12月の団地内の清掃(クリーンデー)も終わった。 これで12月の行事はほぼ終了だ。あとは少し募金活動が残っている。 まだ年賀状に手を付けて無いな。 何となくやる気力が無い。
さてクリーンデーで 団地庭の月桂樹の枝を少し切った。葉だけでなう幹も良いにおいがする。
この枝を半割にして 一本の木から 二個のバターナイフを作って見た。 まだ生木なのでサクサク削れて楽だ。 形が出来たら これをお湯に入れで煮る。 あくが抜けて木も締まり安定する。 それを乾燥させて サンダーを使い形を仕上げた。 その後 サンドペーパーを使い細かい傷を落として 最後に亜麻仁油を少し塗る。 これで完成だ。 亜麻仁油は食用油なので 多分問題ないと思う。 上手く乾燥するか心配だが 過去の実績として問題なかった。 これで誰か来た時のお土産が出来た。 今年暮れは コロナの再流行も有り 特に旅行の予定も無い。
来年の干支は兎だから 何とか 飛躍する年となって欲しい物だが。
さてクリーンデーで 団地庭の月桂樹の枝を少し切った。葉だけでなう幹も良いにおいがする。
この枝を半割にして 一本の木から 二個のバターナイフを作って見た。 まだ生木なのでサクサク削れて楽だ。 形が出来たら これをお湯に入れで煮る。 あくが抜けて木も締まり安定する。 それを乾燥させて サンダーを使い形を仕上げた。 その後 サンドペーパーを使い細かい傷を落として 最後に亜麻仁油を少し塗る。 これで完成だ。 亜麻仁油は食用油なので 多分問題ないと思う。 上手く乾燥するか心配だが 過去の実績として問題なかった。 これで誰か来た時のお土産が出来た。 今年暮れは コロナの再流行も有り 特に旅行の予定も無い。
来年の干支は兎だから 何とか 飛躍する年となって欲しい物だが。