーパーティー♪

2016-10-16 11:12:08 | 日記

 朝から、幼稚園は色々な香りでい~っぱいになってます

登園するみんなは、その良い香りに包まれると

「お腹すいた~~~

「みんな、朝ごはんは食べてきた??

「食べてきたけど、いい匂いがするからお腹空いちゃった

前日、うさぎ組さんがジャガイモをピッカピカに洗っているのを見て、みんなは、今日のカレーパーティーを心待ちにしていました

2階では、手伝いのお母さん達がトントン・トントンと野菜の下処理の真っ最中

早速、登園してきたみんなもお手伝い

年少さんが、玉ねぎの皮むきにとりかかります

玉ねぎを扱うときは、清泉伝統のツッペマンに変身するのがキ・マ・リ

最近は、それを知っているお友達が多く、鼻だけじゃ物足りない水中メガネを持参する子もいる位、やる気満々

    ツッペマン三人組!参上

 

いよいよ、全員が揃ったところで、待っていました 年長さんの出番です

「ま~かせ~なさ~~い

包丁を持つ手も『ネコの手・まごの手・にゃん子の手

お泊まり会の経験もあって、お手のものですベテランコックさんのお母さんもお手伝い

   やっぱり、切る時もツッペマンが大切です

 

後ろで、全園児一丸となって、応援合戦が始まります

「がんばれ~~」「お兄さん・お姉さん、手切らないようにね~~」「美味しいカレーになりますように」「チチンプイプイのえ~~い

  あっという間に、材料が細かく切り刻まれちゃいました

お届け隊が、料理長・園長先生の元へ運びます

「美味しいカレーを作ってくださ~~い

「ま~かせ~とけ~~鼻のあぶらのスパイスをチョチョイと入れて・・・」

いえいえ、鼻のあぶらではなく、秘密のスパイスや、お手伝いのお母さん達の愛情がた~っぷり入ってます

「いいから~早く、マラソン大会の練習して、お腹をい~っぱい空かせておいで~

みんなが、マラソンの練習をしている頃、美味しい・美味しいカレーが出来上がってました

 

「ピンポンパンポ~ンそろそろ清泉レストランの開店で~す

「早く、みんな帰っておいで~~

 

「お腹すいた~~~」「い~い匂い

園内・園外にもカレーの良い香りが漂っています

さぁ、清泉レストランが開店しました

いつもは、お外のフカフカの緑の芝生のレストランですが、残念ながら気温が天候不良で幼稚園の中で食べる事になりました

 

でも、いつものクラスで食べるより、た~っくさんのお友達と食べる方がもっと美味しいという事で、クラスがバラバラになり5つのグループに分け、異年齢での解体クラスで食べる事になりました

いつもと、違うお友達。いつもと違う先生。いつもと違うクラス

それだけで、ドキドキ・ワクワクなのに、大きなお鍋で大量に作るカレー。そして、それを自分たちで材料を手掛けたスペシャルなカレーは、いつもお家で食べるカレーでは味わえなく、一味も二味も美味しく感じるようです

          

いつものお弁当の歌をカレーバージョンにして、元気いっぱい歌います

「カレー・カレー、うれしいな~いつもより気合が入ります

「自分達・お母さん達・先生達園長先生 美味しいカレーを作ってくれて、ありがとうございましたいただきます

 

    

   「うんめぇ~~」「うわぁ~おいし~~

「おいしい顔ってどんな顔??」 

みんなに聞くと、たくさんの笑顔と、何故か変顔を見せてくれたみんな

 こぐまクラブのみんなにも、オ・ス・ソ・ワ・ケ

 

みんなで作って、みんなで食べるカレー そして、お手伝いのお母さん達の愛情がたっぷり入ったカレーライス

本当に世界で1つだけの絶品カレーは、いつか、ブログを見ている皆さんにも食べていただきたいな・・・・

今までのの最高記録 5杯です

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校生さんがやってきた♪

2016-10-15 20:58:11 | 日記

 収穫の秋到来

幼稚園では、先週の果樹園や大根収穫に引き続き、園庭のぶどう畑では、たわわにブドウが実って収穫を今か今かと待ち望んでます

「もう少~し熟すまで待っててね」 だって、たくさん熟した方が甘くって美味しいブドウが食べられるんですもの

 

