清泉日記

サンサンおひさま笑ってる♪ みんなで駆けよう緑の庭で♪ 空に向かって元気よく♪ GOゴー清泉♪ ワン・ツー・スリー♪

当たりました!

2015-12-10 13:41:44 | 日記

園長先生の代わりにお出迎え隊♪

 
ごまちゃん募金のご協力ありがとうございます!


師走。
大人だけではなく、子どもたちも行事が目白押しで毎日ワクワク大忙し?です

 

先日のお餅つきも、最近ではなかなか体験できなくなっている日本の伝統行事。
朝から、「良い匂い~♪」と、鼻をヒクヒクさせながら登園してきました
もち米を蒸かす熱気と子どもたちの熱気で、園内は真っ白になるほど(笑)で、お餅を蒸かす匂いに交じって、お雑煮の汁の匂いが食欲を誘います

 

「さぁ、写真撮るからこっち向いて
と先生が言うと、ニッコリと素敵なポーズを撮った直後、「これ(杵)、重い~」と泣き出す(鳴き真似)女の子も(笑)
力仕事は、やっぱり男の子にお任せ♪ですね(笑)

 


そして、お手紙でもお知らせしましたが、年中組が代表して、道の駅『みたら』にツリーの装飾に行ってきました



サンタさん、トナカイさん、そして、室蘭のマスコットキャラクターのくじらんにお手伝いしてもらいながら、飾りつけ終了
最後には、園児全員にお菓子のプレゼントを頂きました

 

『みたら』のサンタさん、いつもありがとうございます

 


そして、更に、年中さん大活躍
亀田製菓の『ダンスダンスコンテスト』キャンペーンに、エントリーしました。
亀田製菓さんで作った曲に合わせて、みんなで振りを考えて踊るもので、入賞したら素敵な物がもらえるという企画で、昨年も応募し、残念ながら落選…でも、箱にいっぱいのお煎餅の詰め合わせが届くという夢のような?キャンペーンです。

 

忙しい年長さん、そしてまだ小さい年少さんたちを代表して、今年も年中さんがエントリー。
やっと踊りが完成して、今日、ビデオ撮影しました
踊り終わって、ひと息ついた時、ピンポ~ン☆ 呼び鈴がなりました

「お煎餅のお届けです~♪」

「魔法のよう」先生がそう言うのも無理はないくらい、グッドタイミングで、お煎餅が届きました
審査はまだ先ですが、エントリーした中から抽選でお煎餅が当たるというものだそうで、何と年中さん、当たっちゃいました

さっそく教室に運び、みんなに紹介したら、「年長さんと年少さんにもお裾分けしてね」という優しい言葉。
お言葉に甘えて、帰りに、みんなで分けて美味しく頂きました。

年中さんの『良い子』ぶりをしっかりと見ていてくれたサンタさんの粋な計らいなのかもしれませんね



さて、みんなの撮った『お煎餅ダンス』は、入選するでしょうか
更に大量のお煎餅が届くこと、今から食いしん坊のみんなはとっても楽しみにしています(笑)

 
プレゼントいっぱい♪ ありがとう~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歳末市民演芸大会♪

2015-12-07 15:56:48 | 日記

 
精神統一!

昨日、年長組が『市民歳末助け合い演芸大会』に参加し、文化センターで踊りと太鼓を披露して来ました

確認すると、初参加から20年だそうです。
演芸大会自体は昨年が50周年(清泉も昨年50周年でした)、初めて舞台に立った園児は今、26歳になっているのですね
歴史を感じます


ドキドキ・・・緊張気味・・・

今年も年長組が文化センターに集まって来ました。
外は木枯らしが吹いているのに、この日を毎年楽しみにしている熱烈なファンの方が、すでに何時間も前から並んでいます
そんな様子を目にしてか、ちょっぴり緊張の様子で控室に入って来たみんなですが、先生や友だちと話し、準備運動を始める頃には、いつもの賑やかな『清泉キッズ』に戻っていました

 

さすが年長さん



着替えも自分たちで出来ることは全てして、いつも太鼓練習の前に行う『精神統一』をすると、表情がキリリ☆やる気満々に変わりました
裸足で寒い廊下を舞台裏に向かったので、「寒い~」「床、冷たい~」等とキャーキャー言いながら(笑)。普段、裸足に慣れているのでへっちゃらなのですが、そこはご愛敬

 
頑張るぞ~! お~!!


いざ出陣!

舞台裏はシ~ン…と静まり返っています
市長さんの声だけがスピーカーを通して響いています。
幼稚園の舞台とは違い、文化センターのステージはとても大きく、またまた緊張がやってきます。
緞帳の後ろで待っている間、ドキドキ…表情の子どもたち。でも、きっと先生がいちばんドキドキしていたかもしれません
ストレッチをして体と心がほぐれた頃、幕が上がりました



「たいへん長らくお待たせしました!」
「今年も清泉キッズがやって来ました。」
「ハッピに鉢巻、手作り太鼓。」
「力いっぱい叩きます!」
「可愛く元気に踊ります!」
「僕たち私たちの元気パワーを受け取ってください!」
「アーユーレディ~?」「イエ~イ!!」

可愛らしい子どもたちのアナウンスで既に会場内はドヨメキが(笑)

幕が上がったら更に大きな歓声&ドヨメキが

 

みんなとっても立派でした
スポットライトを浴びながら、キラキラ輝いていましたよ



さすが年長さんだなぁと舞台袖で皆の姿を観ながら感動している先生たち

最後の決めポーズの後、緞帳が降りるところにいた女の子たちに「下がって!下がって!」と先生たちが慌てて後ろに下げるというハプニングもありましたが、それもやっぱりご愛敬(笑)
失敗しても何をやっても笑顔に変える清泉キッズの元気パワーは、観客全ての皆さんにしっかりと届いたようですよ


舞台裏で待っています・・・
 

みんなの輝きを観ていた市長さんがひとこと・・・・
「清泉幼稚園の子どもたちの後は、やりにくいなぁ~」(笑)

踊り終わった後は、あんなに冷たかった床も寒かった廊下も「暑い~」になるほど、みんなの身体からは湯気がホカホカ出ていましたよ。


木谷さんから折り紙袋入りのお菓子のプレゼントを頂きました。

お家の方々、付き添いありがとうございました!!
みんなみんな、素晴らしかったですね♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歳末市民演芸大会♪

2015-12-07 15:56:48 | 日記

 
精神統一!

昨日、年長組が『市民歳末助け合い演芸大会』に参加し、文化センターで踊りと太鼓を披露して来ました

確認すると、初参加から20年だそうです。
演芸大会自体は昨年が50周年(清泉も昨年50周年でした)、初めて舞台に立った園児は今、26歳になっているのですね
歴史を感じます


ドキドキ・・・緊張気味・・・

今年も年長組が文化センターに集まって来ました。
外は木枯らしが吹いているのに、この日を毎年楽しみにしている熱烈なファンの方が、すでに何時間も前から並んでいます
そんな様子を目にしてか、ちょっぴり緊張の様子で控室に入って来たみんなですが、先生や友だちと話し、準備運動を始める頃には、いつもの賑やかな『清泉キッズ』に戻っていました

 

さすが年長さん



着替えも自分たちで出来ることは全てして、いつも太鼓練習の前に行う『精神統一』をすると、表情がキリリ☆やる気満々に変わりました
裸足で寒い廊下を舞台裏に向かったので、「寒い~」「床、冷たい~」等とキャーキャー言いながら(笑)。普段、裸足に慣れているのでへっちゃらなのですが、そこはご愛敬

 
頑張るぞ~! お~!!


いざ出陣!

舞台裏はシ~ン…と静まり返っています
市長さんの声だけがスピーカーを通して響いています。
幼稚園の舞台とは違い、文化センターのステージはとても大きく、またまた緊張がやってきます。
緞帳の後ろで待っている間、ドキドキ…表情の子どもたち。でも、きっと先生がいちばんドキドキしていたかもしれません
ストレッチをして体と心がほぐれた頃、幕が上がりました



「たいへん長らくお待たせしました!」
「今年も清泉キッズがやって来ました。」
「ハッピに鉢巻、手作り太鼓。」
「力いっぱい叩きます!」
「可愛く元気に踊ります!」
「僕たち私たちの元気パワーを受け取ってください!」
「アーユーレディ~?」「イエ~イ!!」

可愛らしい子どもたちのアナウンスで既に会場内はドヨメキが(笑)

幕が上がったら更に大きな歓声&ドヨメキが

 

みんなとっても立派でした
スポットライトを浴びながら、キラキラ輝いていましたよ



さすが年長さんだなぁと舞台袖で皆の姿を観ながら感動している先生たち

最後の決めポーズの後、緞帳が降りるところにいた女の子たちに「下がって!下がって!」と先生たちが慌てて後ろに下げるというハプニングもありましたが、それもやっぱりご愛敬(笑)
失敗しても何をやっても笑顔に変える清泉キッズの元気パワーは、観客全ての皆さんにしっかりと届いたようですよ


舞台裏で待っています・・・
 

みんなの輝きを観ていた市長さんがひとこと・・・・
「清泉幼稚園の子どもたちの後は、やりにくいなぁ~」(笑)

踊り終わった後は、あんなに冷たかった床も寒かった廊下も「暑い~」になるほど、みんなの身体からは湯気がホカホカ出ていましたよ。


木谷さんから折り紙袋入りのお菓子のプレゼントを頂きました。

お家の方々、付き添いありがとうございました!!
みんなみんな、素晴らしかったですね♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする