オーガニック農HOWの日記

食べる側からの農への取り組み。EM自給菜園的生活の日記です。

手の平の幸せ?

2011-03-23 08:22:29 | Weblog
東北の大震災によって、
暮らしを見つめ直すことに、
気付いた人も多いと思いますが、

喉元過ぎれば・・・
なーんてことにならないことを。。。

まこりんもですが、
ブログでつながっているお仲間も、
ずっと前から、
暮らしのスタンダードが、
つつましく豊かであること、
定着している方々ばかり。。。。


地震が起こっても、
右往左往することもなく、
確かな情報を共有し合い、
冷静に、
今できること、
この先、
継続してできることを、
淡々とやってきています。

このブログで、
最初っから、
自分の食べ物は自分で確保。
安全安心の農産物食材は、
食べる側と作る側の信頼の絆が大事なことを
言い続けてきましたが、

まさに、
これからは、
意識を切り替え行動していかないとね。。。

津波による耕作地減少で、
農産物の流通減少から、買占め、価格高騰。
放射能汚染などの、
風評による農家の悲劇が起きませんよう。。。

野菜を育てて食べる意識も必要よ。
ちょっとの土さえあれば、
ベランダのプランターでも。

ブログさぬき日記のはるのさんは、
高松のマンション暮らし。
ベランダのプランターで、
野菜を育てておられます。

そうそう、はるのさんと言えば、
鬼あきたという唐辛子、

すごく辛いそうですが、
出雲のtaeさんとこでも今年育てるんですって。
鬼あきたの種、
まこりんもほしい、育てたい。

で、
食べる目的だけでなく、
唐辛子は、
病虫害防除にも役立ちますから。


画像は、
娘からの写メール。
手の平には、
チロルチョコふたつ。(いきなり甘い話題や!)

娘とフェラーリが、
写っているらしいです。(見えへんわっ!)

特別に、
こういうの作ってもらえるんですって。
チロルチョコもやるね~!!!

種類があって、
1個20円~30円。
まこりんもチロルチョコ好きで、
時々、
コンビニで買うことがあります。

チロルチョコ以外に買うのは、
自家製チョコ作りのための
板チョコくらいかな。

お鍋に、
割った板チョコと生クリームとを、
入れて弱火にかけ、
溶ければ、
小さなバットとかに移して冷まして、
適当なサイズに丸めて、
ココアパウダー入れたバットで、
ころころするだけ。

ハイ、
ぐーたらまこりんスゥイーツ。
でっきあがり~ぃ♪

ほっと一息入れましょうね。。。





小さい春見つけに♪

2011-03-22 08:32:10 | Weblog
雪は、すっかり融けてしまったプチ菜園、
ハコベやホトケノザなど、
春の草が、ボチボチと土を覆いだしました。

画像の苺の株だって、
道端のほんの少しの土に、
次々葉を出して、
ここにも小さい春です。


昨日のブログのポリタンク、
「活」という字があるでしょ、

これはEM活性液を入れていたので、
「活」なんだけど、
消さずにそのままに。

活かすの意味もあるから。。。。

瓦式、1斗缶式、
ロケットストーブはあちこちで
作られていることが、
焚き火小屋のコメントにも出ています。

なるほど!と思ったのは、
砂の代わりに、
パーライト(園芸用土壌改良材)を使うのも、
出ていました。

軽いから、
そのまま持ち運びできます。(手に入れば、ですが。)

1斗缶ロケットストーブセットのことを、
昨日のブログに書きましたが、

数人分のお箸とお椀も入れるといいかな?
とか・・・
使い捨て容器や割り箸でなく、
まともな器で・・・

ほんの少し劣化しただけの、
漆器のお椀もいっぱい持ってるし、
お箸も塗り箸とかで。

木綿布ランチョンマットなら、
布巾にも使えるし、
テーブルクロスにもなる風呂敷・・・

どんな状況にあっても、
知恵工夫と、
心のエレガンスを忘れないことだと、
思うのですけど。。。。





小さなことでも・焔に気付けば・・・・

2011-03-21 15:17:21 | Weblog
ポリタンクランタンに、
キャンドルを入れて灯してみました。
ふむふむ、
ほっとする灯りです。

日頃、
マッチやライターに縁のない暮らし、
着火マンどこやったっけ~?

なんとも頼りない。。。
工具引き出しから、
見つけたものの、これでは。。。

ケータイで撮ったものの、
ポリタンクランタン、
妖しげな灯りに写ってしまって、
ええええ、
お化けが出てきそう。
こりゃ、イメージダウンやわ。
で、
画像UPはやめました。

替わりの画像、
ポリタンクと小さなキャンドル。
細く割った板や、
松ぼっくりなどの燃料などを撮って。。。。

琵琶湖岸の松林に行けば、
松ぼっくりいっぱい落ちてるし、
向かい工務店で、
材木のの端切れもらってきましょう。

1斗缶ロケットストーブのことで、
弟に相談したら、
電動工具のサンダーとかに、
金属をカットする部品を付けると、
円筒の煙突もカットできるんですって。

ほぉぉぉ~、
ちーーとも知らなかった。
(ホンマ、無知無知やわ。)

余ってるのが有るかもしれないから、
使えるようにして送ってくれるとのこと。
ありがたいわ。。。。

サンダー手に入ったら、
また誰か助っ人確保しましょ。。。

まこりんが、
電動工具など使えるワケないもん。

1斗缶は、
ぬかさんに協力依頼。
彼は、
た○やという、
湖東の製菓会社にいるので、
手に入りそう、
蓋付きをお願いしておきました。。


1斗缶ロケットストーブセットなるものを、
先日、
やまぐち夫人が提案。

えび曲がりと円筒の煙突2個の
ヒートライザーはばらせるし、
2ℓペットボトルの水、
お鍋、お味噌、ワカメなど入れて、
クッション材として、
着火用の新聞紙や松ぼっくり、
燃料の小枝、割り木、
マッチか使い捨てライターを詰めれば、
一式が1斗缶に収まります。

1斗缶も蓋があるものなら、
一式入れて、蓋して
透明テープで固定すればいいですから。

セット方法と使い方の説明書を見て、
あとは、
そこらへんで、
五徳代わりの煉瓦や石を、調達すれば、
1回数人の温かいお味噌汁ができるってこと。。。。


みんなの知恵だわね!!!


桜の小枝・咲きそう・・・ちょっと春気分♪

2011-03-21 09:03:04 | Weblog
暖かい日が少なくて、
ようやく、
ひだまりコーナーの、
タムシバの白い花が次々咲き出し、

ついには、
桜の枝も(2月下旬に琵琶湖岸で拾ってきた)
米粒サイズの蕾の先、
ちょびっと、桜色を覗かせました。

ちょっとずつ、
ちょっとずつ春。。。

朝、
お仲間のブログを開けると、
ほっとします。

つながるこころ、
自分にできる日常のことが、
淡々と綴られています。

ネットの海からニュースを探さなくても、
お仲間が、
ちゃんとブログに引き込んで下さってる。
ありがとうございます。

確かな情報を共有しあえることに感謝!

どんより曇って薄ら寒いお彼岸。
お寺の鐘が聞こえます。
お墓参りは延期したけど、
今日もできることを無理なく・・・



梅が咲いて・・・お手手が痛いよ。。。

2011-03-20 10:41:32 | Weblog
はぁぁぁ~。。。
慣れんことするとねぇ~。。。

倉庫にあるものを活かしてと。
まずは、
小さな板切れya、
古い器が入っていた木の箱を、
鉈使って、バラして割ります。
これは、
ロケットストーブ用の燃料に。

それから、
ポリタンクランタンを作ってみました。
切り出しナイフで、
切る取る作業、
力いりますよーー。(やっぱり道具要るね!)

以前、
EM活性液を入れていた
ポリタンクがいくつもあるんですが、
まずは、1個完成。。。

お彼岸は、
福井のお寺に、
お墓参りに行く予定をしていました。
息子が、
「おかん、墓参り延期しようや。
この時期や、今することが大事やで。
福井はいつでも行けるんやし。」

「そうやね。行けるときに行こ。」

福井が近いと言っても、
高速代ガソリン代だけでも、
5千円ほどかかります。

いつもなら、
越前そば食べて、日帰り温泉入って、
早い夕食とお土産や、地酒買えば
プラス1万円。

福井お墓参りささやかホリデー
延期お預けに。

今は、
被災地向けに、
役立つ今できることするなり、
ロケットストーブの部材を買うとか、
送料に当てるとか。

それと、
21日は、
PL宝塚教会の感謝祭、
トクノブ先生の最後の式典。

転任され、
来月からは河内長野教会へ。
明日感謝祭には行けないけど、
新しい教会にお邪魔しますね!

ブログ「き々で御座います。」
で、
ききさん、トクノブ先生の、
河内長野での、
明るい日常が紹介されるでしょうし、
ブログでつながっていて、
遠くには感じないですもんね。



言っとかんと!・1斗缶ロケットストーブは?

2011-03-20 08:24:02 | Weblog
はっはっは!
みなさまご期待、
まこりんチャレンジロケットストーブ。

いったいどうなったのでしょう???

その前に、その前に、

瓦式ロケットストーブの作りかたを、
ブログ・さぬき日記の、
たかはしはるのさんが、
「山の子」で、
漫画で紹介しています。

焚き火小屋の備忘録を開けると、
リンクできます。
すっごくわかりやすいです。
ぜひ、ご覧くださいませ。。。。

画像は、
まず、缶きりで上部を開けました。
これは、クリアできました。。。(結末はコレ?)

さて、
円筒のステンレスの煙突部材、
1斗缶に合わせて、
カットしないといけない。

焚き火小屋のロケットストーブと、
同じ部材は売ってないのよ。
継ぎ足すようになってるの。

鉄切り鋏は買ったものの、
どないして切るねん???

まともな工具などないし。
錐?
木に穴あけるもんでしょ?
無理無理無理!!!!

あっさり、GIVE UPだわ。

んん?あそこならーーーー!!!!
鉄をいつも触ってるから・・・

ピッ!
閃いたものが。。。

ヨーコさんとこに、
米びつ取りに行くし、近所だし。。。

軽バンに、
ロケットストーブの部材一式積んで、
梅の子に直行!!

アイアンクラフト作家のやまぐちさんち。

ご夫婦いらっしゃって、
簡単概略を話して、
説明書をみてもらって、

「これなら、できるわ!
被災地に、なんかしたいと思っててん。」
「ハジメさんもブログ発信してるんよ」
「よっしゃ、作っとくわ。」

てな結末・・・
部材セットはやまぐちさんとこに。。。。

奥さんは陶芸家なんで、
火のことも詳しい。
きっと、ご夫婦で、
あーじゃこーじゃと、
やってくださることでしょう。

それに、
「板金屋さんやったら、
煙突の筒カットする機械あるはずやで。」
「そっかぁ~、ホンマやね、探してみるわ!」

はぁ~ぁ。
やっぱりこうなるってこと。

ま、ま、ま、役割分担、役割分担ね。

自分で1斗缶ストーブ作れなくても、

今誰もが、被災地に、
なんらかもできることをしたいと思ってる。

まこりんはコーディネーター、つなぐ役割、
これが向いてるってことね。

次は板金屋、板金屋探しだーーー!

今日も、
今津の知人とこに、
1斗缶と煙突部材を取りにいきます。

煙突の筒1本、508円。
カットすると、ちょうど、
ヒートライザーと、焚き口に。

煙突の曲がった部材、558円
コメリのレシートに、
えび曲がりとありました。

1これらが斗缶の数だけ要ります。
1064円。

部材代を負担してもらえば、
ひとつでも多くのロケットストーブが
災害地に届いて、
お湯が沸き、温かい汁物や、
いろいろなお料理ができる。

仲間の知恵と行動力を合わせれば、
やれるよぉ~~。。。
できるよ~~。。。


ウフフ・1斗缶ストーブ材料調達したよ~♪♪

2011-03-19 13:40:54 | Weblog
見て下さ~い!
どーーですーー!

画像は、
軽バンに積んで帰ってきた
1斗缶、
煙突の部材、
鉄切り鋏など。。。

これで、
ロケットストーブが作れる!
(ハズですが、まこりんで作れるのかーー!)

