気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

バラの季節

2024年05月14日 | 花や昆虫 2024~

春バラの花が盛りを迎えています
赤 ピンク 黄 白 濃淡さまざまなバラの花
甘い香りが漂う品種もあり 豪華な花に魅せられる一時でした


























今日も最後まで見て下さってありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウグイス!目の前に降りてきた!

2024年05月14日 | ウグイス

ホーホケキョホーホケキョ ホーホケキョホーホケキョ
 ウグイス(鶯)の美声が早朝の空気を震わせて響いています

ケキョケキョケキョケキョケキョ……
 「ウグイスの谷渡り」と呼ばれる警戒時の鳴き声に変わりました


観察場所を移動すると再び鳴く声は ホーホケキョホーホケキョ 
近くから聴こえる歌声に 樹上に目を凝らして探すも姿は見えず

ふいに一羽の小鳥が目の前の草地へ降りてきました



なんと!ウグイスです!
この草の根元は湿地状になっていて野鳥の水場になっています。
歌い続けて喉が渇いたのでしょうか?
あるいはお腹が空いたのでしょうか?







枝の上できょろきょろと周囲を見回し ぴょんぴょんと跳ねて移動するウグイス
数枚写真を撮れたあたりで、枝葉の中に姿を消しました
静かな朝の林にふたたび ホーホケキョ ホーホケキョの歌声が響いていました








ウグイス(鶯)Japanese Bush Warbler  全長 ♂約16cm ♀約14cm
スズメ目ウグイス科ウグイス属


◆ウグイス e-Bird
https://ebird.org/species/jabwar



いつも当ブログを閲覧して下さってありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする