0674 村雨鉋の削り その2 2021-10-11 18:15:57 | Weblog 今日はこの鉋を出して使って見た。 これはなかなか良い削りが出来る鉋の様だ。 何時もの普通に良いよりも さらに上を行く感じだ。 ネットでは二代目 村雨と言う鉋が出回っている。 この鉋には二代目は無い様だ。 だから初代なのかどうか判らない。 村雨は新潟の鉋で 新潟与板の鍛冶 小林 操氏の物と情報が有った。 この鉋がそれと同じ物なのかどうか良く判らない。 でもまあ今までの鉋の中では良く切れる様に思う。 これからも大切にしようと思う。 #コレクション « 0021 千代廣鉋の削り | トップ | 銀杏の実 踏み付ける秋 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます