オーガニック農HOWの日記

食べる側からの農への取り組み。EM自給菜園的生活の日記です。

まだまだまだまだ余韻・ずっとずっとつながる♪

2011-03-08 10:08:49 | Weblog
こんなにステキなことが起こるなんて・・・

ここ数日の出来事、
ブログのご縁、
つながるお仲間のお陰です。

春が来るより先に、
ココロぽかぽか、
ほんわか春気分♪幸せ気分です♪♪

うううう、
唸るわ~
おいしそう。。。。
onjiのシュンギクと釜揚げシラスのパスタ・・・
そうかぁーー、
お豆腐も、
オリーブオイルでイタリアンやわ。。。
やってみよーん。

お豆腐もパンも、
今では、
日常のことになってしまったけど、
1年前は、
まだ手を付けていなかったのね。
(お味噌はもう数年にもなるけど。。。。)

kotoriちゃんのブログのコメントに、
お味噌仕込み、180キロという量に、
驚いておられたけど、
18キロ入り容器を10個ってことで、
このうち、
頼まれてのも含みます。
(材料費と仕込み料をいただくんだけど。)

1年分の自家用、お裾分け用、お土産用、
それに、
食のイベントや、
食材プロデュース用など1年分の量です。

お味噌づくりのおさらい・・・
極上の素材(大豆、お米、お塩)
まこりんとこのお味噌は、
倍麹味噌と言って、
大豆の倍の量のお米(麹)を使います。
まろやかな甘さと香りのお味噌になります。
発酵に適した土地柄なので、
よりおいしく仕上がるのでしょうね。

このお味噌は、
今津のJA味噌加工所(期間限定)で、
仕込んでいます。

半分の加工をやってもらえるので、
180キロのお味噌は、
3人がかりで、
朝9時から始まって3時頃には終了。

この味噌加工所でのお味噌仕込み、
オススメです。

家庭で作ると、
雑菌臭がついて、
お味噌本来の香りが出ないとか、
カビが出たりすることがあります。

これは、
お味噌専用の鍋や道具ではなく、
日常に使う用具を兼用するからと、
家の中の臭いも一緒に、
お味噌に付いてしまったり

熟成中の保存状況、
置く場所によっても、
お味噌の味は違ってきます。

とはいうものの、
手前味噌といって、
自分とこで作るお味噌が、
いちばんおいしいと思えるし、

どこでどんな方法で作っても、
お味噌を作るってことが、
何より素晴らしいと思います。

炊きたてごはんとお味噌汁、
ココロもおなかも豊かになりますね!


うほほ、
今夜は、
蕪のお味噌汁にしましょう。
もらってきた蕪があるの。

目と鼻の先、
自動車修理工場のおっちゃんとこに、
まこりんパン差し入れに行ったら、
「蕪持って帰りぃなー。」

赤ちゃんの頭くらいの、
蕪ふたついただいてきました。