goo blog サービス終了のお知らせ 

桜岡設計事務所のブログ

東旭川、桜岡にある設計事務所の日々の事、仕事の事、愉快な仲間達。

無事に

2016-04-16 15:40:18 | かぞく
4月から旭川の両親が二人とも入院しています。
少し慌ただしい日々が続いていますが、ケアマネージャーさんのアドバイスをもらいながら今後の事を考えている所です。

今回両親の事がきっかけで、旭川市内の病院や様々な福祉施設を色々と見る機会ができ、
それまで詳しく知らなかった社会保障の事なども学ぶ事ができました。
これからも家族と過ごす一日一日を、大切にしていきたいです。



お打ち合わせ中のお客さんの物件は、修正プランを考えたり工務店さんに工事見積もりを依頼している所です。
いつもお待たせしてばかりですが、もう少々お時間を下さい。


もう4月中旬なんですね。気づけば雪もほぼとけて、庭の花が咲き始めました。
今年の春は特に駆け足で過ぎていくような気がします。

ニューアイテム(猫ブログ)

2016-04-11 14:44:02 | かぞく
アンの歯が前から気になっていて、歯磨きセットを買ってみました。
ジェルは…イチゴ味だって…私子どもの頃歯磨き粉に味付いているのが嫌いでした。
猫はどうなんでしょう?一応歯に傷をつけない為なのかなと思って試してみる事にします。


歯磨きはこんな感じ。ふーん懐かしい。弟が小さい時使ってたアンパンマンの歯磨きみたいです。
さっそくアンはめざとく駆け寄って来ました。


新しいオモチャだと思っているみたいです。


ボクサーみたい。アン選手果敢に攻め込んできます…その後何が起きるかも知らずに…


何これ何これ!
その後十分に誘い込んでからアンを股に挟んで押さえつけ、歯を磨く事に成功しました。

普通の猫ちゃんってきっと嫌がるでしょうね。アンはなぜか終わった後ゴロゴロ言って喜んでいました。
ジェルの味が好きなのかな?遊んでもらったのだと思っているのかもしれません。オットリ猫で良かった~。

なんだかんだでアンのエサは便秘になりにくいやつを買っているし、こうやってグッズもよく買うけど
猫って他の動物に比べてお金かからない方なのかと思います。
健康には気をつけて大事にしようと思います。

健やかに

2016-03-31 19:57:00 | かぞく
年度末、別れと新しい門出の時ですね。
私達は相変わらずそれぞれの仕事を一歩一歩進めている所ですが、
そんな中、家族の事でここ一週間色々な決断をしなければいけない事がありました。(アンの事ではありませんのでご安心ください)
ブログの更新が途絶えてしまい申し訳ありませんでした。


景色は日に日に春めいて来たのに、不安や焦りや後悔が膨らみ
綺麗な景色を見るとかえって心に刺さってしまうような日もありました。


でも私達がクヨクヨしても仕方の無い事だよね、と二人で励まし合い
気持ちが少し前向きになった所です。誰でもそういう時はあるでしょうね。
そういう時に、家族同士の支えは不可欠です。




薪割りは、今後もっと綺麗な扇形に割れるようにするのが目標です。
積み上がっている薪が全部自分が割った嬉しいな!もう一息頑張ります。





困った習慣(猫ブログ)

2016-03-14 17:38:00 | かぞく
アンはすっかりテッシュケースが気に入ってしまいました。頭を乗せたり穴に手を突っ込んでマッタリしています。
おかげで鼻をかもうとテッシュを出すと毛だらけでかえってくしゃみが出ます。


それから最近人の食事を見張るようになりました。
私達が食べていると必ずやってきます。テッシュケースを塞き止めにしてそれより寄って来ないようにしています。

これも全て私達が甘やかしたせいでしょうね。

昨日、ずっと見かけなかったエゾリスが家の横にある枯木に帰って来ました。


去年はこの枯木に巣を作ろうとして、もっと大きなカケスの夫婦にいじめられて諦めていたようです。
今年はどうかな?顔を見るとまだ若そうなエゾリスです。


春を探しにまた散歩へ。いつもより少し距離をのばしてみました。
ご近所のEさんの家の近くに気になる宿り木があります。宿り木って不思議な生態ですよね。
ずっと欲しくてEさんに言おうか迷っています。


昨日は山が綺麗に見えました。


融雪剤も撒きだしたようです。もうすぐにぎやかな季節がやってきそうです。


「高橋さん毛だらけだよ」(猫ブログ)

2016-02-23 19:43:46 | かぞく
職場の人に毛だらけだと指摘をされて真面目に自分の服を見ると、すごい毛だらけでした。
自分はもう慣れと諦めで段々感覚が鈍るんですけど、ちゃんとしなきゃだめですね。
普段から気をつけないと猫アレルギーを誘発してしまうかもしれません。

家でアンを抱く時は「アン用の服」というのを決めています。
フリースは何回もコロコロしても気付けばすぐこの通り毛が付いてしまいます


眼を離している間は人の靴や鞄の中に入っているみたいです。


知らん顔しても証拠が残っているんですぐに判ります。


困ったな…でもこの毛むくじゃらが可愛いんだよね…

休みの日は家中の衣類や布物の毛取り大会を開催しようと思います。