たないけぶろぐ

いろいろゲームとかのおはなし。

なん・・・だと・・・?

2009年02月28日 | 思いつくまま書いた乱文
今までの画質で40MBに収めるには・・・約8分10秒以内

現在の動画時間・・・5分22秒、残り時間3分弱

現在使用した動画ファイル数・・・8

あと入れなくちゃいけない動画ファイル数・・・17



   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>  ゆっくりした結果がこれだよ!!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ピ]     ピン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ピ]     ピン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ



計算しなおしたら8分30秒だったアホス

どちらにせよ時間が足りないので省きまくらんといかん。

kmt

2009年02月27日 | 思いつくまま書いた乱文
アサルトキャノンの射程の式が微妙に変化しているっぽい。PA低い領域では問題なく合ってるんだけれど、PAが高い領域の射程の打ち止めがなくなっているというか。かなり伸びてる。


っつーかPAの計算式の領域が…これは厄介なことに…さていんぺーいんぺー 思い返せば近似式の都合に合わせずに正直に逆算すればよかったんだ。ニコ動にアップしたときに同時にコメントにでも修正式書いておきます。今までの5.077と17727ってところをちょびっと都合よく変更。これまでのは数字上の誤差はほとんどないけれど、TRESORよりPA貫通力低い武器を同じEN防御の相手に同じものをずっと撃ち込んでみたらAP差が少しずつ出てきてまずかった。これもAPの計算方法を学んで新しい見方が出来るようになって、そこから芋づる式に分かったこと。高PA貫通武器じゃ差が出にくくてわからんかった。新しい数字は思ったよりきれいで気持ちいい。4の式もおかしいと思っていたところを逆算してみたらきれいな数字が出ました。分数に気づけるかどうかってのが分かれ目っぽい。


たぶん動画そのものは28日の夜から29日にかけて完成するってところか。土曜は昼から日が暮れるまで企業の説明会だしね。

いそげやいそげ

2009年02月27日 | 思いつくまま書いた乱文
何気に帝人グループのエントリーシート提出期限が明日な件。今日初めてメール見たらいきなりだよ。幸い記入に必要な量が少ないから何とかなるか?研究概要をページ2枚以内で添付して提出とか1枚でもいいってことか。学会の要旨コピp(ry

オリンパスグループの適性検査も明日締め切り。オリンパスってなんか今日のニュースに出てなかったっけ。あまりよくない方向で…。

明日は三菱化学の企業説明会だしいろいろ密集している。




あなたが「○○(企業の名前)」を希望した理由を△△文字で記入してください。



( ゜д゜)ポカーン



つ「リクナビで化学タグで検索してめぼしそうなの片っ端からエントリーしてとりあえず、ということで」


100%落ちるな…

--------------------------
帝人本エントリー終了。一度提出したら変更不可って書いてあるのに変更できるのはなんぞこれ。登録きちんとしてあるのになぁ…


オリンパスグループの適正検査もついさっき終了。東京に戻ろう。

@ひと段落

2009年02月26日 | 思いつくまま書いた乱文
とりあえず就職スレを初めて見てみた。

・・・・・・うん。

学歴ってどうなんだろう?どこまで就職に絡んでくるのかな。
学歴社会じゃないといいつつ結局今の世の中は学歴社会なのかどうか。大手企業を受ける場合どれほどそれが影響するのか。みずほ銀行とかは東大生の場合容易ってレス頻繁に見かけたけれどこれマジ?そこまで極端だとちょっとヒく。

スレ読んで納得しちゃったことは、みんなエントリーシートで同じようなことを書くのであれば、その中で差を作って何人か落とさなくちゃいけないので、学歴で区分けして落としていくといったところ?2chを鵜呑みにするのは間違っているが、理にかなってはいる。