甘~い、良い香りが漂う幼稚園に、高校生さんが遊びに来てくれました

家庭科の授業の一環で、子ども達と触れ合い、遊んでくれました

       大きなお兄さん・お姉さんがクラスに入ると圧倒されて、緊張

お部屋の中は、いつもと違った雰囲気&匂い

最初は、みんなも高校生さん達もお互いが、どう触れ合って良いかとまどっていましたが、さすがお客様大好きの清泉キッズ

「これはね~こうやって遊ぶんだよ~」「こっちに来て遊ぼう」「肩車して~~

みんな、おねだり上手で、そんな可愛らしい子ども達に、高校生さん達の目尻も下がりっぱなし

すっかり、心は童心にかえり子ども達と寝ころんだり、ヒーローごっこをしたり教室の中は

「キャー」「うぉ~~~」と、たくさんの雄たけびが聞こえてきました

教室で遊ぶだけじゃもったいない「それ~~~っ」と、園庭に飛び出し、童心に帰った高校生さん達と子ども達が駆け出します

清泉マジックにかかった高校生さん

不思議ですね。緊張して、どう声をかけて良いかわからなかったり、いきなり手をつながれて、とまどっっていたり、ただただ立ちすくんでいたり、普段接する事があまりない、小さな手を差し出され、恐る恐る握りかえした手のぬくもりを感じて、どんどん子ども達の世界に引き込まれていきます 子ども達の純粋な心、瞳には全身全霊で喜怒哀楽を表現し、やりたい事をやって、地団駄踏んで怒って元気いっぱいのエネルギーでいっぱいだった童心の頃を思い出させてくれる魔法があるんですね

         

腰をかがめないと手をつなげない小さなみんなが、エスコートして遊びに誘い、甘えるだけ甘え、お気に入りのお兄さん・お姉さんを見つけると、その手をずっと握りしめ独り占めしたり、サッカーをしたり、イケメンお兄さんを見つけて女子がまとわりついたり

とにかく、みんなの事を身体全部を使って受け止めて対応してくれる若さとパワーに頭が下がり、感謝です

最後に、フォークダンスで触れ合い遊び

   うれしい時、楽しい時に踊るチキンダンス思いっきりお尻をフリフリ

 

最後には、お別れのトンネルアーチを通りながらお別れです。。

        

最後のスキンシップは「さよならタッチでも、ぎゅーでも、チューでもいいよ

いつまでも、なかなか最後まで辿りつけません まだまだ、遊んでいたい もっともっとみんなと触れ合いたい

そんな気持ちでいっぱいのお兄さん・お姉さん。

ここで、高校生さんが授業に戻ってから、清泉幼稚園での活動をどう感じたのか、感想が送られてきたので一部ですが、紹介いたします。

自分の視野が広がる良い機会となりました。

最初は行きたくなくて、すごく憂鬱でした。でも、子供のほうから遊ぼうと寄ってきてくれたり、外でたくさん走り回って行く前の自分では想像できないくらい、楽しんでいました。あっという間に時間が過ぎてしまい、最後にホッペにチューをされたのがとても嬉しかった。

苦手だった子供と接する事が『楽しかった』に変わって、この体験があって良かった。

お別れの時間になると、なついてくれた子がずっとこっちに来て「行かないで」と言ってくれて、とても可愛く、最後がいろんな子とハグしたり、ハイタッチしたりしてとても幸せでした。もっとあの場所にいたかったです。

すごく楽しくて、あっという間に時間が過ぎてしまい、悲しかった。久しぶりに開放的な気持ちになりました。

子供が笑うと、こっちも自然に笑顔になって、子供の力ってステキだな、戻りたいなって思いました。

兄弟がいないので、ずっと、『年下の子と接してみたい』と思っていたので、とても良い体験になりました。

自分たちにも、あんなに純粋で目がキラキラで可愛い時期があったんだと思った。

帰る時に、何人もの子が「勉強がんばってね!」と言ってくれて、なんて素晴らしい子たちなんだと感動した。帰るのが寂しかった。

 

まだまだ、たくさんの感動のエピソードが届いていました。いつか、清泉キッズも大きくなって未来の清泉キッズに会いにきてくれる日があると信じてます

その時、また、未来の清泉キキッズから、ステキな体験を貰えるのかな? 今から楽しみです

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果樹園in壮瞥

2016-10-11 17:38:57 | 日記

 ま~っかなリンゴをほおばる~~

 ここ数日、毎日のように様ざまな行事が目白押しで、日記が間に合わないほどです。

 さて、やってまいりましたず~~~っと前から楽しみにしていた秋の遠足 予定していた日は残念ながら天候不良で延期して、ようやく行ってまいりました

洞爺の果樹園にバスをチャーターしてLet'GO

 

果樹園に着いたとたん、い~い匂い

「リンゴさんは、優しく取るんだよ~~」「引っ張ると、リンゴさんの木が折れちゃうからね~」「クルクル回して取るのがコツ

「簡単そうだね~~」説明を受けて、いざ畑の中へ・・・・

早速、どれにしようかなぁ~ と、リンゴの木を見つけ、その中で1番大きくて真っ赤なリンゴを見つけクルクル

あれれ 難しい 

聞くのと、やるのとでは違う事を身をもって体験したみんな

そう、やっぱり『体験』が大事なんです

「先生~~手伝って~~~」早くも、みんな必死でHELP

でも、1つ目でコツをつかんだみんなは、2つ目は自分の手で そうっお土産は2つですお家の人へのお土産を大事そうにビニール袋に入れて、任務完了

「大事にね」「落とさないようにね

    

さぁ、次は、待ちに待っていたぶどう畑へ 甘~い香りでいっぱいお口もいっぱい お腹もい~っぱい 

お口も、お手ても紫色 みんなで舌の見せあいっこが始まります

 

     

ブドウをお腹い~っぱい食べた後は、おまちかねの昼食タイム

お腹いっぱいじゃなかったの?? でも、お母さんの作ってくれたオニギリは、別腹のようです

果樹園の方のご厚意で、ポカポカ暖かいテラスの中でランチタイム

       

ブドウを見ながらのオニギリは、また格別です

お腹も満たされた後は、大きな公園へお散歩タイム

公園の中は、秋の自然に溢れ、宝物探しが始まります

    

お家にたくさんのお土産ができたみんなは、帰りのバスの中では、ぐっすりお休みタイム

太陽の光をいっぱい浴びた、ブドウをたくさん食べて、みんなも太陽の光を浴びて、たくさん遊んで大きく心も体も実っています

大好きなお母さん、お父さんにプレゼントは喜んでくれたかな~~

 

明日も、明後日も、楽しいイベント・行事が目白押しです また、ブログで随時お知らせしていきますので、宜しくお願いします

 

 

ちなみに、今日はトドックくんとダンスしたり遊んだり、楽しい1日を過ごしましたよ~~

CM放送は11月頃の予定になるそうですが、詳細がわかり次第お手紙やブログでお知らせします

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お~~っとビックリ★おっきな・おおきな大根♪

2016-10-05 13:43:26 | 日記

お土産に持ち帰った大根、どのように変身して食卓にあがりましたか?

 子どもたちに聞くと、「サラダにした~」 「もちろんっ みそ汁でしょう」 「いやいや、大根といったらおでんです」(渋い

大根にもいろんな食べ方があって面白いですね。

 

 

「そろそろ食べ頃ですよ~!」 ちびっこ農園から、声が聞こえてきました

年長さんが、山田先生から大根の種を受け取り、育て方を伝授され、お世話をしてきた大根

先ずはお先に”年中さん”が農園へ行きました!「それ~!!・・・うんとこしょ、どっこいしょ!」

ところが、どっこい・・・・抜けません

 

      

 

「みんなで、力を合わせて大根と格闘する事、数分・・・・・ それでも、まだまだ抜けません  

 

 

じゃあ~~ 掘っちゃえ  「そ~~れっ そ~~れっ」大きなカブの物語のように、かけ声かけて~~~

 

 

「それ~!!・・・うんとこしょ、どっこいしょ!」「抜けた~~~~

真っ直ぐな大根・曲がった大根・あんなに力をいっぱいいれて、やっと抜いたのに・・・何故かニンジンのように、ちっちゃな大根 

それそれ、目の前にある大根を抜くのに悪戦苦闘をして、やっとの思いで抜いた大根は格別な思い入れがありました

 

   

 

                最後に力持ちの”年長さん”が、畑の大根をぜ~んぶ抜いてきてくれました。

      畑からの帰り道『大根行列』  みんな、たくましく、片手で軽々持つ子、2本持ちの子がいました これも、”大蛇”のおかげかな

でも、、女の子が一言、「重っっ」「持てなぁ~~い」の言葉を聞いた、優しい男の子が、自分のもっていた小さい大根を交換してくれたりする場面も 優しい男の子に感謝です

 

そんな中、野菜スタンプで遊んでいた年少さん

              

いいなぁ~ 大きな 大根ほし~~~い そこで「お土産ね♪」とりんごさん・みかんさんの体で持ち帰ることができる大きさにカット

これで、全園児が大根を無事に持ち帰る事ができました

      「大根とったど~!!」

 

   今日も、清泉キッズは緑の園庭で、思いっきり身体を動かし、楽しい秋のプレゼント探しに夢中です

明日もい~っぱい楽しいことがありますように!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする