goo blog サービス終了のお知らせ 

大工道具の蒐集

骨董市で集めた大工道具類の入手の経緯、使った感想を報告

038 鶴喜代 鉋の削り

2014-11-19 22:53:03 | Weblog
この鉋に付いては 一度は書いたと思うが忘れた。 昔高幡不動骨董市で購入した。
刃幅54ミリの小型の物だ。  台は多分入れ替えたと思う。 最近取り出して研いで見ると
結構切れた。 もう少し整備すれば更に切れるかも知れない。 材は栂だと思う。
鉋屑はそれ程薄く無い。 20ミクロン以上有ると思う。 しかし削った感触は良い。
この鉋がこんなに切れるとは 思わなかった。 普段使っても良いかも知れない。
刃の厚味が薄くて 研ぎにくい。 だから仕舞って有ったのだろう。 昔の鉋なのかも
知れない。 昔集めた鉋を出して来て 研いで楽しむ。 最近そう言う事が多くなった。