清泉日記

サンサンおひさま笑ってる♪ みんなで駆けよう緑の庭で♪ 空に向かって元気よく♪ GOゴー清泉♪ ワン・ツー・スリー♪

お店屋さん♪

2015-02-27 13:23:42 | 日記
お母さん方にお知らせです!
今日の夕飯のお買い物はしなくて良さそうです代わりに子どもたちが美味しいご馳走を『おかいもの』して来たようですよ

そうです。
今日は『おかいものごっこ』の日。解体保育の総まとめ、お楽しみ会です
みんなで教室をバラバラにお引越ししては作り溜めてきた『品物』がズラリと各教室に並びました。

 
どれを買おうかな?

先ずは、品定め(笑)
みんなそれぞれ作る段階で、「これと、あれと・・・」と、自分の買いたい物を決めているようでした。後は、何処でそれが売られているかをチェックするだけ
目が鋭くキランと光りながら、「どれにしようかな?」と真剣な顔。

小さなお友だちも、お兄さん・お姉さんが手を引いてくれるので、安心してお買い物することができました

 

売り手も素晴らしかったです

商売根性発揮で

「いらっしゃい、いらっしゃい
「安いよ、安いよ~
「さぁ、値下げだよ~

等と、呼び込みに余念がありません。

 

どこで覚えたのかしら…と思うくらい、
お客さんに丁寧に「20円だから、10円が2枚だよ!」と指まで添えて教えてあげたり、

 

園長先生が首から下げた、手作り財布を見て「(お財布が)似合うね!」と、ヨイショしたり(笑)、
「喧嘩するから2つ(妹弟の分)買って行くんだ♪」と優しい面を覗かせたり
自分担当の品物が売り切れになると、売れていない品物の前に行って呼び込みを手伝ったり・・・。

 

このチビッコ売り子たちが本当にお店に居たら、室蘭のお店も活気付いて景気が良くなるだろうに(笑)等と感動させられっぱなしでした。

 

今日の食卓には美味しいご馳走が並び、食後は購入したおもちゃで遊び、更には家族へのプレゼントもありそうな、素敵な夜になりそうですね。

 

どうか、お話たくさんたくさん聞いてあげてください

  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ととど

2015-02-19 16:11:49 | 日記
もうすぐ1年生になる年長さん。
心も体もずいぶんと大きくなっていることを、最近は毎日のように感じます

あと1ヶ月ほどで、巣立って行ってしまうのかと思うと、とても寂しくなります
ので、今は、考えないようにしています

そんな新1年生になるみんなのために、今日はお客様が来てくださいました。
『室蘭交通安全協会』。雨の日も風の日も、小学生の登下校を見守ってくださる指導員の皆さん。
いつものホールの真ん中に横断歩道が敷かれ、車や信号機などもあって、様子が違います。
年長さんも、いつも以上に真剣な眼差しでお話を聞いていました。



そして、さすがです
ほとんどの質問に、的確な答えで、「ま~か~せ~な~さい」と、鼻高々でした。

お散歩の時に、いつも確認している「右見て、左見て、もう一度右見て~」という横断の合言葉もすっかりと身につき、今日の練習も上手に渡れていましたよ♪



最後に、指導員さんたちと『3つのお約束』。
ととど(トトロではありません

とー止まれ!
とー飛び出さない。
どー道路で遊ばない。


「この3つは、いつも頭の中に入れておいてください。」

 

この後、年長さんは教室に戻ってお話を確認、そして、年中・少さんたちも、『ととど』のお話を先生たちから聞いて、頭の金庫の中にしっかりと入れました。
だって、今度は、みんなが先輩たちの代わりに、新しい幼稚園のお友だちにいろいろなことを教えてあげたり、守ってあげたりしなければいけないですもの・・ね



指導員さんたちから全員へと頂いたとっても可愛らしいキーホルダー
夜でも、ピカピカ光って身を護ってくれるそうです
大切にしましょうね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンボジア報告会

