東吉野村は、ガイドブック「東吉野ガイド」を発刊した。「感動に出会えるむら東吉野」をテーマに、村の自然や歴史、文化財などをジャンルごとに紹介している。
A5判、173ページ。明治維新の研究者で知られる阪本基義・同村教育長が中心となって編集した。
神武天皇の東征の伝説で知られる霊峰「高見山」や、江戸時代の国学者・本居宣長がその景色の素晴らしさを歌にしたとされる高見越の「伊勢街道」。自然が織りなす大高山系の四季折々の風景などをまとめた。
このほか、1912年から2年間同村に移住した俳人・原石鼎(せきてい)や山口誓子、水原秋桜子など村内に点在する約30か所の句碑や歌碑。県内3大祭りに数えられる丹生川上神社の「小川祭り」も紹介。ニホンオオカミ最後の捕獲地や、村の温泉施設なども掲載している。
幕末に同村で終焉(しゅうえん)を迎えた尊皇攘夷派の武装集団「天誅組(てんちゅうぐみ)」の動向なども詳しく記している。
2000部作成。ガイドブック(1部1000円、送料別)の希望者は同村教委(0746・42・0441)へ。
1/9 読売新聞
よければクリックしてください。 人気ブログランキングへ 一日一回クリックしてもらえたらうれしいです。
大阪龍馬会作成の2011年版龍馬カレンダー「龍馬暦」を発売中。携帯版はこちら PC版はこちら
大阪龍馬会携帯版HPはこちらです。 大阪龍馬会HPはこちらです。 NHKドラマスタッフブログはこちらです 龍馬伝のHPはこちら
A5判、173ページ。明治維新の研究者で知られる阪本基義・同村教育長が中心となって編集した。
神武天皇の東征の伝説で知られる霊峰「高見山」や、江戸時代の国学者・本居宣長がその景色の素晴らしさを歌にしたとされる高見越の「伊勢街道」。自然が織りなす大高山系の四季折々の風景などをまとめた。
このほか、1912年から2年間同村に移住した俳人・原石鼎(せきてい)や山口誓子、水原秋桜子など村内に点在する約30か所の句碑や歌碑。県内3大祭りに数えられる丹生川上神社の「小川祭り」も紹介。ニホンオオカミ最後の捕獲地や、村の温泉施設なども掲載している。
幕末に同村で終焉(しゅうえん)を迎えた尊皇攘夷派の武装集団「天誅組(てんちゅうぐみ)」の動向なども詳しく記している。
2000部作成。ガイドブック(1部1000円、送料別)の希望者は同村教委(0746・42・0441)へ。
1/9 読売新聞
よければクリックしてください。 人気ブログランキングへ 一日一回クリックしてもらえたらうれしいです。
大阪龍馬会作成の2011年版龍馬カレンダー「龍馬暦」を発売中。携帯版はこちら PC版はこちら
大阪龍馬会携帯版HPはこちらです。 大阪龍馬会HPはこちらです。 NHKドラマスタッフブログはこちらです 龍馬伝のHPはこちら
十津川でも、五條でもお目にかかりながら失礼をしていますこと、深謝いたします。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
FROM 東吉野村