くるくるおにぎり日記

日本で唯一市販された
ロータリーエンジン搭載オートバイ
スズキRE5!
走っていじって楽しみま~す!

BULTACO STREAKER 125 レストア⑱ エアクリボックスを取り付けよう

2020-12-26 20:11:27 | BULTACO STREAKER 125
このバイク、手元に来た時の状態は吸気系が前オーナーの好みで国産車のキャブレター(ミクニ)に変更されていた
聞けば「国産崇高なんです(笑)」との事 (*´-∀-)フフフッ
と言う事でエアクリーナーボックスが装備されていなかったんだな
埃や最悪な場合砂など吸い込んだらエンジンには良くないのでキャブの口径に合いそうなパワーフィルターを付けてみた  が


めちゃピッタリなパワーフィルター
だが、落とし穴があったんだな 薄々は気が付いていたんだけどね


キャブの吹き返しでフィルターがオイルまみれになりガスが濃くなり不調に陥る事態に ァヮヮ((゚д゚;))
もちろん取り外すと上級クラスに迫る吹き上がりを見せるんだけどね (´ε`; )ウーン
このままエアクリを付けない手もあるんだけどリスクがあるし何と言っても吹き返しでやたら汚れてしまう
で、思案してフィルターとキャブの間隔をあければ良いんじゃねってことで






百均で良い感じのボックスを買ってきました
これを加工してエアクリボックスを作成します


加工が終わったエアクリボックス部品
青いシリコンホースはキャブとボックスを繋ぐインシュレーター




組み上げるとこんな感じ
手前の小物パーツはフレームに取り付ける為のステー


パワーフィルターを取り付ける為のリング


吹き返しのガスからフィルターを保護するためのプレート
効果が吉と出るか凶と出るか使ってみないと分からない


オイル排出用に取り付けたけど、位置は変更する予定


ドレンホースを付けてみた


で、本日の作業
これから取り付けてみます






青いインシュレーターの位置を調整しつつ組んでみましたが、あまりにドンピシャで笑えてくる ヾ(≧▽≦)ノあははは!


リヤブレーキホースの取り回しも上々かと




ブレーキペダルの位置も下すぎるので調整しました




ペダル→マスターシリンダーへのロッドを短くしました
以前よか改善され自然なポジションに


ブレーキスイッチの位置も調整




取り付けステーでフレームとボックスを固定




サイドカバーも問題なく取り付けられました
この後、フロントブレーキのレバータッチの改善
フロントは当たりが出てきて安心なんだけど、リヤはまだまだ調整が必要!
明後日以降はお天気が下り坂みたいなので、明日で切りをつけよう (o゚ω゚))コクコク

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪景色のライダーズカフェ | トップ | YAMAHA TY80 バッテリー交... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

BULTACO STREAKER 125」カテゴリの最新記事