たないけぶろぐ

いろいろゲームとかのおはなし。

@ひと段落

2009年02月26日 | 思いつくまま書いた乱文
とりあえず就職スレを初めて見てみた。

・・・・・・うん。

学歴ってどうなんだろう?どこまで就職に絡んでくるのかな。
学歴社会じゃないといいつつ結局今の世の中は学歴社会なのかどうか。大手企業を受ける場合どれほどそれが影響するのか。みずほ銀行とかは東大生の場合容易ってレス頻繁に見かけたけれどこれマジ?そこまで極端だとちょっとヒく。

スレ読んで納得しちゃったことは、みんなエントリーシートで同じようなことを書くのであれば、その中で差を作って何人か落とさなくちゃいけないので、学歴で区分けして落としていくといったところ?2chを鵜呑みにするのは間違っているが、理にかなってはいる。

好きじゃないがとりあえずガクレキとやらが少なからず就活で自分の有利に働くというなら…。



ひとまず21社ほどプレエントリーしてもう増やさないことにしました。多分エントリーシート出すの15社前後だと思う。そのうちいくつかは落ちるだろうから…
むやみに書くよりも集中して、きちんと考えてエントリーシートを書く。自己分析も大事だし、会社を知ることも大切。適当にいくつも書いてもいいものは出来ないと判断しました。大体うちの大学学部の平均がそんなもんじゃないかとは薄々思っている。
世間の平均なんざ知ったこっちゃない。




今日は龍が如く3の発売日です。来週はバイオ5だし何気にゲームソフト購入ペース半端ない。龍が如くは見ているだけでしょうが、バイオ5は楽しみ。プレイする時間無いのはいつものこと。