前三田市議会議員 田中一良のブログへようこそ!

改革と行動で地方自治の新政を開く!!
活動状況 考え方 お知らせ お願い等

副議長活動記

2014年12月24日 | 活動報告

12月10日(水) 毎年受講している帝塚山大学の寺島実郎先生の講演会に出席しました。

 ・IMFの世界経済見通しでは、
                   実質GDP(前年比)7月時点       10/7改定値

   世界(購買力平価ベース)             3.4            3.3
        米   国                   1.7            2.2     
        ユーロ圏                   1.1             0.8
        日   本                   1.6             0.9

     米国経済は、堅調
    日本経済は、ジャブジャブにしたにもかかわらず、0.9もっと下がるかも。
  ユーロ圏経済は、我々同様の”狂気”             日本同様下方修正されています
       ドイツのみ財政の均衡をとっている、”正気”
  である。

 ・2013年の日本の輸入における原油・粗油の7.0%、LNGの8.7%がロシアに依存。
  石油を含む化石燃料全体の9.0%をロシアに依存。
  2020年には2割超と予測されていた。
  2013年のロシアからの化石燃料輸入額は、2.3兆円で、前年比3.9%増。

 ・日本のエネルギー情勢と日本経済
   ・LNG依存の深化・・・・。電力供給のうちLNG48%、石炭28%、石油13%、水力9%(2013年度)
   ・発電燃料コスト2013年度(KWHあたり):LNG13円、石油18円、石炭4円、原子力1円
            太陽光23円(2020のもk表14円)
   ・電力料金の構造:特に産業用電力料金は、米の3倍、仏の2倍、ドイツの1.5倍
            さらに引き上げの可能性

 ・なぜ株は上がったのか
     ・外国人投資家(ヘッジファンド)
    2012年11月16日の解散総選挙以降、2014年10月24日までの期間で、
    外国人投資家による累計買い越しは16.2兆円
    日本の機関投資家(法人)は累積3.9兆円の売り越し、
    個人投資家も累積10.5兆円の売り越し・・・・・高額商品購入か?

 ☆この講演で、GDPや石油、株等々いろいろな方面から、日本の現状把握をさせていただきました。

 我々は、国際情勢と地方行政は遠いようで、緊密にリンクしている事を考えなければいけない。
 次の世代に何を、どのように引き継いでいけば良いのか。
 少子高齢化が急激に進む三田が、都市間競争に打ち勝ち、持続可能なまちになるには、
 夢あるビジョンを持ち、前向きにチャレンジしていかねばならないと考えています。

 三田市、11万5千人という人口は、住民意識が変われば、行政も、
この町のあり方も変えることが出来ると、私は考えています。

 三田市は、市民との協働のまちづくりが可能なまちだと考えています。

行政も市民も、今が変革の


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

副議長活動記 

2014年12月24日 | 活動報告

ブログの更新が出来ず申し訳ありませんでした。
遅くなりましたが、時系列順で活動報告をさせていただきます。遡って申し訳ありません。

12月6日(土)・やよい幼稚園の音楽会の後、
         ・裏千家今日庵文庫長・筒井紘一先生の講義「宮中文化への憧れ」を受けました。
         一条兼良(1402~81)の「公事根源」では、1月1日の四方拝から大晦日の追儺式まで、
         天皇が1年間に行う百七十五の儀式が解説されているとのこと。
         茶杓の銘など宮中行事からとったものも多数あるとのことです。

12月7日(日)・第8回障害者のつどい・障害者フェスティバル‘14 に出席し、
          ご挨拶をさせていただきました。

          

   
          ”のぞみ太鼓””ゆう太鼓”のオープニング演奏  ・・・  フェースブックで紹介済み
          日ごろの成果が出て息の合った演奏でした。
          私なら一曲でも覚えるのが大変だろうと思いますが
         、皆さんは続けて二曲ご披露されました。
          一生懸命練習したのだろうと考えますが、教える先生方も大変だったろうと想像しました。


         ”輝笑(きらら)の皆さんによる”よさこいソーラン” 

 

      ・ 体験発表では、三谷誠宏・興子夫妻による「今年!77歳 喜寿を迎えて」があった。
        氏は、50歳でくも膜下出血で倒れられ、後遺症 失語症・右半身麻痺と なられた。

         不屈の精神で、左手で車の運転が出来るようになったことをきっかけに、
        前向きに明るく生きる事を決意し、さまざまな事にチャレンジされている。

         私が驚愕したのは、 言葉を発することが出来ない・右半身マヒの身体で、
        西日本1周一人旅19日間・東日本1周一人旅39日間車で回られたということでした。

         NHK教育TV ”きらっと生きる”にも取り上げられ、旅の様子が放送されました。
        左手での書道、陶芸、水泳など等、お話しをお聞きしているうちに涙腺が緩んでいました。
        左手だけで自宅にウッドデッキを作るなどビックリさせらえました。
        

      

       

   NHK教育TVの録画映像を見せていただいたが、三谷氏の不屈の精神のまえでは、
   五体満足な私は、”ふなちょこ”な青二才であると思い知らされました。

   もっと多くの人々に、三谷ご夫妻の体験談をお聞かせ頂きたいと思いました。

  人間として、人として、命の尊さ・素晴らしさを、教えていただきました。

  三田の議員として、”人と人が支えあうまちづくり”にしっかり勤めさせていただきます。    

  三谷ご夫妻、ありがとうございました。     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やよい幼稚園の音楽会 12月6日

2014年12月07日 | 活動報告

 やよい幼稚園のクリスマス音楽会に初めて出席させていただきました。

 園長先生のご挨拶で第一部が開幕。

最初は、全園児さんによるオープニングの歌から始まりました。

ひまわり組(年長)・なでしこ組(年中)・さくら組(年少)さんと順に
歌や合奏が披露されました。

      

組が変わるたびに、父兄の方々が前の方の席を交替され
お子さんの演技をご覧になっていました。

 

歌と合奏の最後は、ひまわり組さんでした。
「アナとエルサとサンタクロース」「夢をあきらめないで」トリッチ・トラッチ・ポルカ」が
披露されましたが、”恋人がサンタクロース”や”夢をあきらめないで”は、
私の青春のころの曲で、幼稚園児には難しいと思いますが、
かえって”こころ”にずし~と来たのは、なぜでしょうか。
涙もにじみました。
・・・年のせいかな!・・・

サンタさんが現れ、園児と一緒にゲームをして、プレゼントをもらっていました。

   

理事長の挨拶で第一部(午前の部)が終わりました。

 

第二部 (午後の部)は、他に用事があるため失礼しました。

ゆり組・ばら組・もも組さんだそうです。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする