清泉日記

サンサンおひさま笑ってる♪ みんなで駆けよう緑の庭で♪ 空に向かって元気よく♪ GOゴー清泉♪ ワン・ツー・スリー♪

大きくな~~れ★ちちんぷいぷいの・え~~い!!

2022-05-18 10:28:27 | 2009年2月

園庭の桜が満開 春の陽気でグングン気温が上がってきました

ポカポカ陽気になってきたので・・・・・

『ちびっこ農園』の土のお布団の準備が整いました

「そろそろ、植えても良いですよ~」と山田先生が教えてくれたので・・・

さて、イモを植えますか

と、思っていたら・・・おイモの赤ちゃんが不在

「ぱんだ組さ~~ん手伝って~~~

お隣さんにジャガイモの赤ちゃんを買いに、お使いです

 「ジャガイモの赤ちゃんく~だ~さい

可愛い子どもたちに、お店の人も一人・一人に持たせてくれるように、ちゃ~んと分けてくださいました

 「ジャガイモの赤ちゃん、買ってきたよ~~~」各クラスにご報告

「ありがとう。ございました」みんなからお礼の言葉をもらって、大満足のぱんだ組さんです

さて、おイモの赤ちゃんもそろった事だし、『ちびっこ農園』までレッツゴー

 道路の歩き方も上手になってきました

ちびっこ農園に到着~~~

力持ちの男の先生たちは、頭にタオルを巻き、ウネを作って、待っていてくれました

「おはようございますよろしくお願いします」元気な挨拶

いよいよ植えていきます

 

「見てみて、おいもの赤ちゃ~~~ん

 「ここに植えるんだよ~」 「優しく布団かけてね

 

「みんなは、もぐらさんに変身するんだよ」先生からのアドバスで、豪快に両手で後ろを気にせずひたすら土を掘る子

ちょっぴり手が汚れるのに抵抗があって指でツンツンやっている子

それぞれに、子ども達の反応がありました

みんな上手に出来ていました

小さな手でおさえながら上手に、少しづつ植えていきます

大きくなってね~~と、優しく土のお布団をかぶせて・・・

恒例の魔法の言葉・・・

「ちちんぷいぷいの・え~~~~い大きくなぁ~れ~~

これから、収穫できる日を楽しみにしながら、みんなでお世話していきたいと思っています

他にも、枝豆やきゅうり、スナップエンドウ、ラディッシュetc・・・・

たくさん野菜を種から育てています今から収穫するのが楽しみです

大きくなりますように・・・

 

さて、暖かい日がずっと続いていたので、体力測定をしてきました

年中・長さんは秋の測定から『記録のびているかな』とドキドキ・ワクワクで出発しました

長い冬があけてからの測定です子どもたちの体力がどのようになっているのかと楽しみにしていました

幼稚園では【走る(25m走)跳ぶ(連続跳び)支える(体支持)の3つの力を見ていきます。

年少さんは、春の測定は走るです 他はちょっぴり難しいので、秋までに練習していきます

 準備体操で体を慣らします 「1・2・3・4・・・5・6・7・8

 25m全力で走ります

 

 「がんばれ~~~

  笛が鳴ったら、思いっきりゴールまで走ります

次は、室内で50Cm間隔に置いてある積み木を10個連続跳び 集中・集中・全集中です

両足を揃えてジャンプする事は余裕なんですが、連続となると難しい・・・

頑張ってやろうとすればする程、焦りもあったりで体と腕と足が変な動きになったりしながらも・・・・

昨年から比べてとっても上手になっていた姿にとっても成長を感じました

結果は、春と秋にの測定が終わったら、最後にお渡しできるので、お楽しみにしてくださいね

コロナ禍で子供の運動量が減っており、影響が出ている事が話題となっておりますが、清泉キッズは毎日、お天気の良い日は戸外へ出かけて体力作り

お天気が悪い日は、ホールで思いっきり体を動かしたり、クラスでも様々な工夫をしてすごしています

すぐに結果となって見えてこないと思いますが、日頃の積み重ねで子ども達の体力向上に繋がる事と思います

これからも、どんどんお外で遊んでいきます

今日も、午前教育ですが、朝からお外遊びを楽しんいます

朝は少~し気温が低いですが、日中はぐ~~んと、気温が上がります

お外で遊んでいると「先生~~~あっつ~い」と汗をかいたり上着を脱ぐ子がほとんどです

中に半袖を着てくる子がたくさんいて、すっかり園は夏に装いに

ご家庭から、服装の配慮をしていただきありがとうございました

子どもたちは、大人以上に体温が高く汗をかきやすいです汗をかいてそれが冷えて風邪にもつながりますので、できるだけ厚着は避け気温に合わせて服装の調整がしやすいように、ご協力ください

