オーガニック農HOWの日記

食べる側からの農への取り組み。EM自給菜園的生活の日記です。

また雪国に・・・・寒いわーー!

2012-02-19 08:38:23 | Weblog
昨日の雪は、
このへん(平野部のイナカマチエリア)で、
20センチくらい積もりました。

この冬いちばんの寒さ、
今朝は、
水道は凍って水は出ません。
室内の窓も、
ガチガチに凍っていました。

ホンマにもう、
雪要らんわーー!!!(また言うてしもた。。。)
じっとガマン。
春の訪れを待っています。

ココロは春めいて、
楽しいこといっぱい、
その準備に勤しむことに。。。。

たけぴょんが、
加湿器とEMWを買いました。
大阪のマンション、
日当たりはいいけど、カラカラ乾燥状態、
お肌もカサカサ、しわしわやーー!と、
悲鳴をあげていたのですが、

加湿器とEMW希釈液シュッシュで、
湿度60%になったそうです。
お肌も潤うことでしょう。
お風呂にもどうぞ!
EMWもお米のとぎ汁発酵液も、
入浴剤として使えます。
お湯がまろやかになり、
お風呂掃除も楽になります。

めぐままさん、
スグレモノEMW、
わんこのブラッシングに使ってくださいませ。

キャンピングカー放浪生活の、しうさんオススメですよ。
リンクして、
しうさんのブログから、
愛犬マリリン探してみてくださいね。
ピカピカツヤツヤの毛並みです。

EMは、
使ってみて実感すること。
これに尽きるの。
使い方、希釈方法の基本はあるけど、
自分流にこなすことね。

微生物が生き物であることを知っておけば、
当然、気温や湿度で、
殺菌とのせめぎあいもあれば、
使い続けて玉菌優勢環境にすることができます。

EMという特殊な菌ではなく、
乳酸菌や酵母、光合成細菌が、
仲良く連動して活動するってことです。

元々、
嫌気性の微生物光合成細菌は、
有害物質を無害化する働きがあるので、
ヘドロ化した河川や海が浄化される、
長年、化学肥料や農薬を使ってきた農地が、
EMをドカンと大量に入れると、
ものの半年で、(そんなにかからない場合もありますが、)
有機土壌に改良される。

東北の放射能汚染農地だって、
政府は、
再生するには、
何十年かかるとか言うけど、
微生物達が、
着々と確実に再生を担ってくれているではないの!

EMをやっている人には、
当たり前の現象ですが、
最初は目を疑います。

まこりんだって、そうでしたよ。
スコップや鍬が入らないほどの、
カッチコチの土に、
生ゴミボカシや、
EM発酵液、活性液をどっさり入れて、
ものの3ヶ月もしないで、
さらさら、ふっかふかの土になっていた、
衝撃の思い出。

人は、
いかにアタマで物事をわかったつもりでいるか、
確かでない、現場実証でない情報が溢れ、
いとも簡単に、
無意識にそれを鵜呑みに信じてしまう。

理屈や理論を重視すればするほど、
EMを始め、
自然界の驚くべき現象、
神のなせる業から遠ざかり、
出口のない迷路にはまり込み、
孤立してしまうのです。

高学歴の困ったさんが、
EMを否定するのは何故でしょう?
何のためだれのため?
この目的と、
目指すことがずれていたから。

一生懸命勉強して、学力をつけ、
一流大学に入ることを目的に、
幼少から塾通い、勉強一辺倒で、
育てられたとしたら?

温かな家庭、ココロを許せる友達、
生き物や自然に触れ、
小さなことに感動する日々の、
積み重ねがなかったから、

痛みを分かち合う心が育たなかったら、
アタマでしか、
物事を判断できなくなってしまう、

だから、
大学教授が、ヘンなことを言うのね。
放射能汚染を浄化する微生物など、
地球上に存在しないって・・・
わっはっはアホちゃう?

そもそも、
地球の成り立ちは、
酸素もなく、有害物質、放射能にまみれてた。
嫌気性の微生物が、
それらをエネルギー源にして、
酸素を生み出し、
生き物を育んだことを知っていれば、

主婦がおなか抱えて笑うようなことなのにね。

だったら、
EM使った汚染農地に出向いて、
自分で数値を計れば、
わかるのに。。。。

おお、
青空見えてきました。
もう、雪降らんといてーーー。。。













夢をカタチに・カタチが夢に♪

2012-02-18 09:35:53 | Weblog
イメージしたことは実現します。
実現したことは更に夢を育みます。

愛のお裾分け便は、
ブログのお仲間に広がり、
更に、
愛のお裾分けPJ(プロジェクトの略)に発展します。

この愛のお裾分けPJ、
お仲間に呼びかけて、
倉庫でたくさんのボカシ仕込みをしましょう。

めぐままさん、
冬の間しっかり食べて太っても大丈夫ですよ~♪
ボカシ仕込み、結構体力作業だし、
春先は、
ダイエット効果が高いです!

たけぴょんも、
EMしっかりマスター講座、
ご用意しておりまする。
ボカシ作りは美容効果が高いです!

関心を持って下さったら、
このブログにコメントくださいね。

愛のお裾分けPJは、
被災農地のお役に立つとはいえ、
全く、ボランティアでなく、
一方通行の支援でもないのです。

見えるところに見えるカタチ、
うやむやにならないこと。

やってよかった、またやるわよーー!
物心両全のパワーアップになるのが、
愛のお裾分けPJです。

送った愛のカタチは、
やがて向こうから、
愛のカタチで返って来る。
双方向につながりができることね。

反対の立場なら、
支援協力してもらったら、
それを励みに、
よりパワーアップして、
必ずお返しをしますもの。

一昨日の画像、
クロネコヤマト営業所前で、
高島EMオーガニック倶楽部の、
森山会長と500キロのボカシ、
福島県須賀川市(すかがわ)へ、
送り出しました。

安全な農作物を育むEM,
放射能汚染農地に活躍するEMボカシ。

U-netが、
全国のEM活動団体に、
ボカシの提供を呼びかけています。
まだまだ、
被災農地には十分でないようです。

なんとか、
倉庫の在庫のボカシから、
会員用のボカシを差し引いて、
残りそうなら、
春までにもう一度送りたいものです。

ボカシは発酵熟成1年を要します。
春に仕込んだボカシは夏を越し、
期間短縮しても秋の終りにしか、
出来上がりません。

しかし、
今から頑張ってたくさん仕込めば、
翌年用に役立ちます。

しかも、
この愛のお裾分けPJ参加メンバーには、
当然、
ボカシのお裾分けもありますし、
おいしいEM食材のお昼ごはんもあります。

そして、
夏には、福島の農地で栽培され、
採れた野菜もいただけます。

こころもおなかも満たされる、
しかもダイエット、
美容効果も期待できる、
究極の愛のお裾分けPJ、
いかがですーーー?











EMボカシ・送り出しの日

2012-02-17 08:30:20 | Weblog
おお、今朝も晴れーーー!!
春が近づいている感じがします。
嬉しいですねぇ~♪

昨日は・・・・
500キロのボカシを、
無事発送しましたよーー。

Unetからの紹介、
あぐりSCMふくしまの会員で、
福島県須賀川市の農家へ
数日後には届きます。

総勢5人、
美栄子さんと夫のマサヨシさん、
白浜荘の女将よしこさん、
吉宗くん、まこりんとで、

久々の晴れ、ポカポカ陽気の午後、
ワイのワイのと。。。。

500キロ、25個のボカシ密閉容器を、
倉庫から出して、
2台の車に積んで、
クロネコヤマトの営業所へ。

行ったことも見たこともない、
福島県の放射能汚染農地に、
ここで仕込んだ熟成ボカシが、
お役に立たせていただける。。。

5人にとって、
春が一足早く来たような、
とっても嬉しい日でした。


おまけ。。。
Uネットから、
お礼にと、
EM1と糖蜜が送られてきました。
これで、
また次に送るボカシを仕込むことができます。

私たちにできること、
EMでつながる愛のお裾分け。。。






ヤマト便で・・・・さぁ~EMボカシの出番よ♪

2012-02-16 10:28:12 | Weblog
なーーんだ、
そうだったのーー!
言ってみるものね~。。。
ヤマト便があったんだーーー!

それなら話は早い、
さっそく送れるじゃぁありませんかーーー!

昨日、
大分の娘に送る荷物をクロネコヤマトの
営業所に持って行って、

福島県に送る500キロのボカシ、
なんとか送料が安くならないものか、
と、相談したら、

重量物なら、
ヤマト便がお得ですよって。

おお、
これなら、お仲間に呼びかけて、
今年はしっかりと、
良質のボカシを仕込もうじゃないの!

うれしいですね!

