長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

温泉~

2013年03月27日 | Weblog

前から気になっていた「ベストパワーランド いのちのサウナ」に
行ってきました。我が家からは近場です。
対向車が来なかったからいいようなものの細い道を通って山の
上までは、少しドキドキ。

夫とこの温泉には何度か行っていましたが、
その後は 6~7年前になりますか?諫早六段の祭典に出演された、
水野先生ご夫妻・田辺頌山先生をお連れして以来です。

韓国式サウナです、水を飲みながら、温泉に入った後に麻袋を
かぶって10分、汗を流して休憩15分を、3度繰り返すのです。

ここは、達人育成講座でインタビューをした時に「末期ガンの患者の
方などが訪れる場所だ」とFさんから聞いていました。

ふくの湯の岩盤浴とは違ってハードでしたが、心底温まりました。
少しお高めの2500円ですが、何回か通ってみようかと思っています。

お風呂上りに何気にロビーを見ると、Fさんが 
すっぴんは見せられないので慌てて玄関へ・・・・
受付でご主人が「奥さんどこから来たと?手を見せて下さい。
一応 健康にはしてるけど、元気のなかね~、時々来たら
いいよ」 「はい そうします」   長崎の方は親切です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする