君とともに生き、君とともに逝くのならば、僕は君の為に生きよう。

真城灯火の小説ブログです。
二次小説とオリジナル小説の置き場となっています。
同人に傾いているので入室注意★

☆ご案内☆

☆入室ありがとうございます☆ PN:真城灯火です。 『小説家になろう』で書いています。「なろう」で書いている小説も転載させていますが、ここはアニメ「地球へ…」の二次小説置き場です。本編の『君がいる幸せ』は終了しています。今は続編の『限りある永遠』を連載中です☆まずは、カテゴリーの「はじめに」と「目次」「年表」で(設定やR指定について等…)ご確認の上、お進み下さい。 ブログタイトルですが、これの「君」は自分自身、心の事で、「僕」は自分の身体の事です。 自分の心がそうであるなら、自分はそれに従う覚悟を意味しています。 だから、ジョミーや誰かが一方的に誰かに…って意味ではありません。(小説停滞中) 2021年に、他にあるブログを統合させたので、日常の駄文とゲームの話が混ざった状態になっています。

雑記。土6アニメ~日5アニメで思うこと。

2013-01-12 02:45:23 | 月イチ雑記「青い星」
☆アニメ(土6と日5)
久しぶりに「39」CD-2を流しっぱなしにしているので、ちょっと駄文。
土6アニメの「あやかしあやし」が不評で半年で打ち切りになり、急遽「地球へ…」が土6へと話が持って来られたのは有名な話、で、この枠に来たのが良かったのか、悪かったのかはそれぞれなんだけど…。
私は良かったのではないかな。と思っています。
予算だって違っていたと思います。
使える声優さんも違ってたかもしれないし…。←(ここは、大きな問題です!)

心より思うよ。斎賀さんで良かった!!って!!

納期がきつくなったとか、レベルを急にUPさせるとか、製作側は大変だったと思いますが;
最近は深夜アニメも増えて(ってか深夜のしか見ていないかな)それなりに予算もUPしてるだろうけどね。でもやっぱり違うんじゃないかな?
新年アニメはヤマサキ監督の「八犬伝」を見る予定。
先日、その原作漫画を見つけて、ふと気がついた。
この作家さん、知ってる。「あべ美幸」さん。
BL作品で知ってる御方でございました。
「八犬伝」の内容は全然BLでは無いけれど、1巻を購入。
これは、、ヤマサキ監督を追い続けるのが私には向いてるのか?と思いました;
でも、雑誌でアニメ絵を見た時、主人公は「女の子?」と思いました。
それから、もちろん。「キューティクル探偵因幡」!!(これはBSで見るしかないけど)

秋アニメは「中ニ病でも恋がしたい」が良かったデス。他は「ソードアートオンライン」が良かった。継続もの、2クールのが増えてきて、嬉しいです~。
だけどなぁ、終わっていない漫画をやって、途中で終わるのは見たくないな…;
「続きはマンガで」ですか?だったら最初からマンガでいいとか思っちゃう。

斎賀さんを「後追い」してて、「隠の王」のDVDを見たら、アニメの最後としてちゃんと作ってあって、良かったです。後半がちょっと急いでる感じはしたけれど、マンガであの後があっても、違和感がないと思いました。
あえて言うなら、「あるがまま」を受け入れた宵風が良いから…。
でも、きっと、笑ってくれるだろうなぁ…。
大島ミチルさんの「隠の王」のサントラが買いたくなった。
「絶園のテンペスト」も大島さんですね~。CDが欲しいけど、最近、散財中なので、我慢します。

アマゾンで昨日、「黒バス」のキャラのウィッグを購入しちゃったのです。
明日、届くはず^^ウィッグなんて何に?コスじゃないですよ~あ、…コスです…;
ウィッグが金髪なので、「マギ」も出来そうですね(しないけど)
さて、日5の次が決まったそうで…。

「宇宙戦艦ヤマト」なんだそうですね。

結城信輝キャラデザのですね~。好きだから嬉しい。
聞いた時、「え?ヤマト?なんで?」と思った。
劇場版で作って、TVで放送するって事ですよね?
レンタルDVDにもなってる物をTV放送???なの???
「黒執事」の実写並みに「・・・・」でした。
いえ、映画館に行ってないからTV放送は嬉しいです。
が、日5なの?って事です。
日5って、それなりに影響があるから、もっと別の作品にしてあげればいいのに。
過去の作品のリメイクは「地球へ…」があるからなぁ;
そうそうダメって言えない気がするのですが、、。でも「ヤマト」でなくても…。
まぁ、DVDレンタルして見てるけど、やったらきっと見るでしょうね。
(結城さん好きだし)(小野Dも良いし)

全然関係ないけど、「マギ」で好きなキャラはモルジアナ。
でも、名前を忘れる事がよくある。
何だっけ?と娘に聞いたら「ツタージャ?」って返ってきた。ちゃうやろ?それ。
「宇宙兄弟」の歌も変わりましたね。
今回の「月の錯覚」はドキドキの事件発生ですね><
そこもいいけど「人」って文字の話。良かったですね。

※金髪ウィッグの使い道は、来月のバンドライブです。
「黒執事」のセバスチャンの服(タキシード)で、「黒子のバスケ」の(誰だっけ?)金髪ウィッグで、「鋼の錬金術師」のシドの「嘘」歌ってきます。知らぬが仏だ!(大笑)

バンドでは演奏が支えてくれる方。
ボーカルは支えてもらっている方。
になるのだなぁ~と思いました。
だから、私がちゃんとしていないと、全てが水の泡;
皆の苦労がめちゃくちゃになってしまうんです><
支えてもらって、御輿の上に上げてもらっているのだから、もっと頑張らないといけないな。と思いました。
後一ヶ月。頑張ります。

小説も書いていますが、なかなか進みません。
もう、少しお待ちを。