<o:p>
</o:p>
<o:p>雪祭りに対抗して、清泉幼稚園 “雪と氷の祭り”?</o:p>
<o:p>
</o:p>
「せんせい、ケンカしてるぅ~」<o:p></o:p>
小さなひとさし指がそっとさす方を見ると・・・・・<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
雪がしんしんと・・・・しかも、風に吹かれて舞っています。<o:p></o:p>
まるで、雪がケンカしているみたいに。<o:p></o:p>
子どもの表現は、時に感受性豊かに、時にするどく、時に笑いを誘います。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
<o:p></o:p>
そんな雪の喧嘩の中、今日はお店屋さんごっこがが開かれました。
<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
<o:p></o:p>
3学期になってからも雪にも負けず、毎日とにかくよく遊び、よく学ぶ!?みんなでしたが、今日はスペシャルデー♪<o:p></o:p>
1学期から、ず~っと作り集めてきたたくさんの品物を使ってのお店屋さんがとうとう開店しました。自分たちだけで遊ぶのはもったいないので、小さなお友だちもお客さんにご招待。
<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
「いらっしゃ~い! 安くしとくよ~。」<o:p></o:p>
店頭には、おもちゃや食べ物、装飾品まで、豊富な品物がズラリと並び、まずは全員で品定め。
<o:p></o:p>
「10円だよ!」
「あれ、ぜったい買う!」<o:p></o:p>
開店の合図と同時に、目的の品に突撃していく子。<o:p></o:p>
謎の、フェイスペイント屋さん・・・
恐がって、みんな近づきません(笑)
「どうしよっかな~・・・もうちょっと見てみよう。」と、選んでいるうちにドンドン品切れになり「欲しい物が無くなっちゃった~!」と、がっくり肩を落とす子。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
<o:p>「まけて。」 「だめ~!!」</o:p>
<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
「ピンポンパンポ~ン★ お金の落し物です!」<o:p></o:p>
興奮しすぎて、全財産(紙のお金・200円)を落としてしまう子・・・・<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
モジモジ・・・お買い物は初めてで、どうして良いかわからない小さなお友だちも、お兄さんお姉さんがしっかりエスコートしてくれ、袋の中は、それぞれにお目当ての戦利品?で膨れていました。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
<o:p></o:p>
<o:p>「まいどありっ!」</o:p>
<o:p></o:p>
売り手も「い、いらっしゃ・・・い・・・」と、始めは、恥ずかしがっていましたが、気がつくと「へい、いらっしゃ~~~い! あと少しで売り切れだよ~~!!」と、手を叩きながら、しっかり“商い”が身についていったようですよ。
<o:p>お金、まだあるかな~!?</o:p>
・・・満員御礼・・・・<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
今度は、本物のお金でお買い物してみてくださいね♪
<o:p></o:p>
<o:p> 移動販売もしちゃいます~♪</o:p>