2015-02-13 17:55:16 | 日記


今日は、バレンタインデーの前日。
ということで?、幼稚園に素敵な中学生のお兄さんが遊びに来てくださいました

このお兄さんは、実は清泉幼稚園の卒園生。
10年前は、みんなと同じ園服を着て、毎日幼稚園に通っていました。



ご存知のように、本園はユネスコ・スクールとして、活動を続け、この活動を通して、優しさや思いやり、世界の人たちみんなとを共有する喜び等を学んでいます。

室蘭市内には、このユネスコ活動を積極的に行っている学校が幾つかあり、みんなで集まって報告会をしたりお手伝いをしあったりしています。

今回、お兄さんは、たくさんの応募の中から選ばれてカンボジアに行き、現地の様子を見て来ました。
「幼稚園児にもカンボジアのことを知ってもらいたい!」ということで、わざわざ今日、来てくださいました




代表で、年長組がお話を聞きにホールに集まりました。
4月から学校へ行くだけあって、お話を聞く姿勢もとても立派です

そして、写真を使ってたくさんの工夫を散りばめ、上手に楽しく、堂々と話してくれたので、とても分かりやすくみんなの頭にもス~ッと入って来ました。

「カンボジアまでは飛行機で14時間かかります。」

「子どもたちは、物を売って仕事をしなければならないので、学校に行けないのです。だから、ユネスコはお金を集めて寺子屋を作りました。」



みんな、本当に真剣に聞きましたので、たくさんの質問もありました。


「どうして、カンボジアに行こうと思ったの?」

「カンボジアの人は、どんなものを食べているの?」


ひとつひとつの質問にも丁寧に答えてくれ、最後に『三つのお約束』。


①好き嫌いをしないで、残さず全部食べてほしい

②家族を大切にしてほしい

③いつでも笑顔でいてほしい

「ひとりが笑顔でいると、笑顔がみんなに移っていくんだよ♪」

カンボジアという国を見て来て、この3つのことを強く感じたそうです。
私たちは日本に生まれて幸せです
この幸せを『当たり前』と思わないように、感謝の気持ちを持って生活していきたいですね!



お兄さん、来てくれてありがとう! 
また遊びに来て、いろんなことを教えてね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼、あっち行け~!!

2015-02-09 09:25:37 | 日記
北海道のあちこちでは雪まつりが開催されています。
でも、雨で雪像にとってはあまり嬉しくないお天気のようです。
室蘭も、今年は本当に雪が少ないですね。



さて、急なお休みのお陰で残念ながら『節分の集い』が出来ませんでした。
でも、お面は無いものの、休み明けには“子鬼”たちが集まり、にぎやかな集会が開かれました

 

本来なら、集いで活躍するはずだった各クラスで作った鬼たちが待ち構え、太鼓の音に合わせて、雄たけびです! やっぱりこれが無いと厄除けにはなりません♪



ひよこ  「鬼なんか、あっち行けー!! 早く帰れ~!! あっかんべー

うさぎ  「コラー! 火をつけて鬼をぶっ飛ばすぞー!!」

りす  「ヤー!! おなべに入れて食べちゃうぞ~!! パンチ、キック、アッカンべー

きりん  「やーい! カンチョウして鬼をやっつけてやる!!」

ぱんだ  「鬼!!さっさと逃げて行け!! これをくらえ~! おなら豆でっぽう☆プゥ~



クラスのみんなで考えたとってもユニークな『雄たけび』がホール内に響き渡る頃、ヒョコッ☆と顔を出したのは…

「あ~っ 鬼だぁぁあぁぁぁぁぁ



節分の時、逃げ遅れた赤鬼が子たちの匂いを嗅ぎつけて窓から顔を出しました。
それでも、ひるまずに立ち向かっていく子どもたちの様子に、「たくましくなったなぁ♪」とまたまた成長を感じました



“しつこい”鬼で、なかなか園から離れてくれませんでしたが、最後の雄たけびとともに、「もうしません。ごめんなさい」とばかりに何度も頭を下げ、どこかへ消えていきました。

この雄たけび効果のお陰か、欠席も一気に減りました♪
今度こそ本当に幼稚園から、“ばい菌鬼”たちが逃げて行ってくれますように


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする