少量生産のためわずかですが、当店人気の栗焼酎「ダバダ火振」入荷のご案内です
<高知> 栗焼酎 ダバダ火振り 900ml ¥1,690
銘柄名は、四万十川の伝統鮎漁法「火振り漁」と、山里の交流の場でもあった「駄場(ダバ)」に因んだものです。
四万十川源流特産の栗をたっぷり50%使用!栗のまろやかな香を大切に低温でゆっくり蒸溜させた味わい深い焼酎です。
ストレート、ロック、お湯割りなど、お好みに合わせてご賞味ください。アルコール分 25度
少量生産のためわずかですが、当店人気の栗焼酎「ダバダ火振」入荷のご案内です
<高知> 栗焼酎 ダバダ火振り 900ml ¥1,690
銘柄名は、四万十川の伝統鮎漁法「火振り漁」と、山里の交流の場でもあった「駄場(ダバ)」に因んだものです。
四万十川源流特産の栗をたっぷり50%使用!栗のまろやかな香を大切に低温でゆっくり蒸溜させた味わい深い焼酎です。
ストレート、ロック、お湯割りなど、お好みに合わせてご賞味ください。アルコール分 25度
昨日仕事納めの方も多かったことと思います。
お仕事お疲れさまでした
今年もカウントダウンの段階になってきましたね~ 時間にするとあともう90時間ないのですから
さて、毎年人気の樽酒量り売りやってます。
試飲もできますので、ぜひお立ち寄りくださいませ
<小樽>北の誉 生粋 本醸造 樽酒 720ml ¥1,400 1800ml ¥2,800
樽の木の香りがなんとも心地よく、まろやかで程よい酸味が心地よい、冬限定の樽酒です。
年末・年始のお祝い酒に最適です 冷やして、または常温、ぬる燗がおススメです
工場より届いた洗浄瓶に入れて販売しております。 ぜひ、お試しくださいませ
夏のおすすめ日本酒の定番をご紹介いたしましょう
毎年大好評のアイテムです。皆さんよくご存知かと思いますが、新潟県の菊水酒造さん、味わいもスッキリしたものからコクのあるどっしりとしたものまで、非常に幅広いタイプを展開されている蔵元さんですが、その中から人気の夏季限定のおすすめ酒を・・・
<新潟>菊水 夏の大吟醸 生原酒 720ml ¥1,800
飯豊連峰を源にする加治川の清冽な伏流水を仕込水に使い、磨き抜いた酒米を低温発酵させて醸し出した華やかな香とふくらみのある柔らかな味わいをお楽しみ頂けます。
ブルーのエンボス瓶で夏らしさを演出、冷やして、またはロックでどうぞ~
アルコール分 17度
日本酒好きのお父さんへ、父の日プレゼントにも最適
今日はお天気予報当たってしまうでしょうか?
寒くてなんだか怪しげな曇り空ですね~
お天気に左右されず、気持ちだけは晴天でありたいです
もうすぐバレンタインデーですね
皆さんの中にもお義理ではなくて、お目当ての彼がいらっしゃる方も多いことと思います
7年前のちょうど今頃、私は南アフリカのワイナリー訪問ツアーに参加しておりました
ちょうど14日のバレンタインデーの日に訪問したワイナリーでハート柄のオリジナルエチケット・ワインをプレゼントして頂いたのですが、南アフリカでは、恋人だけでなく大切に思っている方々へプレゼントをする習慣だそうです。
お手ごろプライスのチョコリキュールのご紹介です
チョコノ 300ml ¥490
国産リキュールを数多く手がける奈良の北岡本店さんが造っているリキュールです。一般のリキュールと比べ、アルコール度数が6度と低く、ストレートやミルクに入れて、あるいは製菓用に幅広く使えるリキュールです。お味もとろっとなめらか、ほどよい甘さでストレートでも美味なかなかいけますよ~
当店でも女性に人気です。もちろんバレンタインデーのプレゼント用にご購入頂いたお客様もいらっしゃいます。
ぜひお試しくださいませ
ここ数年で日本酒ベースのリキュールが大変増えてまいりました。
今回は赤紫蘇酒のご案内です
<埼玉>蔵元日本酒仕込み 越後梅林 赤紫蘇酒 500ml ¥1,260
厳選された赤紫蘇の抽出液と自家醸造の日本酒で仕込んだ赤紫蘇酒です。
上品な赤紫蘇の風味が心地よく、ほんのり甘く低アルコール(9度)でやさしいマイルドな口当たりです。ロックの他ソーダ割りもグーツです
赤紫蘇は花粉症などのアレルギー症状や貧血予防に効くと言われています。
暑さで食欲不振や疲労感のあるときにも
当店にてソーダ割り試飲できますので、まずはお味をみてください。
第28回全国酒類コンクール「新聞発部門」第一位