牡蠣とめぐままさんのブログ

2012-02-15 09:26:16 | Weblog
昨日の晩ごはんは牡蠣フライ♪

おいしい、おいしいと、
山盛りの牡蠣フライを平らげましたが、

はっ!
また撮り忘れたーーー。

残っている牡蠣フライを
ケータイカメラで撮ったものの、
味は絶品だったけど、
おいしそうには、見えないなぁ~。。。
いつものごとくセンスゼロ。
(画像はおまけだと思ってくださいまし。)

めぐままさんが、
ブログを開設しました。
やねのうえのわんこ

ほら、
日生の牡蠣のことがわかるでしょ?
画像もいいなぁ。。。。
わんこもかわいい。。。

このめぐちゃん、まりんちゃんを連れて、
日生に牡蠣買いに行かれたのですよ。

それにしても、
料理の腕もスゴイわ。
牡蠣料理、おいしそーー!

めぐままさんとのご縁は、
kotoriちゃんのブログから。

ブログのつながりだけでなく、
オンラインショップのチキンナカタも
神さまの計らいとしか、
説明のしようのない、
WEBでつながった、
ステキなご縁です。

それがまたお仲間にもつながる。。。。

日本全国、
いえ、国境を越えて、
暮らしや生き方、
今のあり方を共有しあい、
つながっていて、

顔が見えない仲間が、
いつか出会い、一緒に時を過ごし、
料理を作り、食べ、飲み、語り合い、
感動を分かち合える。

いい時代だと思えませんか?

たけぴょんよぉぉ~。
そろそろ、
ブログ開設しませんか~?
都会暮らしの、
キャリアウーマンが、
有機的に暮らせるコツなど発信してみては?







盛り上がる牡蠣宴会♪

2012-02-14 08:27:17 | Weblog
相変わらず、
雪やら時雨やらの、
薄ら寒い毎日ですが、

昨夜も牡蠣三昧、
楽しませていただきました。
あ、
お昼も牡蠣ごはんでした。

めぐままさん、
おいしかったよーーー!
来年は、いえ、もう1回3月中に?
ぜひ、一緒に牡蠣宴会しましょう!!!!


酢牡蛎、
生牡蠣(かぼす果汁、かぼす胡椒、ケチャップで、)
焼き牡蠣、
牡蠣ごはん

ホットプレートで焼きながら、
あちち、
わっ!ぷりぷりや。
おいしーーー!
やっぱり日生の牡蠣はおいしいわ。
手も口もよく動きます。

昨日の午後、
まこりんは、
せっせと牡蠣の殻を外し、
フレッシュオイスター用、
牡蠣ごはん用、酢牡蛎用に。

慣れたもんで、
みるみる、牡蠣殻の山!
(これは干して砕いて菜園の土に入れます。)

牡蠣ごはんも炊き、
どっさりの牡蠣を車に積んで、
雪降る中を美栄子さんちへGO--!

美栄子さんと夫は、
こちらに引っ越すまでは、
加古川に住んでいたので、
そりゃあもう、
瀬戸内海の魚介類三昧の、
暮らしだったから・・・・
盛り上がりますよ。
山盛りの牡蠣も、
3人でぺろっっと、完食~♪

ああ、幸せ~。。。

それでも、
牡蠣フルコース堪能には、一品足りないでしょ?
そう、牡蠣フライ。

実は、
牡蠣フライ用に残した牡蠣を、
今日殻を外して、
美栄子さんとこにも、
持って行くの。

うちも、今夜は牡蠣フライ。

季節のおいしい食材は、
思いっきり、
堪能するほど食べて、
それ以外には買わない食べない。

季節のばっかり食がいかに、
おなかと心を満足させるか!

かくして、
1斗缶ぎっしりの牡蠣は、
余すことなく、
新鮮なまま、
3日で食べ尽くし~♪♪♪








牡蠣とめぐままさんの関係?

2012-02-13 08:34:09 | Weblog
うっはっは~♪

日生(ひなせ、岡山県)の牡蠣最高!!!
これで、
冷えた白ワインがあったら!
福井の純米吟醸にも合うよねっ!(どちらも切らしておりました。)

んんん~んん♪♪♪
生牡蠣おいしいわーー。
殻はさほど大きくないのに、
ぷっくりと身がつまっています。
カボス胡椒が合いますがな~。。。

昨夜は、
息子と牡蠣宴会、
フレッシュオイスターに、焼き牡蠣。
ヨーコさんも、
帰ってきてたら良かったのに。。。

カボスギュッと搾り、
まこりん自家製のカボス胡椒と、
ケチャップでいただく生牡蠣!

これまでは、
レモン、タバスコ、ケチャップだったけど、
断然こっちがおいしい。
レモンもタバスコも敵いません。

大分有機かぼす農園の國さんに、
ぜひ!
カボスで味わうフレッシュオイスター、
日生の牡蠣食べていただきたいわ~。
今年の終わりか来年、
冬場こちらにおいでくださいませ。

焼き牡蠣は、
殻付きのまま蒸し焼き。

二人で20個の牡蠣を平らげましたが、
昨日到着した、
1斗缶の牡蠣は、まだたっぷり、
いったい何十個入っているのでしょう?

めぐままさん、
ありがとうね!
よくぞお声をかけてくださいました。

おかげで、
この3日間(牡蠣が生きている間)
牡蠣三昧幸せ気分、
楽しませていただきます。

めぐままさんから、
日生に牡蠣買いに行くって、
お電話いただいて、
うちの分も送っていただいたのですよ。

牡蠣と言えば、
廣島のイメージかも知れませんが、
あまり知られていないけど、
日生の牡蠣はおいしいのよん♪♪♪

さぁーー!
今日の夕方は、
美栄子さんとこで、
牡蠣フルコース宴会です。

午後からは、
牡蠣の殻外し、宴会の準備。

生牡蠣、焼き牡蠣、
牡蠣鍋、牡蠣ごはん。。。。

明日の夜の牡蠣フライ用を残して
1斗缶の牡蠣を食べ尽くすのだーーー!

めぐままさん、
毎年牡蠣を楽しませてね!
それに、
来年は、
ワンコ2匹も連れて、
美栄子さんとこの牡蠣宴会においでくださいませ。







たけぴょんのお肌・乾燥SOS!

2012-02-12 08:52:35 | Weblog
昨日のたけぴょんのメール、
大阪のマンション日当たりが良いので、
室温が20度ですって!

こっちも、
昨日の午後は日当たり良かったけど、
12度でした。

お洗濯したバスタオルが、
室内で3時間もすれば、
乾いてしまうんだと。

干し野菜とかにも最適で、
すぐにカラカラ乾いてくれるようですが、

お肌にとっては、
えらい迷惑なことです。

ガサガサの、
し~わしわのお肌になっては困るわね~。

しかも、
粘膜だって悲鳴をあげているのよ。
免疫力まで低下し、
風邪やインフルエンザに、
かかりやすくなります。

乾燥した部屋は、
静電気が起こりやすく、
埃は電気を帯びているので、
部屋中浮遊し、
汚れも付着します。

手っ取り早く対処するには、
EM希釈液シュッシュです。
部屋中シュッシュしまくる、
自分のカラダにもシュッシュしまくる。
髪の毛もお顔も着ている服もね。

それに、
お布団やシーツも、
ボトボトになるほどシュッシュ。
すぐ乾燥しますから大丈夫!
あとが、からりとして寝心地いいですよ。

部屋にシュッシュが、
追いつかなければ、
加湿器にEM希釈入れて、
つけっぱなしにするとか。。。。

たけぴょんは、
EM1を購入したものの、
まだ使っていません。
きちんと習ってから使うとのことでしたが、

そんなこと言ってられなーーい。

EM1を希釈して、
シュッシュする決心したものの・・・・

ネットで検索したら、
希釈倍数がマチマチ、
どないしたらええねん?
SOSメールです。

ブログに書くから待っててと、
お返事しときました。

ここからは、
たけぴょん用EMシュッシュのレッスンです。

自分流にこなす方法をまず見つけましょう。
100円ショップで売っているハンドスプレー、
容器は500cc入るのと、
300ccのを購入しましょう。

それと、
ハンドバッグに入る100ccも、
あれば、便利です。
オフィスで使えます。

希釈は、
こうでないといけないという定義はありません。
使い道によって、
50倍でも100倍でも200倍でも、
300倍でもお好きにどうぞ。

EMWがオススメですが、
EM1でもOK。
シュッシュしたときは、
EM1の糖蜜臭がしますが、
すぐ消えます。

まずは、
希釈しやすい倍率、
500ccの水に、
5ccだと100倍。

これで、
まず床のお掃除、
フローリングなら、
ボトボトにシュッシュして、
乾いたモップでも雑巾でもいいから、
拭き取る。

じゅうたんなら、シュッシュしたまま。
希釈液は、
使い切る量を作る習慣をつけましょう。

こちらは、
冬場も雪や雨が多くて、
お部屋の湿度も高く
お肌が乾燥なんてないのですが、

そう言えば、
昔大阪で暮らしていたことは、
化粧水、乳液、保湿クリーム、
アイクリーム、美容液、パック、
ハンドクリーム、ボディーローションなどなど。

いっぱい使っていましたっけ。。。

今は、
シャボン玉せっけん(1個170円)で、
洗顔して、
クリームちょこっとつけるだけ。
安上がりなのも、
このイナカの気候のおかげ、
EMのおかげです。

たけぴょん、
まずはお試しくださいませ。
わからんことは、
いつでも聞いてーーー!