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年・スタート★

2022-05-09 10:11:48 | 2009年2月

あんなに小さかったみんなが、あっという間に大きくたくましくなりました

最後のレッドカーペットを通り卒園していったみんな

ピカピカの個性あふれるランドセルを背負った新1年生

 おめでとう

きっと、素敵な1年生になって、お勉強頑張っている事と思います また、元気なみんなに会えるのを、楽しみにしていますね

さて、新学期が始まり、1ケ月がたとうとしています

寒かった日が終わり、お日様ニコニコ暖かい日が続いています

ようやく、園庭の桜も咲いて春を感じる季節となりました

園庭では、上着を脱ぎすて、半そでマンに変身する子も増えてきました

  お砂場も開放~~

外遊びでも汗ばむ気温になる日が多くなってきましたので、これからは服装の配慮をお願いします

 朝の会も上手になってきました

4月の初めてのお誕生会も、先輩の新年長・中さんが、お手本になってくれて、たくさんお祝いしましたよ

こんなにお天気なのにね お部屋の中ばかりじゃ~~ なんだかもったいないじゃない じっとしていられない なんて鼻歌を歌いながら、お散歩にも出発~~

まずは、新年中さんと新年長さんが初めてのお出かけに挑戦

みんな、お散歩の歩き方のルールもちゃんと覚えてました

幼稚園のアイドル乳児さんも、新しいクラスと先生にすっかり慣れて、enjoyしてます

雨の日も広いホールでたくさん体を動かして、お友達関係を広げています

さて、今月初めに〖子どもの日の集い〗が行われました

大きなクラスカラーの鯉のぼりに、自分たちお手製のお洋服を着せて綺麗になった鯉のぼり

クラスの先生がどんな風に作ったのか、説明してくれました

鯉のぼりの歌、残念ながら歌が唄えなかいので、振り付けで披露してくれました

「どうして、子どもの日には鯉」「矢車ってな~に」「吹き流しって、なんの為にあるの

たくさんの???がいっぱいだったみんな

ちゃんと理由をお勉強しました

お家でも、鯉のぼりの報告ありましたか??

本当は、子どもの日って自分たちを産んで育ててくれたお母さんに感謝する日でもある事、みなさん知っていましたか??

 さぁ、子どもの日といえば強い子ども 強い子どもといえば・・・・『金太郎~~

  ま~さかり、か~ついだ、き~んたろう~~ ク~マにま~たがり、お~うまのけいこ~~

突然の、金太郎&クマさんの登場に、『きゃ~~~~ 『ぎゃ~~

歓声と悲鳴??が響き渡った中、金太郎&クマさんのお相撲大会

 「はっけよ~い、のこった~~~

勝敗は・・・・~~   やっぱり、強い金太郎

最後は、本当にクマにまたがり、ハイヨ~ハイヨ~~ と去っていきました

子ども達から、やっぱり金太郎は強い 僕たち、私たちも金太郎のように、強くなりたい~~~

と、盛り上がってきたところで・・・今度はかっこいい年長さんが登場です

日頃から、雑巾がけ競争で足腰を鍛えている年長さん

予選で勝ち抜いた力自慢の年長さん 実は、代表は本番まで子どもたちに知らせていませんでした

だれが出るのかな 

「西~~〇〇山~~」「東~~〇〇海~~」名前が発表されると、鼻息も荒く、挑戦者が出てきます

 「頑張れ~~

「負けるな~~

周りの応援も負けてません気合が入ります

とっても良い試合が行われる中、勝敗が分かれます 負けても誰一人泣かなかった事は素晴らしいです

勝負に対する意気込み応援され代表で出ている事を自覚しながら試合に臨み、楽しんで行事に参加する事を覚えた年長さん

みんなの暖かい拍手に、照れ笑い ちょっぴり大人の表情を見せてくれました

勝つ人がいるから、負ける人がいる

今日は勝っても、明日は負けるかも勝つ喜び、負けるくやしさを体験しながら、自分がされて嫌な事は他の人にはしない。

相手の痛みや喜びを共感しながらみんな逞しく成長して大きくなっていってほしいと思います

さぁ、清泉幼稚園では、しばらくお尻相撲ブームが巻き起こりそうです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする