goo blog サービス終了のお知らせ 

桜岡設計事務所のブログ

東旭川、桜岡にある設計事務所の日々の事、仕事の事、愉快な仲間達。

冬毛になるの?(猫ブログ)

2016-10-01 06:14:29 | かぞく
我が家の庭もすっかり色づいて来ました。


日差しがキラキラしています。


庭の道にも葉っぱが沢山落ちています。


ポカポカした日差しは朝方リビングにも入ります。
もしもし、そこの毛むくじゃらさん、壁はガリガリしないで下さいよ〜。


おう、俺を呼んだのはカアチャンか?


遊んでくれYO!


最近太ったのではなく、毛が多くなった気がします。
猫も夏毛・冬毛があるのでしょうか?


相変わらず私の足のにおいが好きみたいです。
高橋さんの足ではフミフミしたがりません。差し出してもそっぽを向くんです。可笑しいね。


久々のアン特集(猫ブログ)

2016-08-11 19:48:02 | かぞく
真ん丸なズッキーニが採れましたよ。よく見ると毛が生えていて、アンみたいです。


アンの頭に毛玉を置いてみました。


全然気づいていません。可笑しい〜!


暑い夏も、関係なく高橋さんが大好き。


くっついていると安心するのですね。


オトウサン、オトウサン、大好き!




沢山なでてもらって、今日も幸せそうに過ごしています。

子どもみたいなアン(猫ブログ)

2016-07-19 19:23:55 | かぞく
旭山動物園でユキヒョウとアムールトラの赤ちゃんが生まれて、数週間前から一般公開になりました。
私たちはまだ行っていないのですが(この調子だと行く頃には大きくなっている)、
行った人から写真を見せてもらったらそれはそれは可愛らしい赤ちゃんでした。

よその子を見るともちろん可愛いけど、うちの子がより一層可愛く見えます、親馬鹿ですね。
最近はいつも一緒に寝るようになりました。

寝るときは高橋さんの脚に挟まって、ノバトみたいにゴロゴロ鳴きながら寝ています。

ご飯の時だけとてもおりこうさんに待っているそぶりを見せます。


すぐに我慢出来なくてニャーニャー甘えた声を出します。


何度やめさせようとしてもテーブルに上がるクセは直せませんでした…
おかげでいつも拭き掃除に追われています。


「フー、だってここが一番落ち着くんだもの」


「オトウサン、トイレしたからちゃんと掃除しておいてね」


高橋さんと私が庭いじりに没頭している様子をつまらなさそうに見ています。


「ね〜ん、かまってよ〜」


部屋のどこに行っても付いて来るし


出かける時は相変わらず阻止されます。

この子は誰に似てしまったのだろう…いくつになっても子どもみたいなアンです。






アンの寝かしつけ方法(猫ブログ)

2016-05-23 10:47:26 | かぞく
私が朝仕事に行くと、アンはずっとニャーニャー鳴いているそうです。
ずっとまとわりつかれると仕事にならないので、高橋さんはアンの寝かしつけ方を身につけました。
まずソファに座って、アンの気が済むまで撫でてやります。


結構長い時間求めてきますが、最後まで付き合ってやります。


満足したら、勝手に隣の席に移動してそのまま寝るそうです。
あとは寝た子を起こさないように静かに仕事をするのだそうです。


今日はアンには寝てもらって草刈り大会です。
高橋さんのオーバーオールは私がキツくて着れなくなったのをあげました。
長靴も新しいのが靴擦れするとか言って来るので、私のと交換してあげました。華奢な夫なんです…


一応我が家の敷地外ですが、ご近所の農家さんに種が飛んで迷惑になりそうなので
下の傾斜まで刈っていきます。高橋さんが死んだら私がこれをやらなきゃいけません。大丈夫だろうか…


普段あまり気にしていなかったけど、うちの西側って草刈りすると良い広場になります。
このスペースをどう生かすかまではまだ考える余裕が持てず、草刈りに追われて毎年過ぎています。



食べたいな(猫ブログ)

2016-04-29 09:40:00 | かぞく
よくペットの写真集などで、飼い主さんの食べ物をじーっと羨ましそうに見ているやつ。
我が家もすっかりそんな風になってしまいました。
寝ていてもわざわざ起きて来て人の食事を見守ってくれます。


クンクン、美味しそうだな!何それ?!


たまに防波堤がわりにしているティッシュケースを越境してきます。
だいぶ前に食事を並べている途中で醤油皿を舐めていた時は心臓が止まるかと思いました。
それ以来、食事を並べる時は私達どちらかが見張りをしてアンが食べないよう阻止しています。


この間ミートボールスパゲティがどうしても食べたくなって作ってみました。
ジブリのアニメなんかでとても美味しそうに食べていますよね。


サンドイッチも久々に作りました。残り物を挟んだらそれっぽくなりました。


ゴールデンウィーク初日ですが、生憎のお天気でストーブを付けました。
また薪ストーブクッキングでもやろうかな。