好きじゃないがとりあえずガクレキとやらが少なからず就活で自分の有利に働くというなら…。



ひとまず21社ほどプレエントリーしてもう増やさないことにしました。多分エントリーシート出すの15社前後だと思う。そのうちいくつかは落ちるだろうから…
むやみに書くよりも集中して、きちんと考えてエントリーシートを書く。自己分析も大事だし、会社を知ることも大切。適当にいくつも書いてもいいものは出来ないと判断しました。大体うちの大学学部の平均がそんなもんじゃないかとは薄々思っている。
世間の平均なんざ知ったこっちゃない。




今日は龍が如く3の発売日です。来週はバイオ5だし何気にゲームソフト購入ペース半端ない。龍が如くは見ているだけでしょうが、バイオ5は楽しみ。プレイする時間無いのはいつものこと。

ねーよwww

2009年02月25日 | 思いつくまま書いた乱文
ヤフーニュース見ていると

不正アクセス:就職活動を妨害、容疑の大学生逮捕--松山 /愛媛(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

こういう記事があったわけですが(元は毎日新聞か)、最近はネットワークの管理何気にきちんとしているんだから、調べようと思えば簡単にアクセス元割り出せるわけで。IDとパスワード漏れている時点でまずいですが、それを自宅で悪用するのは馬鹿の極み。モロにIPが…

就職活動に関係ある身としては割とタイムリー。友人を陥れるはずが自分の首を絞める結果になったってことでご愁傷様。

来週月曜締め切りのエントリーシートとか書かないと。明日から本気出す(死亡フラグ)。

同様に2chで殺人予告やら爆破予告とかやっちゃう人もいろいろと。やる時点でアウトですが、やるにしても後先考えてくださいねとしか。考えてないからやるとも言う。




この先fAのこと書いたけれど消し。興味が失せてきた。気分の波か。

いやマジしゅーかつの危機感がですね…
とりあえず今週の土曜に三菱化学の説明会いってきます。茨城に滞在していると行動が制限されがちになっちゃう。

一念発起

2009年02月24日 | 思いつくまま書いた乱文
そろそろまともに就職活動しないと本当にヤバイと危機感抱いてきました。

大学受験のノリで1社だけしか受けないとかそういう甘いことは出来ないだろうし。
まずはプレエントリーから…遅すぎる。リクナビのメール未読175件とか…

本エントリー締め切りが3月初めなのが多いからさっさとしないと。なんというか選り好みしているとどこもろくに選択できないから困る。選ぶ立場ではなく選ばれる立場ということを理解しないと。


一応、本エントリーさえきちんとすれば…

おぼえがき

2009年02月24日 | 思いつくまま書いた乱文
・導入

・PAには被ダメージ軽減効果がある。
・PAでダメージ貫通率を抑えられるのは割合で「PA貫通力/10000(≦1)」まで。
・衝撃を緩和する効果がある。
・コジマチャージにより消費される。
・KP出力の高いジェネの選択、及びADDICTにより回復速度を上げることができる
・PA整波性能からPAゲージへの換算。(初期PAの8割弱を0%とするなど)これの本質的な意味は、PAがたとえ薄くても存在するだけで、剥げたものと比べて大きく防御力が変わること。
・PA同士干渉、減衰する。
・PAが剥げると速度ダメージを喰らいやすくなる(厳密に見ていないので喰らいやすくなるのか喰らうようになるのかそこらへん確認する必要あり、そもそも1.30で喰らうかどうかも記憶が曖昧) 安定との関係かも。
・PA減衰抵抗が高いほどPA減衰量は少ない。
・PA整波性能が高くてもPA減衰量は少なくなる。(AA攻撃力の逆算で示す?)→PAを17730以上に上げることの価値。
・PAが増減するとアサルトアーマーの威力、範囲が増減する。
・同様にアサルトキャノンの威力が増減する(射程は現在PAで変化せず初期PAにのみ依存)

☆ついさっきAAの攻撃力を応用して求めたところ、レギュで射程変化していないならアサルトキャノン射程は
PA≦9000では0.07*2/9*PA+1270
9000≦PA≦12000では0.07*2/3*PA+990
12000≦PA≦16000では0.07*PA+710
16000≦PAでは1830で固定、と比較的きれいにまとまる。定数も1270→990→710と280刻み。

・PA貫通力10000の時点でPA無視だが、パーツスペックで10000越えているものが存在する意味(距離によるPA貫通力低下)。

・EN武器適正の増減によるPA貫通力、PA減衰力も?増減。
・自機速度、相手速度ベクトルによるPA貫通力(出来ればついでに攻撃力も)変化の有無(無ければない、あるならあるということが確認されればいい)。実弾とENでそれぞれ結果の差異を見る。確か自機速度依存で実弾の威力、弾速限定だったか。貫通力はシラネ

・むすび


地味であんまり見所ない…やはりPA考慮した実戦交えたいところ。状況に応じていろいろ付け足したり削除したり。序盤中盤は基本的なところで後半で豆知識みたいな流れ。EN武器主体なら意味あるか。



晒しスレの4のランカー図面なつかしい人たくさんいる。当時のは一部破損ファイルになっちゃってたからありがたくいただきました。それにしてもサブアカ率思いのほか高いね。全員把握しているわけではないにせよ…本アカとダブルでランクインしている人とかトリプルでランクインしている人がちらほら。

起きたら外が暗かった

2009年02月23日 | 思いつくまま書いた乱文
かつてないほど無駄な休日の過ごし方。


fAのオンは月曜になるかならないかぐらいの時間帯から2時間弱ほど。部屋が無いのでずっと同じ部屋でチーム戦適当にやってました。チームだと精神的に一撃離脱およびガン逃げが選択肢に入るから気楽。直接的には戦力にならないアセンでも誰か一人アセン強いのをおびき寄せることできさえすれば問題ない。その間にほかの人が別の人をボコってくれさえすれば。チーム戦で相手のアセンを考慮せずにただAP低めなのを深追いしてもあまりいいことないけれど、ホイホイついてきてくれるというなら願ったり叶ったり。

毎度同じく8人から図面換えている間に一気に自分1人になって終了。どうやら崩壊気質なようだ。なんかこういうパターン多くね?

なんか自分がアリーヤとかの軽めの中二を組むと片方がカノープスになりやすい気がする。レーザーライフルらへんにしとく?中二の経験は浅い。

試合に出したくなる機体かどうかってのが大事で、ガチガチにしてもどうせろくに出さないからさじ加減むずい。カノもレザライも普通に使えるからどうも。プラズマは食傷ぎみ。



メタルギアソリッド4がすごいということで、序盤だけちょっと。家にあるのにプレイしていないソフトたくさんあるけれどメタルギアシリーズもそのひとつ。


結局休日中に動画の素材ひとつもキャプチャしませんでした。必要な素材多すぎて一旦整理しないとやる気が起きないんでしょうきっと。前はブログにいったんまとめてそれ見ながら動画撮っていったから迷いがなかったけれど。トーラスマンがいたから撮っとけばよかったと思ったり。オーダーマッチをうまく利用して撮るというのでもラグ無いしいいとは思うが。

一応プライマルアーマーについての動画で今更なんだけれど、ロボゲスレ見ても△押して出る「PA性能」ってのと単純なPAによるダメージ軽減の度合いを混同されている節があるから作ってみる価値はありそう。っつーか△押して出るPA性能はいろんな要素で決定されているからあれの大小だけで見るのはうさんくさい。そういやスナ砲とレールの話も出てたけれど自分は昔ちょろっと似たようなのやって以来ろくに見てないなそういや。バズやスナ砲、グレミサは何かと面倒すぎる。限られた容量でどこまで言及していくか。最近こういう測定系で実弾、爆風武器扱っていないからたまにはグレネードでも。ダメージ軽減のみならず、AA、アサキャの攻撃力&範囲、PA減衰量とか衝撃力緩和とか、EN武器適正によるPA貫通力増減やらコジマ武器やらなにやら少しでもPAに関すること挙げていくとたくさんある。


今週1週間またまた(ry  なので相変わらずの生活になります。今週は何かと面倒になりそう。

ねんがんの ムーンライトソードをてにいれたぞ!