1斗缶、1斗缶、イットカーン!
誰か持ってへんやろか~?
と、あっちこっちに声はかけてたけど。。。
今日の午前まではゲットできていなかったの。

ま、
先にヒートライザーとなる、
煙突の部材をゲットしなきゃ・・・

今津のコメリに寄り、
あ、そうや!
まずは、今津の知人に連絡。

手身近に、
ロケットストーブの説明をし、
「1斗缶ある?」
「上は錆びてるけど1個あるでーー。」
「ありがとう!寄るわね~!」

コメリで部材を買って、
頼もしい知人のところへ、びゅーん。
「焚き火小屋の備忘録見てね、そこに出てるから。」
「1斗缶もっとどっかないかな?煙突の部材も要るねん。」
「煙突もあるでぇー。持っていったらええ。」

「わぉ~♪
うーーれしーーい!
煙突一式ね!
長いのはカットして使えるもんね。」

それに、
知人は1斗缶ゲットのために、
仲間に連絡を取ってくれました。
たぶん連休明けに、
手に入ることでしょう。(ありがたいわ~!)

そこへ、
ヨーコさんからも、
1斗缶じゃないけど、
古い米びつがあるから使ってって、
電話が入りました。

うふふな気持ちで帰ったら、
今津の知人から、
1斗缶と煙突の部材が手に入ったって!!!!

さて、
これからが・・・・
土や石、植物を使う造園工事などは、
お手のものでも、
実は、
釘1本まともに打てない、
トホホなまこりんなんです。

金属切る鋏なんて、
使ったことないし、使えるやろか??

そんな心配してんと、
さっさと倉庫行って、
組み立てて来んかーい!と、
焚き火小屋のおかのさんに言われそう。

誰か、
飛んで火に入る夏の虫、
使える人来ないかな?

なーんて、
下心も見え見えありありなんだけど、

ハイ、
今から頑張って見ましょう。。。


あるある!もっとあるもの活かし・・・・

2011-03-19 09:29:36 | Weblog
おっ片付け~♪♪の、
見直しだわ。。。

これまで、
倉庫にあるもので、
使わないもの、使えないもの、
要らないものは、
じゃかすか片付けて~と、
やってきたのだけど、

ちょっと待った!

あーー!
空の1斗缶だって、
去年捨てたことを思い出した。。。。(惜しい!)

鍋、鍋、ヤカン、フライパン。。。
まだ捨てずにあったわ。。。
これ、使える、ロケットストーブ用。。。

今朝の、
ブログ焚き火小屋の備忘録、


ポリタンクで作るランタンですよーー!
あ、
これなら、材料はあるある。

少し小さめだけど、
EM活性液用に使っていたのが・・・

たくさんのお仲間の知恵は、
被災地向けだけでなく、
日常生活に活かせるやないですか。

さーーて、
晴れて気温も上がりそうだし、
できることやってみよ~ん。。。。


真っ先に東北に春来てよ~♪

2011-03-18 08:56:06 | Weblog
画像は、
何日か前の、琵琶湖岸、
ぽかぽか、
もう春になるんだと思っていたのにね。。。


雪は止んだものの、
仕事場の西側の窓の外は倉庫の屋根、
積もった雪が30センチ。。。

まだ真冬並み、
今朝も、震え上がる寒さですが、

ここで寒さを受け止めて、
東北に優先的に春がくればいいね!
って、思いながら

いつもの朝時間、
パンを焼き、
お湯を沸かし、
そのお湯で昆布と鰹節でダシをとり、

次は、大鍋にたっぷりのお湯、
98円で買ってきた、
鶏がらを入れて、鶏がらスープを。。。

この作業中に、
PCでお仲間のブログを開きます。

ブログ、焚き火小屋の備忘録は、
リンクを貼ってくださったお仲間が、
毎日のように、
チェックしてくださっていると思います。
ありがとうございます。

焚き火小屋のリンク先、
ブログ、「向こうの谷に暮らしながら」
には、
実際にロケットストーブを、
作っておられる様子が、
画像で紹介されています。

おかのさんや、taeさんのお仲間で、
出雲の山、向こうの谷に住まれています。

瓦を積みながら、
不具合を改善しながら、
効率的に焔が使えることを、
マスターされていました。

ぜひごらんくださいね!

