日本での会社生活がスタートして、
久しぶりに通勤電車で周囲の日本人を眺める。
変わったと思うこと。
みんなの着ている服におけるブランド率が下がり、身の丈にあっている。
やせ我慢が減り、気候にも順応して来ていると思う。
夏、ストッキングを履くことに猛烈な抵抗感があった私としては、
大歓迎な変化だ。
次に、変わってないと思うこと。
電車内が静かで、ちゃんと並ぶこと。
今日は、初めての駅で乗り換えをするときに、
その駅の流儀を知らなくて、思わず横入りして謝ってしまった。
そんなつもりはなかったのだが、失礼した。
そして、乗るエレベーターがすべて静かで揺れがなく、
おまけにスピードが速いことに感激。
などと考えていたら、集団的自衛権が可決していた。
日本はどこへ行くのだろうか。
でも、それを決めるのは、私たち国民1人ひとりだから、
これからの方向性も、私たちの自覚にかかっている。
むかし母がよく、「バカとはさみは使いよう」と言っていた。
あなたは天才でもなんでもないんだから、
自分を律して、自分の能力を自分で活かせるようになりなさい、と。
その境地には、まだまだ遠いなあ。
久しぶりに通勤電車で周囲の日本人を眺める。
変わったと思うこと。
みんなの着ている服におけるブランド率が下がり、身の丈にあっている。
やせ我慢が減り、気候にも順応して来ていると思う。
夏、ストッキングを履くことに猛烈な抵抗感があった私としては、
大歓迎な変化だ。
次に、変わってないと思うこと。
電車内が静かで、ちゃんと並ぶこと。
今日は、初めての駅で乗り換えをするときに、
その駅の流儀を知らなくて、思わず横入りして謝ってしまった。
そんなつもりはなかったのだが、失礼した。
そして、乗るエレベーターがすべて静かで揺れがなく、
おまけにスピードが速いことに感激。
などと考えていたら、集団的自衛権が可決していた。
日本はどこへ行くのだろうか。
でも、それを決めるのは、私たち国民1人ひとりだから、
これからの方向性も、私たちの自覚にかかっている。
むかし母がよく、「バカとはさみは使いよう」と言っていた。
あなたは天才でもなんでもないんだから、
自分を律して、自分の能力を自分で活かせるようになりなさい、と。
その境地には、まだまだ遠いなあ。