2009年02月22日 | 思いつくまま書いた乱文
『そう かんけいないね』
『殺してでも うばいとる』
『ゆずってくれ たのむ!!』

バイオハザード5の体験版いまさらながらやりました。リアルタイム武器チェンジ搭載されているんですね。いい感じです。チェーンソー男にライフルのリロード中に殺されたりパートナーが殺されたり苦労した。首飛んでるけれど映さないようにしてますね。4のときは改造すれば日本版でも飛んでいたっぽいし配慮してるか。久々にバイオやったけれど、4と同じような操作感でやりやすい。



fA久々にオン行ってきました。バト10戦ぐらいして現状に絶望した後タイマンで一人一戦って部屋立てて20戦ほどしてから現状に絶望して止め。

やっぱり重量級有利レギュは揺るがないか。とタイマンでタンク使ってて思いました。基本パニクらずに淡々と引いて武器選択を誤らなければ相手がレーザー持っていてもある程度まではいける。パニクったら…経験が足りない。腕マシ相手もいかにパニクらずにいけるかで大分違う。非公式だと相手も本気じゃないしこっちが勝手にひとりマジになっちゃってガチ使っているだけだからある程度というかほとんど勝てないとマズい。負けるけど。「ガチで」って書くと心なしか人の入り悪いんですよね。「ひとりいっせん」だけならなかなか。相手のアセンは正直公式も非公式も変わらん。腕マシ腕レザ普通に来ますし散布カーニバルも。使用アセンに対してそれの動かし方見れば大体その人分かる。単純な勝ち負けで相手の力量判断するのは現状馬鹿らしい。

腕マシも腕レザもそんなバランスブレイカーとは思っていないですが。確かにちょっぴり強いかな?とは思うけれど、他のも組み合わせ次第で十分アレだから勝てなくはない。相性もあるしね。どっちかというとフロムの適当な仕事がゲームブレイカーで逆関バグがPS3ブレイカーと思っているだけ。



拡散バズとスラッグがいい感じ。重二の方が慣性利用してラグ味方につけやすそうだけれど2月になってからまともな重二使っていない。そもそも2月のオンはまだ2日目。このオン環境で何をもってまともとするかはわからないけど。


あと腕バズ中二(背中はBFF分裂と2×2VTF)10戦ほど使ったけれど何がまずいって相手にダメージが通りづらい。自分の安定はバッチリ足りているものの…あまり相手の速度は関係ないような印象。タンクでもまったく入らない人もいれば軽二でも割と入る人はいる。タンクの方が横取って当てるチャンスある分、ダメージ通らないとすぐわかっちゃうとも言えるが。

オンの仕様とfAのオワタ仕様上しょうがないんだけれど、当たり判定の関係か弾少なくて神経尖ってんのか他の武器よりラグが顕著に感じる。けれどそんなに弱くもない。軽量は基本引きで少し中量ぐらいからVTFうまく使ってPA剥がした後当てればおいしい。中量ぐらいでも一戦で弾8発分も当たればいい方。基本弾切れた後はミサゲー展開。テラ微妙。武器腕になってENに余裕は出た。

あと普通にAAが戦力になりました。相手の武装見てPA貫通力高めならば狙ってもいいと思う。腕バズはダメージ通りづらいと弾切れしやすいしAAあると便利。といっても序盤から使うのはやばいけれども。余裕出てきたときか切羽詰まったときの両極端なときにしか使わないのは確か。


AP高いと割と安心出来ますが、自分には合わないと思う。アセン頼りゲーというかまともなアセンから外れると一気にキツくなるというか。

6丁コジマタンク作りました。リバイバルの部屋だと楽しい。自分の周囲にたくさん人寄ってきてものすごい勢いでAP減っていきます。EN消費がヤバすぎる。

今思い返すとこういうときに動画撮っとけばよかったなと。



オンやめたあとはニンジャブレイド。

体力ゲージMAX、NINJAゲージMAXにして、忍文字を全部取りました。体力ゲージとNINJAゲージがバグで、実ゲージがゲージの右端突き抜けて飛び出ていました。あとサンダークラブ2戦目の秒数カウントして雷出すやつの最中に倒したらそのミッションの間ずっと秒数カウントゲージ出っぱなしでした。ほんとバグだらけだなこのゲーム。プレイするたびにバグに遭遇する。根本的なゲーム性はいいと思うんだけれど。

忍文字全部取ったってことで、ムーンライトソード手に入れました。おまけ武器みたいなものだし、ニンジャじゃなくてNINJAだものって言えばそれまでか。っつーかなんでレベル5武器の新技はみんな衝撃波なんだよ。コマンドがもう無いのはわかるけれど…

これは

2009年02月20日 | 思いつくまま書いた乱文
【初心者用】動画に字幕、画像、音声、動画などを入れる方法【無料】


まだ内容流し見だけれど反射的にはりつけ。自分が使っているのと同じAviUtlだから流用できそう。家帰ったら見ます。っつーかほとんど既にやっていることのような気がしますが、何かやったことない使い方があるかもしれない。

ひょっとして

2009年02月20日 | 思いつくまま書いた乱文
AA発動すればジェネのKP出力が0になるんなら、

PA満タン状態でAA発動

なんらかの攻撃を当てる

AA攻撃判定発生

被ダメージから逆算してAA発動側のPA割合→PA整波性能値を算出

初期PA-算出したPA=PA減衰量

って出来るのではなかろーか。これなら同じ武器をダブルで撃つ必要は無い上爆風武器の多段ヒットした後の結果でも計算出来る。

そのPA減衰量の正しさを保証するのはそもそもPAゲージの0%部分が本当に77.7%かってことから始める必要があるけれど、この計算で出たPAと、同じ武器をダブルで撃って求めたPAが一致すればいいのか。こっち方面から攻めれば0%部分ってのを求められるかもしれない。で、減衰後のPA値を持った同じEN防御の機体に対しシングルで当てたときのダメージが一致すればよい。誤差がどうなるかは知らねー
ただ、これは人の操作による誤差が出にくい手法だから(同時撃ちは以前やったけれど全くと言っていいほど結果がブレない)、前のPA崩壊ギリギリチキンレースよりはマシ。

いやもうやる気は無いけれども。


余計なこと書きがちでいつも後半のこっから先の文章削ってる。

じよーきょーそー

2009年02月19日 | 思いつくまま書いた乱文
体の調子が悪いと思ったら別にそんなことはなかったぜ!ただの睡眠不足でした。沢山寝たらよくなったかんじ。

果たして今回は何曜日に帰れるんでしょうか。3月の第1週にまた放射光使った実験がありまして、それの準備をしないといけません。

ニンジャブレイドってまだニコ動にほとんど動画無いんですよね。NINJA BLADEで検索してもニンジャブレイドで検索してもそんなに。プレイ動画やTODOMEシーンは多少あるものの。発売日の遅いデモンズソウルより少ない。

せっかく動画作成環境出来たんだからあとちょっとは作ってみたいところ。自分の中ではもう次に何作るか決まってはいます。時間がない。今年入ってからはオンは10日間だけ行ってますね。2月は1日しか行ってませんけど。1月頭の学会シーズンに沢山いってた。


とりあえず、3月末の学会のパワポは出来たものの(最終完成ではない)、パワポに対する原稿も作らないと。10分間しゃべり続けるからそんだけ書く。6000字もあればいいのかな。原稿用紙15枚分っていうとアレだけれど。