goo blog サービス終了のお知らせ 

砂丘屋ブログ

鳥取市今町にある居酒屋店主の
日々の泡とか

相当、春ですね。

2014-04-02 | お店情報

蔵の裏にはたくさんのヨモギ
花も咲きだして明るくなりました。


ジャンセンのスピーカーとプリ管、パワー管も届きました。

普段スロバキアの製品を手にすることなどまずないので、それだけでちょっと嬉しいです。ジャンセンはイタリア製。

あぁーのどかだなあー


10時のいっぷくです。

と言ってるうちに時は過ぎ…

夜の9時です。上層が終わって、さあ寝酒寝酒!



つまみは千葉の落花生。

そして、しつこい機材のはなし。
スピーカーケーブル替えたその日は凄くいい!って感動したけど次の日、なんかドンシャリだなあー、イナタイ感がきえたなあーと不満がでてきました。
だいたい、新しく買ったものは良く思いたいものですよね。

いいんだけどねー、と音をこまめに出し続けいた今日の午後。あれっ?なんか変わった?

それがスピーカーケーブルのせいかは定かではないけど、明らかに音が良くなりました。ギターもアンプも新しいので、しつこいエージングが少しは効いてきたのかもしれません。

天気や気分の問題か?なにがどうかは分かりませんが、気長に付き合って行きたいとおもいます。

トーカイのギターの保証書に書いてありますね。

良いギターは必ずしも高価なギターとはかぎりません。プレイヤー自身が弾きこむことによって良いギターはつくられます。

うう~泣ける。

フェンダー、キブソンへの挑戦状ですか?

そんなトーカイのギターが13才の頃から好きなんですよね。

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はーい (sakyuya)
2014-04-03 15:52:53
さつもとくん、みゆきちゃん、テキサスさん、音送りまーす。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。