どうぶつ番外物語

手垢のつかないコトバと切り口で展開する短編小説、ポエム、コラム等を中心にブログ開設19年目を疾走中。

ポエム355『薔薇の矜持』

2023-05-07 00:23:30 | ポエム

バラ バラ

    画像は(季節の花300)より

 

赤い薔薇 クリーム色の薔薇

並んで咲いて 共に美しい

 

この美しさは薔薇だけに授けられた気品

もてはやされながら高ぶることのない矜持

 

赤い薔薇には 赤い薔薇の気品

クリーム色の薔薇には クリーム色の薔薇の矜持

 

並んで咲きながら 互いに邪魔しない

紅い薔薇にもクリーム色の薔薇にも犯しがたい美しさ

 

5月の抜けるような青い空の下

競うでもなく誇るでもなく 二つの薔薇が咲いている

 

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川柳『代理戦争』 | トップ | 紙上『大喜利』(21) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yamasa)
2023-05-07 01:26:36
バラの花は綺麗ですね。
赤い薔薇 黄色の薔薇、どちらも気品を感じます。。。(笑)
種類もたくさんあって、それぞれに個性を感じます。
先日、バラの花を撮ってきましたが、バラ祭り開催前ですが、大分咲いてきていました。
薔薇だけに感じる気品と矜持 (tadaox)
2023-05-07 11:51:57
(yamasa)様、どちらも気品と矜持を感じます。
薔薇はどの花にも完成された美しさがあって、一つひとつが我関せずと輝いています。
ぼくは以前は神代植物公園の薔薇を毎年鑑賞していましたが、そろそろバラフェスタの時期ですね。
yamasa薔薇さんが薔薇祭り前に撮った写真はかえって新鮮なのではないでしょうか。
楽しみです。
おはようございます! (いわどの山荘主人)
2023-05-08 07:52:05
バラが咲いた!薔薇が咲いた!真っ赤なばらが・・
わたしの庭に!!
わたしは真っ赤なバラが好きです。
情熱的で好きです!
庭に咲いているバラを朝の逆光で撮って楽しんでおります。
Unknown (ベル)
2023-05-08 09:57:44
こんにちは
やっとGW終わってホッとしてます
バラ棘あるから苦手なのですが綺麗な花ですね
真っ赤な薔薇見ると思い出すのは加藤登紀子さんの歌
花のイメージより歌の方が先に出てきます

家のバラのほとんど咲かずほったらかして伸びて3mほど先の方に毎年1~2個花をつけてたのですが
昨年支えをとるのも限界で1mほど切ったら今年は
10個ぐらいの花が咲いてきました
これまで無理して伸びた1枝に栄養つぎ込んでいたんだなって感じました
赤い薔薇は印象的 (tadaox)
2023-05-08 13:24:37
(ベル)さん、なが~い連休もついに終わりましたね。
これから活動の再開でしょうが、もうイベントの日程などチェック済みかもしれませんね。

そうそう、加藤登紀子さんの歌がありましたね。
バラが咲いた、バラが咲いた、真っ赤なバラが・・・・。
思い出しました。大ヒットでした。
たしかにバラはトゲがあるから扱いずらいか。
美女の喩でもありますね。
剪定したら花が増えましたか。
伸ばすとその枝に栄養が取られちゃうんですね。
バラづくりも大変だ・・・・。
庭の赤い薔薇 (tadaox)
2023-05-08 13:45:29
(いわどの山荘主人)様、こんにちは。
<バラが咲いた!薔薇が咲いた!真っ赤なばらが・・
わたしの庭に!!>
まるで歌のようですね。
いわど山荘主人さんが丹精込めて作っているからには綺麗に咲いていることでしょう。
赤い薔薇は特に目立ちますよね。
神代植物公園では白や黄色や紫の薔薇などいろいろの種類が咲いていましたが、やはり赤が目を引きました。
コメントありがとうございました。

コメントを投稿

ポエム」カテゴリの最新記事