町田天満宮骨董市にやって来た。 最近着物や帯その他 布類が多い。 私の好きな 道具類は
少ない様だ。 境内を2度も3度も廻ったが、欲しい物に当たらない。 やっとこの鉋刃を
ガラクタ箱の中から 見つけ出して購入した。 100円だった。 しかし相当錆びた物で 素性も
良く判らない状態だった。
取敢えず 錆を落として 裏出しして裏押しして 研ぎ直して見た。 幅55ミリ 長さ66ミリ程度
だろう。 普通の鉋刃よりかなり薄作りの物だ。 どうも昔の物だろう。 銘を見るが錆に食われて
上手く判読できない。 刃先側に丸に谷の様な刻印が有る。 此処から数ミリで刃先なので 既にかなり
使い込まれた物の様だ。 台も無い。 和鉄に和鋼の鉋刃の様に思うが。
出来れば 台を打って少し使って見たいが、まだ刃も充分に研げて無い。 柔らかい研ぎ味と言う
事でも無く 結構硬くて中々研ぎ減らない様だ。 上手く使える様になったらまた紹介しよう。
その後に付いて 銘を推定する事にした。 二文字目は兵の文字の様だ。 そこで三文字目は衛だろうと
仮定した。 詰まり〇兵衛と考えた。 そこで兵衛が付く名前を探して見た。 一番使いのが 茂の文字
だろう。 従って 銘は 茂兵衛となる。 読みは ”もへい” になる。 これでどうか。
大胆な推定だが 正解では無いだろうか。
ところで刃を研ぎ直している。 硬いと思ったが そうでも無い様だ。 ちょっと研ぐと直ぐに返りが
でる。 まだ錆の深い所が完全には取り切れてない。 果たして切れるかどうか不明。 台はすぐに打てる
状況ではない。 使うまでには時間が掛かるだろう。
少ない様だ。 境内を2度も3度も廻ったが、欲しい物に当たらない。 やっとこの鉋刃を
ガラクタ箱の中から 見つけ出して購入した。 100円だった。 しかし相当錆びた物で 素性も
良く判らない状態だった。
取敢えず 錆を落として 裏出しして裏押しして 研ぎ直して見た。 幅55ミリ 長さ66ミリ程度
だろう。 普通の鉋刃よりかなり薄作りの物だ。 どうも昔の物だろう。 銘を見るが錆に食われて
上手く判読できない。 刃先側に丸に谷の様な刻印が有る。 此処から数ミリで刃先なので 既にかなり
使い込まれた物の様だ。 台も無い。 和鉄に和鋼の鉋刃の様に思うが。
出来れば 台を打って少し使って見たいが、まだ刃も充分に研げて無い。 柔らかい研ぎ味と言う
事でも無く 結構硬くて中々研ぎ減らない様だ。 上手く使える様になったらまた紹介しよう。
その後に付いて 銘を推定する事にした。 二文字目は兵の文字の様だ。 そこで三文字目は衛だろうと
仮定した。 詰まり〇兵衛と考えた。 そこで兵衛が付く名前を探して見た。 一番使いのが 茂の文字
だろう。 従って 銘は 茂兵衛となる。 読みは ”もへい” になる。 これでどうか。
大胆な推定だが 正解では無いだろうか。
ところで刃を研ぎ直している。 硬いと思ったが そうでも無い様だ。 ちょっと研ぐと直ぐに返りが
でる。 まだ錆の深い所が完全には取り切れてない。 果たして切れるかどうか不明。 台はすぐに打てる
状況ではない。 使うまでには時間が掛かるだろう。