新しい年になって休日は仕事が入っていたり、天候が悪くなかなかガレージ作業ができなかった (´;ω;`)シクシク
で、ようやく天候も持ち直し午後にはガレージの屋根の雪も溶けて作業再開 (ノ≧∀)ノわぁ~い♪
残っている作業は、
・ブルタコのリヤブレーキのエア抜き
・XE50Ⅱの配線チェック
・セローの前後スプロケの交換
まずはXEの配線チェックから
症状は通勤途中にヘッドライトバルブが切れた事、灯火類で無事だったのはテールのみ
ガレージに戻りテスターで調べるとヘッドライトへは回転を上げると30V近く流れていた ∑(゚◇゚; )ゲゲッ
スパッと切れた電球類
バッテリーへの電圧はアイドリングで12V
回転を上げると14Vぐらいなので充電系は正常なレギュレーター
考えられるのは灯火類からレギュレーターへの配線が短絡していると推測
ギボシは抜けていなかったが、緩い状態だったので勘合がしっかりするように調整
アイドリングでは7.5V(交流なんで)
ここまでは前回も一緒
回転を上げると12.5Vで安定 ヤタ───ヽ(・∀・)ノ───!!
これで安心して夜間走行が出来る
続いてセローの前後スプロケの交換
ヤマハのスプロケって耐久性が無いのか持ちが悪い
スズキのREなんてまもなく5万キロなのにスプロケ交換した事無いし(これはこれで凄いと思う)
波打つスプロケ
リヤのスプロケはN.T.B
フロントのスプロケはサンスター
さて、今度はいつまで持つかな (*´-∀-)フフフッ
で、ようやく天候も持ち直し午後にはガレージの屋根の雪も溶けて作業再開 (ノ≧∀)ノわぁ~い♪
残っている作業は、
・ブルタコのリヤブレーキのエア抜き
・XE50Ⅱの配線チェック
・セローの前後スプロケの交換
まずはXEの配線チェックから
症状は通勤途中にヘッドライトバルブが切れた事、灯火類で無事だったのはテールのみ
ガレージに戻りテスターで調べるとヘッドライトへは回転を上げると30V近く流れていた ∑(゚◇゚; )ゲゲッ
スパッと切れた電球類
バッテリーへの電圧はアイドリングで12V
回転を上げると14Vぐらいなので充電系は正常なレギュレーター
考えられるのは灯火類からレギュレーターへの配線が短絡していると推測
ギボシは抜けていなかったが、緩い状態だったので勘合がしっかりするように調整
アイドリングでは7.5V(交流なんで)
ここまでは前回も一緒
回転を上げると12.5Vで安定 ヤタ───ヽ(・∀・)ノ───!!
これで安心して夜間走行が出来る
続いてセローの前後スプロケの交換
ヤマハのスプロケって耐久性が無いのか持ちが悪い
スズキのREなんてまもなく5万キロなのにスプロケ交換した事無いし(これはこれで凄いと思う)
波打つスプロケ
リヤのスプロケはN.T.B
フロントのスプロケはサンスター
さて、今度はいつまで持つかな (*´-∀-)フフフッ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます