実は夫婦二人ともキャンプの初心者で、最近家でキャンプの練習を始めました。

キャンプを始めるために道具を揃えるにしても、私たちは衝動買いがあまり好きではありません。
アウトドア道具を揃えるにはそれなりにお金がかかる事なので、
どうせならデザインも機能も自分たちに合っていて長く大事に使えるものを探していました。
ここまでたどり着くのには、かれこれ3年ぐらいずっと夫婦で話し合っていました。
ビギナー用の本を読み漁り、ネットで情報収集し、さらには北海道で知る人ぞ知るアウトドアショップ、
秀岳荘で働いている私の友人のAちゃんにアドバイスをもらい

家の中に新しくアウトドア用具をしまう隠し収納まで作りました。


アウトドア用品はかさ張る上にひも状のモノが多いので、猫に飛びつかれないような場所に保管したかったのです。

そして家の草を刈り、Aちゃんがくれたハンモックも張ってみました。

ハンモックはとてもシンプルな造りなのですが、吊るすロープは使い終わったテントを干したりする時も役立ちそうです。
車庫の梁を利用して物干コーナーも簡単に作れました。

今年はもう少し涼しくなったら、待望のキャンプを始めます。
ちなみに本当の目標は山で泊まる事なので、テントは山岳用のものです。


キャンプを始めるために道具を揃えるにしても、私たちは衝動買いがあまり好きではありません。
アウトドア道具を揃えるにはそれなりにお金がかかる事なので、
どうせならデザインも機能も自分たちに合っていて長く大事に使えるものを探していました。
ここまでたどり着くのには、かれこれ3年ぐらいずっと夫婦で話し合っていました。
ビギナー用の本を読み漁り、ネットで情報収集し、さらには北海道で知る人ぞ知るアウトドアショップ、
秀岳荘で働いている私の友人のAちゃんにアドバイスをもらい

家の中に新しくアウトドア用具をしまう隠し収納まで作りました。


アウトドア用品はかさ張る上にひも状のモノが多いので、猫に飛びつかれないような場所に保管したかったのです。

そして家の草を刈り、Aちゃんがくれたハンモックも張ってみました。

ハンモックはとてもシンプルな造りなのですが、吊るすロープは使い終わったテントを干したりする時も役立ちそうです。
車庫の梁を利用して物干コーナーも簡単に作れました。

今年はもう少し涼しくなったら、待望のキャンプを始めます。
ちなみに本当の目標は山で泊まる事なので、テントは山岳用のものです。