雪はもうええっちゅうねんっ!

2012-02-11 09:31:04 | Weblog
もう雪要らんね~って、
何回言ったことかか、
書いたことか・・・・・

あっちゃ~、
朝は、
また真っ白け~、さっぶぅぅ。。。。

うんざりですが、
しゃあないなぁ~。

これがここの気候だもんね。
ま、
大雪にはならんやろうから。

今月22日には、
越前町のEM研究会ご一行様15人が、
視察研修で来られます。
当日、雪でありませんように。
菜園の雪も融けていますように。。。。

お昼前に到着後、
美栄子さんとこの菜園視察と昼食。

15人ちょっと窮屈かも知れませんが、
EM食材でおもてなしランチ作ります。

当初、
昼食の摂れるお店を、
紹介してほしいとのことでしたが、
高島市内に、
まこりん、美栄子さんオススメの、
レストランや、ランチなんて、
あ~りませ~ん。。。

味は三流なのに、
価格だけはいっちょまえに高い。
紹介できませーーーん。

ならば、
遠路お越しくださるのに、
極上素材はあるんですから、
作ればいいのです。

菜園の冬野菜、お味噌、EM米、お豆腐、
それに、
チキンの塩麹焼き。
ふふふ、
チキンナカタのおいしいムネ肉で。。。。

漆器も出番がありますよ~!
輪島蒔絵のお椀、
沈金を施した銘々皿、
お重なら、料理を入れて、
重ねられるでしょ?

おもてなしスタッフは、
森山夫妻、まこりん、
ナガノEMインストラクター。

その後、
オーガニックステーションも
ご視察いただいて、
宿泊先の白浜荘で、夕方から、交流親睦宴会。

白浜荘は、
この秋の善循環の輪のつどいの、
会場になります。

これまでも、
EM体験学習プログラムや
EMでのプール清掃など、
白浜荘とは、
EMのつながりで、
親しくさせていただいています。

今年は、
花のまちづくりコンテストに、
参加してもらい、
EMのお宿としても、
知ってもらいたいですね!

できれば、
善循環の輪の集い、
全国からもお越しいただいて、
全館貸切状態にしたいものです。
EM旅企画いかがです?



















器の出番・春よ来~い♪

2012-02-10 08:42:15 | Weblog
陽射しが明るくなって、
まだ雪も残って、寒くても、
ちょっぴり春気分になれますね~♪

このところ、
あまり出番の無かった、
まこりんコレクションの、
時代を経た美しい漆器たち、
花見重やお膳、
お椀や銘々皿、

それに、
大好きな吉向松月窯の、
陶の作品。

お正月に出しそびれたけど、
松、竹、梅、絵模様の、
何枚かの美しいお皿。

箱に入れて仕舞っていては、
もったいない!
眺めるだけももったいない、
やっぱり、
使ってこそ器の価値!

とはいえ、
料理の腕も、
盛り付け方もイマイチなんで・・・・

画像の蓋つきのお椀、
2セット10客ありますが、
図柄がシンプルモダンの蔦の葉。

蒔絵とは違った魅力があります。

いつ、誰が制作したものなのか、
どこの、お家で使われていたのでしょうか?
どんな、料理が盛られ、
どのような、宴の場で食されたのでしょうか?

時代を経て、
ご縁あって、
まこりんのところに、
やってきた
美しい器たち。。。

さーーー!
春になれば、
器の宴会しましょう!

ヨーコさんも、
冬の間は、
梅の子の家に帰って来れなかったけど、

春になれば、
楽しい集いを計画しましょう。。。。

めぐままさんも、
たけぴょんもおいでねーー!

しうさんも、
春が来れば、
キャンピングカーであちこち巡るから、ゆっくりと、
停泊してくださいませ!
お待ちしております。

それから、
まだここには来たことのない、
ブログでつながったお仲間、
ぜひ、お越しくださいませ。

越前町のmiisukeさん、ヒデさん、ベビーも一緒にどうぞ!

みなさ~ん、
待ってるよ~ん。