さだやんのほろ酔い日記

落語家・立川 左談次

もがく。

2013年07月30日 10時24分07秒 | ほろ酔い日記
今日演る噺が・・・。
纏まらない。
口調がバラバラ、
距離感が掴めない。
って、もう少し前から取り組めば、
・・・毎度の愚痴に言い訳ではあるのです。
さ、ギリギリまでもがいてみよう。

チョイス?

2013年07月25日 10時21分19秒 | ほろ酔い日記
暑いのか、涼しいのか、並なのか?
並ってのも変ですけど。
その感覚がよう分からん。
歩く人みて服を決める。
って、俺の見てる人は散歩の連中。
短パン、スニーカー、帽子、タオル、
スポーツウエァ?っぽい人ばかり。
それで服を決めよう・・大変な間違い、
な、気がする・・・。

首にタオル。

2013年07月23日 12時16分06秒 | ほろ酔い日記
こりゃ、いいもんだ。
Tシャツ散歩だと首回りが真っ黒に。
着物の襟、喉仏のアタリがちょっと変。
日焼けも着物にゃ似合わない。

花火のシーズン浴衣の季節。
下駄をカラコロうちわも持って、
日本の夏を楽しむのだ~。
って、調子も語呂も合ってない。
・・・検査疲れでありますわ、結局。

まな板の上の鯉。

2013年07月22日 11時26分54秒 | ほろ酔い日記
お世話になっているのに嫌いなのだ医者。
深刻そうな客、患者か。
多いんだよね、って当たり前だけど。
お通夜は好きだが、
医院の待合室は嫌い。
って、並べてどうする?
だわね、やっぱ。

明日は「超音波検査」である。
アレだったら、
もし、ソウだったら、
ひょっとしてナニかも知れない。
無駄な想像へめぐらす。

心底気が弱いんだ、俺。

お酒と煙草は控えめに!
今更何を、ではある。

まな板の上の鯉
鯉の気持ちが・・・分からねえやい!っと。

墓参にミスト。

2013年07月21日 17時23分22秒 | ほろ酔い日記
月命日好例(好例か?)の墓参。
墓苑にミストが設置されていた。
あの冷たい霧状の水が出るヤツ。
あってるよね、ミスト。
調べて書きゃいいのに。
間違ってたら御免なさい。
ひゃ~、気持ちいい。
年寄りが多いからね墓参。
って、俺も十分年寄りではありますが。

さ、選挙だ。
速報好きの俺にはたまらない一夜。

大丈夫!か?

2013年07月18日 09時54分13秒 | ほろ酔い日記
いや、俺の事じゃありません。
浦和ですレッズです。
どうも、あっ、ってシーンが多過ぎる。
足が止まる。
大袈裟に言えば、
味方のドリブルをボンヤリ見てるだけ。
てなもんだ。
心配だよ、本当に。

しかし前を向こう、うつむくな!
・・・・う、う、実は、
俺が俯きそうなんですわ。

眼鏡。

2013年07月15日 10時03分20秒 | ほろ酔い日記
この暑さで一日中眼鏡だと
レンズの汚れ尋常ならず。
汗煙草アルコール塵化粧品の匂い。
可哀そうな眼鏡。
面倒なのは汗を拭く時だわね。
いちいち外して・・だもの。
だから裸眼でここ三四日。
別段不便はありません。
世間が柔らかいタッチに見えてくる。
いいじゃん、そこそこ歩ければ。
こころなしか肩の凝りも減って来た。
って、度のズレだったのか?眼鏡。
じゃ変えなくちゃ、
・・・・ありゃりゃ。

ナポリタン。

2013年07月13日 11時43分31秒 | ほろ酔い日記
朝の喫茶店、
珈琲&ナポリタン&厚切りトースト。
粉チーズ多目に。
ついでにタバスコも調子に乗って。
おお元気あるじゃん俺。

そんな若き日々もありました。
今朝はエアコンガンガンで「お粥」。
梅干し、おかか、大根おろし。
・・・う~ん、これで一日もつか?
持っちゃうんだから、
変な身体になりつるよ。


フランク永井

2013年07月12日 09時53分10秒 | ほろ酔い日記
朝からぼんやり聴いている。
いいね、
一杯飲りたくなるわね。
寄席に来てくれた。
穏やかな顔で客席の後ろの方に
いらっしゃった。
先代の円蔵師など、
気合をみっちり入れて
演っていたっけ。
懐かしい思い出。

午後はお医者へ。
この猛暑たどり着けるか?