清泉日記

サンサンおひさま笑ってる♪ みんなで駆けよう緑の庭で♪ 空に向かって元気よく♪ GOゴー清泉♪ ワン・ツー・スリー♪

初めての・・・・・

2009-04-20 17:16:36 | 2009年4月

園庭のクロッカスと福寿草がとても綺麗です。

 

初めての外あそび。<o:p></o:p>

初めてのお弁当。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

今日は、初めてがいっぱいの清泉幼稚園でした。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

「まだ~?」<o:p></o:p>

「まだまだ~?」<o:p></o:p>

「まだまだまだ~~?」<o:p></o:p>

新年度が始まってから毎日まいにち「先生、今日はお外に出られる?」と、ずっと外あそびを楽しみにしてきたみんなを「まだよ。」と、今までずっと待たせてきたので、とにかく嬉しくて仕方のない様子!<o:p></o:p>

年中さんが年長さんに手を引かれ、園庭を一周して、遊具の遊び方を学び「じゃ、遊んで良いよ~!」の掛け声とともに、緑の芝生にみんなが散って行きました。

<o:p>      </o:p>

<o:p> </o:p>

の色とりどりの帽子が入り乱れて遊びます。

<o:p></o:p> 

<o:p> </o:p>  <o:p></o:p>

どの子もみ~んな笑顔

 

<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

お日さまもニコニコ、みんなもニコニコ<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

<o:p></o:p> 

<o:p></o:p> 

そして、思いっきり体を動かして遊んだ後は、もう1つの楽しみお弁当<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

「お父さん、お母さん、美味しいお弁当を作ってくださってどうも有難うございます!いただきます!<o:p></o:p>

ご挨拶をして、一斉にフタを開けると大歓声が!<o:p></o:p>

「うわぁ!」<o:p></o:p>

そして、歓声とともに良い匂いがプ~ン<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

あっという間にペロリと平らげてしまいました。<o:p></o:p>

そして「さ、遊ぼう!」ですって(笑)。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

みんな元気いっぱいお腹もいっぱいです!

 

<o:p></o:p> 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始まりました!2009年度!

2009-04-13 15:29:44 | 2009年4月

「幼稚園、楽しみだけど、ちょっと心配・・・。」by 新しいお友だち)

「本当に、おにいさん・おねえさんになれるのかなぁ・・・」by 進級のお友だち)

<o:p> </o:p>

期待と不安・・・

それぞれに、様々な思いを胸に、入園式を迎えた49日。

お父さん・お母さんもきっとドキドキしながら4月を迎えたのではないでしょうか!?

先生たちも同じでした。

<o:p> </o:p>

「いったい今年は、どんな幼稚園生活になるんでしょうねぇ? ドキドキ☆

フタを開けてみなけりゃわかりません(笑)!先ずは、開けてみましょうよ。」

<o:p> </o:p>

な~んて話しながら新年度の準備をすすめてきましたが、やっぱりフタを開けてビックリ☆

まだ始まって2日間ですが、泣く子も殆ど居なく、みんなよく遊びます!

たまに「ママにあいた~い・・・」と言う子がいると、直ぐに「おいで~!一緒に遊ぼう!」と、新お兄さん・お姉さんが優しく上手にお世話をしてくれます。

<o:p> </o:p>

これから少しずつ様子を見ながら、みんなで楽しい1年間にしていきたいと思っています。

よろしくお願いします!

 

オイラも元気にあそブゥ~よ♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする