goo blog サービス終了のお知らせ 

大工道具の蒐集

骨董市で集めた大工道具類の入手の経緯、使った感想を報告

追入鑿 一寸二分 銘 本重国

2012-01-13 21:49:41 | Weblog
町田骨董市で手に入れた。 既に使い切った感じの鑿が箱の中に何本かあった。 どれもかなり錆びており、ちょっと手を出し難い。 その中から 比較的錆て無い物を選んだらこれになった。 そんなに古い物では無いようだ。 刃のしのぎ面をクラインダーで削って 刃付けするから、消耗も早いのだろう。 もう裏面が少なく安定して使えないかも知れない。 刃先が斜めになっているので、研いで修正しているがまだ不十分で、研ぎの途中の段階だ。 柄もかなり短いが、多分買ってから交換はして無いと思う。
大工では無くて、建具や家具屋が使ったとすれば、柄は短くても それ程困らないのだろう。 これでも十分使えた事だろう。 比較的研ぎ易く切れそうな鑿だった。 上手く 研ぎあがったら参考に仕舞って置くだけでこれを使う予定は今の所無い。 鑿は切れ味を確かめるのも難しいし、鉋ほどには楽しめない道具だ。 さてこの重国と言う銘も知らないが 会津の鍛冶屋だろうか。