そうそう、
ケータイゲームのgreeのお友だち、
白ひげさんと連絡がとれて、
無事で何よりだったの。(ほっ!)

岩手の内陸部なので、
被害が少なかったそうですが、
災害現場での略奪、泥棒も横行しているって、
ニュースでは報道されないことが、
いっぱいあるのね。
善良な方々ばかりではないのが残念です。

彼は、
唯一東北の知り合いなので、
焚き火小屋の備忘録、
ロケットストーブのことを伝えておきました。

さて、
仲間たちに、
1斗缶の手配を頼み、
使えるガラクタを探し、
倉庫のおっ片付け~♪

ロケットストーブも、
実際に作ることができないことには。。。






ちいさな命・・・大きな力になる!

2011-03-17 09:32:06 | Weblog
このブログのおまけについているとしか、
言いようのない画像。。。。

もう雪景色など飽きてしまったし、
さて、何を撮ったら・・・(いつも悩むの)

今朝は、
小さなバラの芽を撮ったんだけど、
わかりづらい。。。

クリスタルの花瓶で2年半も、
水と時々EM71滴だけで生きているの。

これ、真紅のバラの切花だったのよ。
花が終わっても、
茎も葉っぱもしゃんしゃん生きて、
そのうち、
葉っぱの付け根から新芽が出て、
なんと1昨年前の春は、
小さなバラの花が咲きました。
(その頃のブログ探して見てね!)

それからもずっと生き続け、
さすがに去年は花はつけなかったものの、
今年も新芽を伸ばしはじめました。

えらいなぁ~!
この生命力、見習わなくっちゃ。。。。
被災地に春が来て、
野山で忘れず咲いてくれる花があるし、
あと1ヶ月したら、桜が咲きます。

毎日、毎日、暗いニュースで、
しかも、
同じ顔ぶれの、
ニコリともしない女性キャスターや、
原発専門家だそうな大学の先生。
もう、飽きたわ。。。。

苦しい中にも、笑顔、
明るさや生きる勇気、
助け合う元気をもたらすために、

お笑い芸人らに、
バトンタッチしてよっ!って、
言いたくなる。
(まこりんは、おバカ番組好きですよ~。)

シンスケさんキャスターと替わってよ~。。。
珍獣ハンターイモトよ、
災害現場の果てまでイッテQーー!
と、言いたくなるわ。。。

苦労して苦労して、
芸人になっても努力し続けている彼らのほうが、
よっぽど現実的な励ましになると思います。

現場で頑張ってくれてる人たち、
疲労と緊張でくったくたでしょうから、
ほんのいっときでもいい、

休憩タイムに一緒に笑って、
元気を共有しあうことが、
救援、復旧作業中方々の、
安全につながるんじゃないかな?

小田原の
おのりんのブログ「私のおむすび日記」

環境や安全な農・食・暮らしを、
編集者の目と、
自らの有機的な生き方が書かれていますが、
不安な日々が彼女からヒシヒシと伝わってきます。

しうさんのブログ、
終の棲家は自走式キャンピングカー放浪生活、
リンクお願いしたら、
すぐに、
ロケットストーブのことも、
お仲間に知らせてくださり心強いのですが、

今日の彼女のブログ
開けて、コメント見てくださいまし。

(ちょっと恥ずかしいまこりん・・・)

まこりんの気に食わない、
投稿コメントがあり、
思わず噛み付いてしまいました。

彼女に対して、
「ガソリンの無駄遣いしないでください。
それがあなたの貢献です。」
ですって!

アホかーーー!
何様じゃーー、
人のブログに勝手に入り込んで、
水差すような、
ケチつけるようなこと、すんなよーー!
というような内容で、(ガラ悪いね、ごめん。)
コメントしましたけどね。

ブログに協力する人が多い中、
こういういやらしいヤツもいるんです。

そこんとこを、
こころやさしいしうさん、
コメントも消さず、やんわりと。。。。